Victoire(ヴィクトワー)主宰・AROMAMUSICA(アロマムジカ)代表の杉浦菜美です。
様々なアプローチで『香りから広がる世界』の魅力をお届けしています。

 

先日は、SBS学苑浜松校にて1日講座。

ゲストにアロマムジカのSatomiさんをお迎えしコーヒー画の塗り絵体験を実施しました。

 

 

 

ほんの少量のインスタントコーヒーをお水で溶くと、とても良い香りが!

 

 

「何だかコーヒーが飲みたくなってきたわ!」

「お腹がすいてきたわ~」

皆さんの弾むような声が印象的でした。

 

モチーフは、〈カボチャ〉〈木の実〉〈コーヒーカップとパン〉の3枚!

 

絵画未経験の私も参加、下絵は〈木の実〉を選びました。

描き始めると無言で集中です。

(絶妙なタイミングで赤電※のガタンゴトンが最高のBGM…!)

※赤電:遠州鉄道の通称

 

 

濃いコーヒー色が、どこまで淡くなるのか、個人的に興味津々、

たっぷりお水を使って、うすーく、うすーく、のばしてみました。

 

 

色・水・紙。

紙の上の“水たまり”をあえてふき取らず、そのままにしていると…

水滴の周りにできる、染みのような、自然なにじみがおもしろい!

 

 

そんな風に、の~んびりやっていたら、あっという間に90分。

皆さん、それぞれのタッチで、柔らかい感じ、コッテリした感じ、

インスタントコーヒーの特徴が生かされた作品に仕上がりました。

 

 

 

 

終了後、お話の流れで、持参した地元精油をテイスティング…

身近にある「香り」のこと、知っていただけて嬉しいです。

ご参加の皆さん、和やかな時間を、ありがとうございました。

 

(塗り絵、子ども向けにもぜひとのことで、また実現できればと思っています。)

 

2種類の”柚子”を嗅ぎ比べ

 

ちなみに、Satomiさんは前日にもSBS学苑で講座をされていました。

「かんなくずアート」

~地元の杉でSDGsなクリスマスリース~

こちらも併せてご紹介させていただきます。

(以下『』内、投稿文を引用)

 

『☆カンナ屑のクリスマスリース作り

SBS学苑様にお声かけいただき、一日講座をさせて頂きました。

リースにしては地味カラーですが、すべて浜松市の自然物が素材なので、またもやSDGsシリーズです😄

6名もの方々にお申込み頂き、たったの2時間で、かわいい〜〜‼︎と声をあげたくなる素晴らしき作品を皆様仕上げられました。

出来上がった作品は、そのご自身のイメージと、まったく同じ😊

講師させて頂いた私が思いつかなかったお花やあしらいが沢山産み出されいて、私のほうが大変勉強になりました。皆さん、超真剣な2時間で、すごい集中力!と思いました。

ご参加頂き本当にありがとうございました‼︎

今回も天竜水窪の天竜ドライシステム様https://www.ts-dry.com/のカンナ屑をたっぷり使わせていただきました。』

 

 

 

次回の講座「香りから広がる世界」は来年3月6日(日)

香りと音楽をテーマにお届けする予定です。

詳細は年明けにご案内申し上げます。

 

最後に、Satomiさんの素敵なコーヒー画作品をご紹介します。

改めまして、ご参加、ご協力、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

*****

~関連~

「アロマムジカ関連イベント」

色々なこと、マイペースにやっています。