■熊本日日新聞 2015年1月9日(金) 「流行・・・」

■この見出しを示して問います。
【発問1】何が流行したというのでしょうか。
A:インフルエンザ

■次に記事を配付します。
【発問2】1医療機関当たり26.63人で、全国で約138万人になるということですが、医療機関はいくつある計算になりますか。
A:138万÷26.63=約51821
 県あたりの医療機関もおおよそがわかりますね。÷47

■グラフに注目させます。
【発問3】患者が何人になると、どんなレベルになるというのですか。
A:警報レベル(30人以上) 注意報レベル(10人以上)

【発問4】熊本県はどのレベルですか。
A:約25人なので、警報レベルに近づいている。

【発問5】どんな症状が出ると言っていますか。
A:突然の高熱、寒気、頭痛、筋肉痛

【発問6】どう予防すればいいと言っていますか。

(省略)

■こんな感じで、記事を使った保健の授業、もしくは学級指導が可能ですね。実感がこもると思いますよ。