■熊本日日新聞別冊 2013年7月26日(金) 「2013県政特集 幸せ・・・」

■現知事2期目の県政について特集されています。こんなのは、よく読んで、総合学習の題材とするといいと思います。何でも、「タイミング」というのがあります。「波」に乗る必要があります。私毎で恐縮ですが、ユニバーサルデザインも、市電内での授業も、防災コンクールも、全てその時節に応じた実践をしたからこそ、いろいろな機会を与えて頂き、果敢に挑戦し、いろいろな体験をさせてもらい、子どもたち以上に学習になったのは私自身だったと思えます。

■この特集を読むと、まずもって「水俣病」問題がありますよね。それに関して、
水銀に関する水俣条約外交会議」が10月7日から11日まで熊本市内と水俣市内で開催されます。

■これに関してかどうか、関係ないとは思いますが、「第33回全国豊かな海づくり大会」が10月26日から27日に、熊本市、水俣市、天草は牛深で開催されます。

■こんなのを知った上で、授業を構成していくといいかと思います。なぜなら、新聞記事もそれだけ増えるし、県のホームページでも紹介されるでしょうから、調べ学習もしやすくなるというものですいろいろな発表場所も提供されるかもしれませんよね。こんなのを頭の片隅において、授業していきたいものです。