セミナー撮影でスクリーンをキレイに撮影する方法 | 東京のセミナー撮影とDVD、動画制作のTKデザイン

東京のセミナー撮影とDVD、動画制作のTKデザイン

セミナー撮影のプロが、DVDや動画を使った起業の成功例などをご紹介します。

●セミナー撮影でスクリーンをキレイに撮影する方法


セミナー撮影カメラマン高橋です。


セミナーでは、パワーポイントなどの資料をプロジェクターで、会場のスクリーンに写して説明する場合があります。

そのスクリーンを撮影する場合、どうやったらキレイになるでしょうか。


まずは、プロジェクターの映像をスクリーンにきれいに写す必要があります。
撮影するものをキレイにしないと、いくらいいカメラなどを使ってもきれいに写りません。

プロジェクター映像をキレイにスクリーンに投影するには、まずプロジェクターが明るいものを選びましょう。

貸し会議室などで開催するばあいは、会場から借りる場合がほとんどですが、たまに、自分のプロジェクターを持ち込む講師の方もいます。

最近の新しいプロジェクターは、かなり明るいので、部屋の照明を消さなくても見えるくらいですね。



次に、スクリーンをいいものを使いましょう。


これは、完全に会場のレンタル品になると思います。


スクリーンは、スタンドを組み立てる自立式のものと、会議室の部屋に装着されている、大きいものがあります。


自立式のものですと、小さいですし、しっかりしていないので、できるだけ大きいスクリーンがついている部屋を選んでくださいね。

先日も自立式の小さいスクリーンで、表面にしわが出てしまい、資料映像が波打ってしまうということがありました(笑




そして、照明です。


当然、照明は消した方がスクリーンは、きれいに見えます。


が、その分講師の顔も真っ暗になってしまいます。


ホールなどは、演台にスポット照明がありますが、貸し会議室だと、そこまで細かく部屋の照明のスイッチが分かれているところは、ほとんどありません。


ですので、どちらを優先するかによります。


そして、スクリーン撮影で注意するポイントは、カメラのシャッター速度です。


シャッター速度の設定によっては、スクリーン映像が赤っぽくなったり、緑っぽくなったりと、時間とともに色味が変化してしまいます。

これは、シャッター速度を変更することによって、目立たなくすることが出来ます。


こういう細かい設定が出来るため、撮影には、業務用カメラが必要なんですね。


ホームビデオでも、設定できる機種もあるかと思いますので、取り説を参考にしてみてくださいね。




セミナー撮影サービス料金の目安
セミナー撮影のお問合せ・ご相談はこちらまで→セミナー撮影お問合せ
ビデオセミナーどっとねっと公式HPはこちら
電話でもご相談・ご質問・お問合せ承ります。
TEL:049-255-0301
(月~金9:00-18:00)