■朝日新聞 2013年8月21日(水) 「ゴミ・・・」
■ミャンマーからタイへ不法入国している人々の生活が記載されておりました。そこには、大判の写真(少年がゴミ山でゴミを背負っている)も掲載されていて、授業でぜひ使ってみたいものでした。
■「この子どもは何をしているのでしょうか。」
「ゴミ袋の中身は何でしょうか。」
「この少年はどこの国の人でしょうか。」
「1日集めて、一体いくら位になると思いますか。」
等々の発問が考えられます。
■ペットボトル、瓶、カン等々を回収して、換金するわけです。1日の回収代金は約50バーツ(1バーツは3円ということですので、150円です!!)です。子どもになると、だいたい、20~30バーツだそうです。
■ウーンと、この事実に考え込んでしまいますね。
■ミャンマーからタイへ不法入国している人々の生活が記載されておりました。そこには、大判の写真(少年がゴミ山でゴミを背負っている)も掲載されていて、授業でぜひ使ってみたいものでした。
■「この子どもは何をしているのでしょうか。」
「ゴミ袋の中身は何でしょうか。」
「この少年はどこの国の人でしょうか。」
「1日集めて、一体いくら位になると思いますか。」
等々の発問が考えられます。
■ペットボトル、瓶、カン等々を回収して、換金するわけです。1日の回収代金は約50バーツ(1バーツは3円ということですので、150円です!!)です。子どもになると、だいたい、20~30バーツだそうです。
■ウーンと、この事実に考え込んでしまいますね。