■熊本日日新聞 2013年11月16日(土) 「米が・・・」

■10月に決定された水俣条約、何と、アメリカが「締約国 第1号」なのだそうです。日本は当然、第1号と思っていた矢先の報道に、我が目を疑ったことでした。そうなんだーと。
 水俣病を世界に発信しているのに、この体たらくでは、意味不明ではという感じでした。というのも、ここ熊本で国際会議が開かれ、決定されたのに、無念で仕方がないというのが今の心境です。

■記事の最後に、こうありました。「日本は、水銀輸出禁止と国内保管の道筋、法整備が実現できておらず、批准には時k名がかかりそう」ということです。1日も早く批准できればと思うのみです。