■熊本日日新聞 2013年6月19日(水) 「世界記憶遺産に」

■またしても、富士山に続き、ビッグニュースが飛び込んできましたね。「慶長遣欧使節関係資料」「藤原道長 御堂関白記」の2つがユネスコの世界記憶遺産に登録されたというものです。一体、どれくらい、世界〇〇遺産というのはあるのでしょうかね?

■それにしても、また歴史の授業に弾みがつきそうですね。

■別件で、私の久しぶりの著書が、6月末には書店に並びそうです。ぜひ購入して頂けると、有り難いです。
「新聞から授業が見える」(熊本日日新聞社刊)1575円