「模擬オーディションを終えて〜挨拶編〜」に続き、本日は容姿編です

【容姿】とは…顔だちとからだつき。すがたかたち。
①ダンサーとして相応しいスタイル(身体)か。
②笑顔・華やかさ(顔)
大きくいうとこの2つです。
身長・体型などは採用するにあたりとても重要な要素で、求められているものに当てはまらなければ合格には至りません。
でも身長は変えられません。
体型はどうでしょうか?
何名かには身体を絞るようお伝えしました。
そしてパーソナルカラーの授業では私自身の失敗談として写真も公開しました。
あの同じ人物の写真を比較した時、
皆さんが審査員ならどちらを採用しますか?
2枚の写真の体重差は4kg。
4kgでこんなに変わる?という意見もありました。※過去ブログにも綴っています。
授業でもお伝えした通り骨格に合わない形のレオタードがスタイルを悪くみせ、似合わない色のレオタードで表情が沈んでいたのです。
私自身にそんな失敗があったからこそ、こうして生徒のみんなにはちゃんと勉強をしてもらいたいと常日頃思っているのです。
あの1年で大きく変わったのは心構えと覚悟。
身体を絞る為、食欲にも負けず健康的な食生活を心がけました。食べる事が大好きな私ですがなぜか苦痛ではなかったのです。
受かりたかった!ただそれだけです。
笑顔で踊ることなんてした事がなくて、マスクで顔を隠し笑顔で街を歩き続けてみたこともあります。
その時思っていたこと。
努力で変えられるものは絶対に変えてみせる!
身長は変えられなくても体型は変えられる。
普段落ちついて大人っぽくみられる自分を
華やかに魅せられるよう髪型やメイクを
普段のレッスンから探究しつづける。
骨格に合ったレオタードを探し、
スタイル良く映えるような物を探す。
自分の笑った顔を鏡で見てみる。
普段から姿勢良く美しく立つ。
授業の内容を活かし、自分の持っている最大限のオーラを引き出してみてください

VICKEY

info



-リンク- click here
★アクセス
◆神戸三ノ宮クラス◆
毎週金曜 19:10~20:40
◆大阪梅田クラス◆
毎週土曜 13:30〜15:00
入会金なし 年会費 5,400円
月謝 8,000円(月4回)
ビジター 3,000円(1レッスン)
ダンス歴2年以上の方対象クラス
※見学はお断りしております。ご了承ください。
その他、大阪・京都・東京で不定期レッスンなど
岡山・広島の方でも通いやすいです。
<お問い合わせ・お申込み>
d_tpd@yahoo.co.jp 木下まで