ご訪問 誠にありがとうございます🙇



今朝は晴れていますが、また曇ってしまうようですね。とりあえず雨☔は降らず、日中は28℃まで上がるとの予報。昼間は蒸し暑くなりそうです。洗濯物👕は昨日よりは乾いてくれるかな?と言った感じでしょうか。



さて… 昨日は、夜から金曜恒例の家飲み生ビールをしておりましたニコニコ  昼食を済ませ ゆっくりした後、惣菜探しの旅に出発車DASH!  数店舗 回って夕方までには自宅へ戻り、そこからお風呂🛀に入って体をサッパリさせてから準備開始であります✊



今回、一杯目のビールに選んだのはこちらビックリマーク


 (スプリングバレー / サマークラフトエールです<香>!)

13日に夏限定ビールとして発売された新作。飲まない訳にはいかないでしょう(笑)  クラフトビールなので、一線を画すような味わいなのではとの期待が持てます😊  これに合わせたのは、セブンで見つけた、『緑黄色野菜がとれる鶏のトマト煮』+『フライドポテト』

 (こちらが鶏のトマト煮!)

 (追加購入のポテト🍟)

トマト煮のサイズが小さめでしたので、レジ横のポテトも急遽 追加することにしました😊  この2品をレンチンしてる間に冷蔵庫からグラスとビールを取り出し、スプリングバレーを注いで各々をランチョンマットにセッティングしましたら準備完了です🙋

 (このように‥ )

先ずは、サマークラフトエールからゴクゴクゴク‥ 「美味しいィ〜😆」 謳われてる通り、トロピカルフルーツのような華やかな香りで個人的にはグレープフルーツ搾ってる?と思うくらいのフルーティーさを感じます👍  ギャラクシーホップ恐るべし汗


続いて、鶏のトマト煮を一口‥ 「トマトソースが濃厚もぐもぐ
丁度いい酸味と塩加減、ハーブも入ってるので食欲をそそる香りもGoodグッド!  欲を言うなら、もう少しチーズを加えた方が‥。リピする場合は、とろけるチーズを加えてレンチン もしくはレンチン後にパルメザンを振りかけるかすると思います☺️


ポテトに関しては、その場の思いつきで残ったトマトソースにつけて食べたんですけど、これがまた美味!我ながら名案と同時に「店員さんにケチャップ断って良かったぁ‥ダッシュ」と思いましたよ(笑)


爽やかなスプリングバレーを飲みのみ、逸品のトマト煮&ポテトを見事 完食😋  その後、グラスと箸と小器を洗って一息吐き💨  2杯目のチューハイ、同じKIRINの 『氷結 − グリーンアップル − 』 を用意☝️

 (鮮やかなグリーンですね!)

一杯目のサマークラフトエールと同日に発売されました、こちらもKIRINの新作(期間限定)になりますにっこり  前回に続き、氷結のチョイスになることはご容赦下さいませ🙏  ヤサカの中では、このブランドもすっかり定着し5種類目のフレーバーですね。


これに合わせたのは、ナリタヤで見つけた 『回鍋肉焼きそば』

 (肉がたっぷり!)

疲労困憊で肉🥩を欲っしていたヤサカは、発見した瞬間にカゴへ入れてました(笑)  まぁ回鍋肉 自体が久しぶりだったというのもありますしね😉


これをレンジでチン! している間、氷🧊を入れたグラスにグリーンアップルを注ぎ それぞれをランチョンマット上にセットできましたら、第2Rの開始です💪

 (こんな感じに‥ )

先に、氷結からゴクゴクゴク‥ 「うめぇ~照れ
スッキリした酸味と甘味、青りんご🍏ならではの香りと瑞々しさ‥ いいですねぇグッ  キレもあるので飲みやすいし、コッテリした料理にやたら合いそう音譜


次に、回鍋肉焼きそばをムシャムシャと‥ 「堪んないわもぐもぐ」 濃厚なピリ辛味噌󠄀で炒めてある豚肉が疲れた身体に染み渡るよう!!  そばとの絡みも良くて、ありそうでなかったコラボ料理を作ってくれたナリタヤに思わず感謝です。


その美味しい焼きそばを綺麗に平らげ 相性抜群のグリーンアップルチューハイも飲み干しましたら、グラスと箸を洗って小休止💨  〆の一杯は、再びウイスキーリキュールに戻り 『ブラックニッカ リッチブレンド』

 (高級感のあるボトルですね!)

陸と同じ価格帯で評判のいいブラックニッカシリーズから選んでみましたおねがい  ALCは40%と陸より低く(と言っても充分高いのですが‥)、量も700mlと陸(500ml )より多いのが違いですかね😄


メーカーはオン·ザ·ロックロックグラス を推奨していますけど、ヤサカはまずハイボールにしていただいてみました❗

 (もちろん、ロックアイスを使用!)

では、いただきます🫡  ゴキュゴキュゴキュ‥「おぉ ウマいニコニコ」 陸も飲み慣れてくる内に美味しく感じましたけど、このリッチブレンドも甘くていいですねぇ👍  駆け出しの自分が言うのも何ですが、1000円台のクオリティーではないと思いますよ。


「次回は、お薦めのロック🥃で行ってみるか🤔」 と企みつつ ブラックニッカをじっくり堪能しまして、この度は終了となります m(_ ⁠_⁠)m  週末疲れの影響から、ラストのウイスキーが効いてフラフラ😵になるも何とかグラスを洗い、歯磨きも済ませて床に着きました🛌💤

さぁ次回は、どんなお酒とオツマミの組み合わせで楽しみましょうかはてなマーク



では、また次の機会に‥ パー