■熊日すぱいす 2014年11月13日(木) 「さあ、・・・」

■小4理科では、天体の学習が始まります。そんな時、まずはプラネタリウムですよね。これは見に行かせました。熊本市立博物館です。学年全員を引率してきたことでした。

■その次に、今回、紹介するような新聞記事でしょうか。教科書より詳しいです。例えば、今回の紙面は紹介から始まっています。

1)11/18 獅子座流星群
2)11月末 牡牛座流星群
3)12/14 双子座流星群
4)12/23 小熊座流星群
5)1/4 しぶんぎ座流星群


■流れ星の意味、古代の信仰、観察の仕方、県内の天文台の紹介等々が並びます。県内のことをこれ1つで、知り得ます。こんなまとまった情報もないと思います。ですから、新聞は偉大なのです?