■熊本日日新聞 2014年2月16日(日) 「アジア・・」

■今回の場所は、「トルコ・イスタンブール」です。昨夏、行ってきたばかりですので、感慨深いです。あのボスポラス海峡のある場所、妻が言いました。「なぜ、金角湾だけ、日本語なんだろう」というはてな、まさしくその通りでした。全てカタカナなのに、ここだけ漢字、なぜなのだろう。現地ガイドさんに聞いておけばよかったと。

■このコーナーを読むと、食や踊り、祭り等々をはじめとした「文化」が学べます。今回、学習になたのは、「エザーン」です。礼拝の時間を知らせる、1日5回の生放送だそうです。これって、「アザーンクロック」のアザーンの発音の違いなのでしょうか。

■旅番組と同様で、旅の記事は楽しくみることができますね。やっぱ、世界は知らないことで、満たされております。だから、旅に出かけるのでしょう!