■熊本日日新聞 2014年5月21日(水) 「本紙・・・」
■戦争を語れない学校になってきました。といのも、体験教員がいないからです。もう20年間くらい、そうでしょうか。私が新採の頃は、管理職に頼めば、いつでも話に来てくれておりました。今の子どもたちの祖父母も話せません。
■だからこそ、このような新聞連載は、平和教育に「必携」です。今も連載されていますが、それまでのスクラップをされていない方には有り難い本だといえます。もちろん、私にとっても!
早速、買いにいきたいと思います。24日発売だそうですよ。シンポジウムもあるのですが、運動会で参加できないのがとても残念です!!
■戦争を語れない学校になってきました。といのも、体験教員がいないからです。もう20年間くらい、そうでしょうか。私が新採の頃は、管理職に頼めば、いつでも話に来てくれておりました。今の子どもたちの祖父母も話せません。
■だからこそ、このような新聞連載は、平和教育に「必携」です。今も連載されていますが、それまでのスクラップをされていない方には有り難い本だといえます。もちろん、私にとっても!
早速、買いにいきたいと思います。24日発売だそうですよ。シンポジウムもあるのですが、運動会で参加できないのがとても残念です!!