■熊本日日新聞 2014年7月10日(木) 「柔軟に・・・」

■昨日に続き、台風8号の情報で一杯です。今回は、避難情報の3段階についてです。

1)避難準備情報・・・(河川の場合)大雨洪水警報が発令され、水位の上昇が続きそうな時
2)避難勧告・・・・・・・さらに降水量が増えた時
3)避難指示・・・・・・・氾濫の危険が予想される時

■上記はいずれも河川の場合でして、次の区分けがあります(熊本市の場合)

1)河川災害(白川・坪井川・その他の別に)
2)土砂災害
3)高潮災害
4)暴風災害


■こんなのは、どこかに掲示しておくといいですよね。特に、お年寄り世帯ですね。