■各紙 2015年4月27日(月) 昆虫探し

■今回は、本日の新聞というわけではなく、古新聞を含めた各紙の新聞紙が対象です。
 小学3年理科は、虫探しから始まります。そして、草花を始めとした生き物となります。何も、運動場や近場がフィールドというわけではありません。

■古新聞の利用です。「新聞で虫探し(生き物探し)をしましょう」と訴えて、写真のみを探させます。生き物なら何でもいいわけです。
 鳥  花  草  昆虫  動物

■そして、写真を貼らせたら、新聞名と日付を書かせて、名前をチェックさせます。名前は通常、見出しに登場していますので、それを利用するわけです。
 その後、感想を書かせます。気付きとか、面白いところとか、そんなコメントを簡単に書かせます。目標は、4つほどです。

■こうやって、子どもたちには、自然だけが虫探しの対象ではないことを話して聞かせます。今日みたいに新聞だったり、図鑑だったり、インターネットだったりと、多角的視点を持たせます。こうやって、理科の1時間を授業したことでした。