【ミイラの香り?】

~2月のブレンド~

★ミルラ Commiphora myrra/カンラン科〔抽出部位:樹脂〕

★ローズ Rosa damascene/バラ科〔抽出部位:花〕

 

 

どうしても〈ミルラ〉を使いたくて、相性の良いローズをブレンド…

個人的に、その日の好みが、体調のバロメーターになっている感じ。

 

皆さんは〈ミルラ〉という香り、ご存知ですか?

古代エジプトでミイラづくりに使われた、神聖な植物なんですよ。

(防腐作用/死体の保存のため内蔵を取り除いて詰め込んだ。)

 

このことから〈ミルラ〉は、ミイラの語源とも言われています!

優れた殺菌作用・防腐作用は、口腔ケアにも活用されていますね。

(歯肉炎、口内炎の予防/歯磨き粉やマウスウォッシュとして。)

 

 

「体」への働きだけでなく、「心」への働きも素晴らしいです。

ミルラは、疲れをリセットする間もなく過ぎて行く日々の中で、

一瞬でも、自分の世界にどっぷり浸かることを許してくれます。

 

ちなみに、イエス・キリスト誕生時に捧げられた贈り物としても有名。

※贈り物:黄金・乳香〈フランキンセンス〉・没薬〈ミルラ〉

 

身近にある香りも、異国の香りも、それぞれの良さがありますね。

世界中には、色々な植物、香りの歴史があって、おもしろいです。

 

 

この日は、甘いホットチョコレートでほっこり、癒しモード。

コーヒー、キンカンティーなど、その日の気分で楽しんでいます。

(2月5日/IGUZIONE cafe)

 

*****

~香りのプライベートレッスン~

春のレッスン、HP掲載がスタートしたのでお知らせします。

自分の今の気持ちを大事にしながら、香り選びを楽しみましょう。

https://www.sbsgakuen.com/Detail?gakuno=3&kikanno=224078