■熊本日日新聞 2014年9月7日(日) 「被災地・・・」
■2012年7月の九州北部豪雨の今を航空写真で紹介してあります。当時の新聞をスクラップされている場合は、比較検討ができますよね。新聞の定点観測といえるかもしれませんね。特に、龍田地区は、U字型の箇所は住宅の跡形もなく、移転が進み、河川改修がされるようです。
■なぜ、こうも蛇行していたのか、清正が城下を守るためにしていたのか、ちょっと歴史をひもときたいなーと思っていたのですが、忙しさにかまけて手つかず、また時間を見つけて、ぜひ過去の河川跡等々を調べていきたいなーと思っているところです。
■2012年7月の九州北部豪雨の今を航空写真で紹介してあります。当時の新聞をスクラップされている場合は、比較検討ができますよね。新聞の定点観測といえるかもしれませんね。特に、龍田地区は、U字型の箇所は住宅の跡形もなく、移転が進み、河川改修がされるようです。
■なぜ、こうも蛇行していたのか、清正が城下を守るためにしていたのか、ちょっと歴史をひもときたいなーと思っていたのですが、忙しさにかまけて手つかず、また時間を見つけて、ぜひ過去の河川跡等々を調べていきたいなーと思っているところです。