■熊本日日新聞 2014年2月26日(水) 「くまもと・・・」

■月に1回くらいの連載でしょうか。今回は、JAやつしろからの報告です。「学校給食最前線」「食農教育」ということで、連載されているコーナーですが、今回から何と「地場産物の活用率」というのが掲載されておりまして、今回の学校給食の割合は、72.7%ということです。

地産地消というのが言われて久しいのですが、7割かという印象でした。農業県熊本でこうですから、他県はどうなのか、ぜひ知りたいものですよね。給食自給率になるのかもしれませんね。
 それにしても、いろいろな地域の給食がしれていいですね。