ご訪問 誠にありがとうございます🙇



今朝は23℃と涼しいのはいいんですが、雨雨が降り続いています。予報では日中27℃まで上がるものの、夜まで雨マークが付いていますので出かける場合は傘🌂が必須になるでしょう。洗濯物はなかなか乾きそうにないですね😔



さて… 昨日は夜から金曜 恒例の家飲み生ビールをしておりましたニコニコ  昼食を済ませ、ゆっくりした後に惣菜探しの旅へ出発車DASH!  数ヵ所 回って夕方には帰宅し、そこからシャワー🚿を浴びて身体をサッパリさせてから準備開始でありますグー



今回、一杯目のビールに選んだのはこちら!


 (黒ラベル エクストラドラフトです!)

限定醸造で発売された黒ラベルの特別バージョン。真っ赤な缶なのでよく目立ちますよね(笑)  ブロ友のナオさんは、一足早く飲まれてました😄  これに合わせたのはベイシアで見つけた 『サクサクジューシーなカキフライ』

 (6個入りであります!)

この時季になると食べたくなる牡蠣🦪  王道のフライを久々に買って来ました😊  これをレンチンしている間に冷蔵庫から冷やしておいたグラスとビールを取り出し、黒ラベルを注いで それぞれをランチョンマットにセッティングしましたら準備完了です🙋

 (このように‥ )

まずは、エクストラドラフトをゴクゴクゴク‥ 「プハァー美味い😆」 麦芽使用量を高めただけあって、この旨味とコク いいですねぇ👍  氷点下熟成の効果で雑味もなく、飲み飽きさせないところが正に黒ラベル照れ


続いて、カキフライを一口‥ 「うめぇ~照れ
名前の通り、外サクサクで中ジューシー!!  久しぶりというのもあって、より美味しく感じますグッド!  ただ今回 濃口醤油をチョロっと垂らしていただいたんですけど、タルタルがあったらもっと良かったかもしれませんね(^_^;)


限定醸造の美味しい黒ラベルを飲みながら、サクサクジューシーな牡蠣フライを見事 完食😋  そして、グラスと箸を洗って一息吐き💨  2杯目のアシードブリュー 『黄金かぼすサワー』 を用意☝️

 (こちらであります!)

ヤオコー限定販売の秩父産 黄金かぼすを使ったサワー。これまで柑橘系のサワーは色々いただいてきましたが、かぼすオンリーのサワーは初めてになりますかね☺️  これに合わせたのは、ヨークマートで見つけた 『旨みエビのから揚げ (バジル) 』

 (美味そうですな!)

見た瞬間 サワーに合いそう❗と思い、即買いして来ました(笑)  これをレンチン! している間、氷入りのグラスに缶を一度逆さにしてクルリ➰と回したサワーを注ぎ、各々をランチョンマット上セットできましたら第2Rの開始です💪

 (ま、こんな感じに‥ )

先にかぼすサワーをゴクゴク‥ 「美味しいィ~おねがい
かぼすって酸っぱいイメージがあったんですけど、黄金かぼすは完熟させたものなので酸味は円やか、甘みも出ていて まるでグレフルサワーみたいな味わいになってますよグッ


次に、エビ🦐の唐揚げをパクッと‥ 「これも旨いわもぐもぐ」 パリパリッとした食感、海老の旨味にバジルの香り‥ いやはや贅沢なオツマミですわビックリマーク エビ好きの人が食べたら、きっと止まらなくなっちゃうだろうな🤭と思ってしまいました(笑)


魅惑の黄金かぼすサワーを飲みのみ、美味しいエビ唐揚げを綺麗に平らげた後はグラスと箸を洗って小休止💨  〆の一杯は新加入の芋焼酎、濵田酒造の 『海童  焼き芋』

 (シルクスイート🍠仕込みです!)

芋系の秋スイーツに影響されたのか、焼き芋の焼酎が飲みたくなり こちらを購入して参りましたほっこり  スイーツのように甘いさつま芋である シルクスイートが使われてるとなれば期待が持てます。まずはロックロックグラス でいただいてみましょう音譜

 (もちろんロックアイスで‥ )

「ん〜美味しいニコニコ」 シルクスイート焼き芋から来る上品な甘さに焼き芋ゆえの芳ばしさ、鼻から抜ける香り‥ 実にいいですねぇ👍  もう、ゆっくりじっくり堪能させてもらいましたよ😌  この度はこれにて終了となります m(_ _)m

※海童は量も多く、ALC度数も高いので4週に分けていただきたいと考えております。


最後の芋焼酎が効いてフラフラ😵になるも、何とかグラスを洗い歯磨きも済ませてから床に着きましたぐぅぐぅ  さぁ次回は、どんなお酒とオツマミのタッグで攻めてみましょうかはてなマーク



では、また次の機会に‥ パー