■熊本日日新聞 2014年7月9日(水) 「台風8号・・・」
■台風の季節に入りましたね。今年ももう8本も発生していたんだーと改めて感じたことでした。1面トップで紹介してありますが、「防災気象情報の種類」ということで、
特別警報ーー重大な災害の発生する恐れが著しく大きい場合に発表
警報ーーーー重大な災害の発生が予想される場合に発表
注意報ーーー災害の発生が予想される場合に発表
気象情報ーー気象状況を解説した情報。警報などを補完
■この記事の欠陥は、なぜ急に進路を変更するのか、書いてないという問題です。これを知りたいです。でも、記事には見当たりません。この記事を書いた人、素直になぜ直角に曲がるのかという不思議さを感じなかったのでしょうか。私が記者なら、気象庁に問い合わせます。
「なぜ、直角に急に曲がるのですか。」
■疑問を解決のが記者たるゆえんではないでしょうかね? とても残念です。
■台風の季節に入りましたね。今年ももう8本も発生していたんだーと改めて感じたことでした。1面トップで紹介してありますが、「防災気象情報の種類」ということで、
特別警報ーー重大な災害の発生する恐れが著しく大きい場合に発表
警報ーーーー重大な災害の発生が予想される場合に発表
注意報ーーー災害の発生が予想される場合に発表
気象情報ーー気象状況を解説した情報。警報などを補完
■この記事の欠陥は、なぜ急に進路を変更するのか、書いてないという問題です。これを知りたいです。でも、記事には見当たりません。この記事を書いた人、素直になぜ直角に曲がるのかという不思議さを感じなかったのでしょうか。私が記者なら、気象庁に問い合わせます。
「なぜ、直角に急に曲がるのですか。」
■疑問を解決のが記者たるゆえんではないでしょうかね? とても残念です。