■熊本日日新聞 2015年5月4日(月) 「平和と・・・」

■加藤清正像がメインです。本校の校区ということになり、かなり総合学習あるいは社会科で使えるかと思ったことでした。

【発問1】この像で表している人は、誰ですか。

【発問2】どこにありますか。

【発問3】どんな格好をしていますか。

【発問4】この像のどこかに清正のマークが入っています。どこでしょうか。
     この記事の中に答えがありますよ。

【発問5】このマーク(家紋)を蛇の目といいます。どんな意味があったでしょうか。

【発問6】本妙寺の池上住職は、何と言っていますか。


■こんな授業が可能かと思います。本来は、歴史を学ぶ6年生がいいのでしょうが、ここはやっぱり地元だけに、3年生(地域学習)からということで想定してみました。