■熊本日日新聞 2015年1月24日(土) 「桜開花・・・」

■毎年、この時期になると、予想が出されますね。それにしても、これを出したのが、気象情報会社ウェザーマップという会社があるんだーというのが、びっくりでした。それまでは、気象庁が担当していたのでしょうか。新たなる疑問が出てきたことでした。

■この日本地図を見ると、気温の変化が各地で異なるというのが、地図からわかりますね。小学5年社会科「日本の国土」あたりで、使いたい記事ですね。
 ちなみに、沖縄以外でダントツ1位は高知の3月21日、熊本は22日だそうです。金沢が4月3日、それ以北は掲載されておりません。それにしても、なぜ鹿児島は25日なのか、謎です!

【発問】沖縄や北海道はいつか、インターネットで調べなさい。

■調べたところ、何と、石垣島は1月6日だそうで、もうすでに開花です(ただし、彼岸桜だそうです)! 実際のところはどうでしょうか。東北・北海道は準備中となっております。例年、ゴールデンウィーク前後でしょうかね?
 縦に長いことがよくわかる事象ですね。