■熊本日日新聞 2014年11月3日(月) 「中江・・・」

■熊本県阿蘇の波野村に伝わる神楽が勇壮に舞われたという記事です。中でも、小学生児童による「五方礼始」で開演されたそうで、手前味噌で申し訳ないのですが、この前身を平成2年から始めたのでした。今では閉校となった楢木野小学校5/6年の複式学級でやったのが始まりです。当時は、神楽全33座を復元するという時期でして、活気に満ちあふれておりました。そんな中、舞手の子どもたちがいて、やはり小さい内からということで、まずは創意の時間の発表で、そして、クラブ活動へと発展していったのでした。懐かしい限りです。
 ずっと、続いてほしいなーと思います。