マクロビオティック・クッキング 秋期コース第10回 | おいしい生活

おいしい生活

パパ、ママ、ruru、mimiのおいしい生活

本日の献立

≪第10回 メニュー≫

・玄米五目炊き込みご飯

・筑前煮

・青菜と蓮根の梅和え

・豆乳ムース


<おまけ>

・白玉のお吸い物

・里芋チップス

・ふきのとう味噌

・りんごの蒸し煮

・穀物コーヒー


昨年の秋から始まったこの初級コースも、早や最終回を迎えることとなりました。
結局、10回中5回しか参加することが出来なかったので、この続きは産後、またこの秋からのコースで学びなおしたいと思っています。


玄米五目炊き込みご飯

玄米五目炊き込みご飯。


野菜の大きさを揃えて切ってあるので、食べやすい。

ゴボウの切り方にも意味があることは以前学びましたが、今日はごく小さなささがきにしてあります。

筑前煮

筑前煮。

今日、テキストを見てビックリ!

図らずも予習をした形 になっていたとはあせる


今日は重ね煮で最後まで混ぜずに煮ていきました。

鶏肉の代わりに使ったのは、グルテンミートを素揚げしたもの。

これがまた美味しくて!

素揚げすることによって臭みも飛んでいるので、食感といい味といい、本当のお肉のよう。

復習のときには是非やってみよう。


青菜と蓮根の梅和え
青菜と蓮根の梅和え。

今日は菜花で。

これは春に向けてうれしい一品。

こういう苦味を持つお野菜や野草で、冬の間に体内に溜め込んだ脂を溶かしつつ、夏に向けての体を整えていくと良いのだそう。

菜花が好きな私は、きっと相当な脂を溜め込んでるんだろうな…ガーン


豆乳ムース
デザートは豆乳ムース。

私以外の皆さんが、練って練って15分も練って、頑張って仕上げてくださいましたニコニコ
そのお蔭でむっちりつるりとした舌触りが最高ラブラブ!

甘みは全く入ってないのにほんのり甘くて美味しい!


先生がおまけに出してくださったりんごの蒸し煮を添えて。


ふきのとう味噌
ふきのとう味噌。


妊婦にはアクが強すぎるそうで、頂かずに夫へのお土産で持ち帰ってきました。


里芋チップス

里芋の皮チップス。

これ、初めて食べたらしいCちゃん。

感激のあまり、言葉を失ってましたよ。

一度食べたら、里芋の皮捨てられなくなるよね。


マクロに触れることさえ初めてだったクラスメイトの皆さんも、もうすっかりマクロな手順に慣れたようで、10時に始まった教室、今日は食べ終わってもまだ12時半でした。

和気藹々とお話しながら頂いて、月末には先生もご一緒に皆でランチに行く約束に♪

ruruちゃんも連れてきてねって仰ってくださったので、ruruを預ける心配をせず連れて行けるし、あーすごく楽しみニコニコ


そして、他の皆さんは次のコースでもご一緒されるようでちょっとうらやましかったり。


でも、私も焦らずゆっくり行こう。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



そして、今日はうれしい出会いが!


クラスメイトのTさんとお話ししていたら、ひょんなことから同じ大学の卒業生だったことが分かったのです!!

学年は私のほうが5つも上だったけど、まさか同じ大学とは…!


大体うちの大学、単科大学の上に規模もとても小さく、香川県から年に何名入学するかってくらいなのに、学科や学年こそ違えど、こんなに身近に同窓生が居たとは本当にビックリで。


Tさんもとっても感激してくださっていて私もうれしかった。


その上、Tさんは吹奏楽部に所属してらっしゃったとのこと。

実は私、室内楽クラブでコントラバスを弾いていて、当時吹奏楽部にはコントラバスが居なかったため、よくエキストラで招かれて夏のコンクールや演奏会にご一緒させてもらってたんですよねぇ。

5つ違うので、ダブっている知り合いは居ないかもしれないけど、何だか本当に不思議な感覚。


引き合う人とはこうやって必ず引き合うってこと、また実感させてもらった瞬間でした。

これも安富先生 のお蔭だわ!

先生、これからもついていきますのでどうぞよろしくお願いします!!