■熊本日日新聞 2013年8月22日(木) 「アオコ・・・・」

■なぜ、この記事を選んだのか、それは同じような状況を体験、実践?しているからです。私は、53歳にして、ことし「体育主任」を仰せつかっております!! それで、今、プールに藻が生えてしまって、大変な状況なんです。夏休みの出勤日は毎日、1時間ほど、プールに入って、撹拌したり、藻を網で捕ってまわったりと、もう大変な日々なんです。

■記事はアオコなんですが、藻も一緒かな? 熊本大学が発明?したプラズマ装置で、この藻類を絶滅させるというのです。ぜひ、学校のプールでの使用に生かしていただきたいなーというのが本音です。

■今年は、4月よりスポテ、運動会、プール管理、2学期は体力増強策、と老体に鞭打って、やっているところで、他は何も手に付かない状況です。部活動もあって、帰ったら寝るだけの生活です。本当は、教材開発をして授業を練るところなのですが、・・・・・。