■熊本日日新聞 2015年5月17日(日) 「違いはどこ?」
■日曜日は、子ども用新聞が中に入ってきます。そんな時、こんな毎回の連載にも目を配りたいものです。特に、この「違いはどこ?」と「子どもクロスワード」です。
というのも、絵画の間違い探しは、通常の絵画や写真を読み込む授業でも、しっかりと見る力がつくのではないかという持論です。間違いが探すことは、2枚の絵画を比較することです。これが何より、絵画をよく見る「癖」になるのではないかと思います。
また、「子どもクロスワード」は私も解けません!! 私は常日頃、「知識は生きる力」と思っております。まずは、知らなければ、何も始まりません。よく言うではありませんか。
「知らないことは見えない!!」「興味のないことは見えない!!」
とね。だから、知識のあるなしは、「天と地ほどの開きがある」となります。
■「応募方法とあて先」というのもあるので、ぜひ、こんなのに挑戦させたいと思います。これからの「生きる力」です。特に、「応募」というのは、重要です。何でも「応募」だと思いませんか。採用試験に応募するから始まって、何でも「応募」です。一歩踏み出すことが、人生を切り開いていってくれます。その「癖」を新聞で培いたいものです!!
私の教材開発も「応募」から始まっているといっても、過言ではありません!!!
■日曜日は、子ども用新聞が中に入ってきます。そんな時、こんな毎回の連載にも目を配りたいものです。特に、この「違いはどこ?」と「子どもクロスワード」です。
というのも、絵画の間違い探しは、通常の絵画や写真を読み込む授業でも、しっかりと見る力がつくのではないかという持論です。間違いが探すことは、2枚の絵画を比較することです。これが何より、絵画をよく見る「癖」になるのではないかと思います。
また、「子どもクロスワード」は私も解けません!! 私は常日頃、「知識は生きる力」と思っております。まずは、知らなければ、何も始まりません。よく言うではありませんか。
「知らないことは見えない!!」「興味のないことは見えない!!」
とね。だから、知識のあるなしは、「天と地ほどの開きがある」となります。
■「応募方法とあて先」というのもあるので、ぜひ、こんなのに挑戦させたいと思います。これからの「生きる力」です。特に、「応募」というのは、重要です。何でも「応募」だと思いませんか。採用試験に応募するから始まって、何でも「応募」です。一歩踏み出すことが、人生を切り開いていってくれます。その「癖」を新聞で培いたいものです!!
私の教材開発も「応募」から始まっているといっても、過言ではありません!!!