■熊本日日新聞 2015年2月26日(木) 「世界・・・」

■今、小学4年社会科は、熊本県の工業、特にコンピュータやICということで、学んでいるのですが(簡単に)、ちょうどこの記事は、顔認証部品のICチップの部品からなる小さなものを掲載してあるので、早速授業で紹介できそうです。

■ま、これらは、100円ショップで、計算機を購入して、分解すれば、中身が一目瞭然なのですがね。それはそうと、テラプローブという企業が菊池市で量産に入るというものです。県にとっては雇用拡大でとてもいいことではないでしょうかね?