★仔仔大S元彼と同じ温泉へ
うひゃ~。
記事読んで人事ながらドキドキしました。
仔仔と大Sがチェックアウトしたすぐ後に、大Sの元彼と友人が同じ温泉ホテルに泊まったそうです。
もし仔仔達の出発がちょっとでもずれていたら・・・・。
考えただけでも恐ろしいですね!
仕事じゃ無く、プライベートな時に会うのはいかがでしょうか?
しかも仔仔達は一緒に宿泊してたんでしょう。部屋は別とは言え・・・。
そんな場面に出くわしたら元彼もいろいろ考えてしまいますよね~。
会わなくて本当に良かったですぅ。
大S、仔仔は幸せで温泉ホテルに宿泊するため入る
大Sは新年に仔仔に付き添って宜蘭に一緒に帰って新年を祝ったが、よい事は遠くないようだ!
あるファンの暴露にあって、正月初二、大Sは仔仔と一緒に礁渓川湯春天温泉ホテルに入り、幸せを享受して温泉で入浴した。偶然の合致は、正月の初三、大Sの前の彼の藍正竜(ラン・ジェンロン)も親友と同じホテルに来て、幸い数時間前に、大Sと仔仔はすでにチェックアウトして立ち去っていた。さもなくば前の恋人と後の恋人が温泉ホテルで出会って、その場面は恐らくとてもばつが悪いだろう!
大Sは宜蘭の男の子に夢中になるようで、仔仔と前の彼の藍正竜はどちらも宜蘭人で、ただ、彼に付き添って宜蘭に帰って、礁渓温泉ホテル内で宜蘭出身の元彼にはち合わせする事は有るだろうが、その確立は高いだろうか?
意外にも、このような状況で、すんでのところで大Sは出くわすところを見ると、大Sは普段恐らく焼香して拝んでいるのだろう。
大Sと仔仔恋が露出した後に、これは銀色(芸能人)の恋人同士の感情はますます安定し、妊娠の事、結婚するうわさに関して、ずっとやかましく論ぜられている。新年を祝う期間、大Sは仔仔の故郷宜蘭に向い、仔仔の家族に新年挨拶をして、その後冬山河に行き、仔仔が昔通った小学校で遊んで、一緒に温泉ホテルに宿泊して、見たところ2人の祝い事は、間近なはずだ。
愛情はすでに公で、若夫婦は一緒に温泉ホテルで夜を明かして、やはりかなり控えめだった。聞いたところによると、正月初二の午後、大Sは仔仔と一緒に歩き、礁渓の有名な川湯春天温泉ホテルのロビーでcheck inしたが、その時2人は帽子をかぶって、仔仔はマスクを身につけ、超満員の観光客に発見されるのをひどく恐れて、「嫌な疑いを避ける」為、2人は2つの部屋を取ったが、その夜2人が部屋を別にして寝たかどうかとなると、誰も知る由もなかった。
その夜、若夫婦はずっとホテル内で隠れて、外出しないで、正月初三日の朝になって、2人はホテルレストランへ朝食を取りに行き、にぎやかに談笑して、感情は見たところとてもよくて、昼ごろ、2人は部屋をチェックアウトし、車で立ち去る。
大Sが去って数分後に、彼女の前の彼の藍正竜が、意外にも何人かの親友とホテルのロビーに現れて、check inをし、現場でこの場面を目の当たりにした人は、思わず大Sのために冷や汗をかき、彼女のためにもこのバツが悪い一幕を回避できた事を喜んだ。
元彼も宜蘭出身だったのですね~。
こうしてよく見ると、ラン・ジェンロンと仔仔は目が横長で、系統的には似ているかも知れませんね!
それと二人とも肌がきれい~。
C-POPでも大Sは日本に3月に来た時のラジオ出演で、男の人の車とか時計とかの持ち物よりも、顔を重視するって言ってましたので、二人は大Sの好みの顔って事になりますね!
性格はラン・ジェンロンと仔仔はちょっと違うような気がしますが~。
★F4の動画を静止画として保存する方法
先日の仔仔キス特集「Mars編」で仔仔のキスをスローで見ると、また格別にいい。と言うコメントがmanaさんを初め、多々有りました。(スローの方法は機器に寄って様々ですが、一時停止ボタンを押して、スローボタンを押すなど)
更にそこから発展し、好きな動画を静止画にする方法が論じられておりました。
私のDVDの機器は東芝で、ダブル録画とフォルダー機能が気に入り購入したのですが、編集がちょっと面倒で、編集機能だけ見れば、パイオニアがジョグダイアル式でつまみをぐるぐる回して好きが場面を選べるのでいいなぁ~って思っておりました。
しかも多分パイオニアだったと思うんですが、DVDのHDに入れた動画から静止画(jpg)に保存できる機能も有ったような・・・・。
このようにその方の環境で動画を静止画にする方法はいろいろ有るかと思いますが、今回はオーソドックスな方法をお教えしたいと思います。
今日は「パソコンで動画を静止画にして保存する方法」です。
「Windows Media Player」を使用し、キャプチャ(画面Copy)します。
通常の「Windows Media Player」でキャプチャしても、真っ黒い画面が保存されますが、下記の方法でちょっとだけ設定を変更する事に寄り、しっかりした静止画がキャプチャできます。
A、「Windows Media Player」の設定を変える
1、「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「エンターテイメント」→「Windows Media Player」を選択。
2、メニューバーより、「ツール」→「オプション」を選択
(もしメニューバーが表示されていないようでしたら、下の画像を参照して、▼をクリックし、「ツール」→「オプション」を選択)
3、「パフォーマンス」タブをクリックし、「ビデオアクセラレータ」欄のスライドバーを左の「なし」まで移動させ、「適用」をクリック
4、画面に下記のメッセージが出ますので、「はい」をクリック
5、3の画面に戻り、「OK」をクリックして、設定変更を終了します。
B、キャプチャする
1、「Windows Media Player」の「ファイル」→「開く」から、パソコンに入っている動画(拡張子がwmvなど)のファイルを開く。
又は、「Windows Media Player」が開かれた状態でVCDディスクをパソコンに入れる。
2、動画が再生される。
3、動画を好きな所で「一時停止」する。
(お好きな所で止めるには、下の画像を参考に、横▲マークの「再生」ボタン(下記画像赤丸で囲ってます)がIIマークの「一時停止」が同じ位置に有ります。それを繰り返していい所で止めて下さい。)
(動画をちょっと戻すにはその上レバー一番左端の「横▲二つマーク」でカチカチと戻します。下記画像赤楕円で囲ってます)
参考までに、下の画像右上の「音楽トラック」と書いてあるのがこのVCDでは曲順でした。ここを選択すると次の曲へと行けます。
4、キーボード「Ait 」キーを押しながら 「Print Screen」キーを押し、キャプチャ(画面Copy)します。
5、画像編集ソフトでいらない部分を削除し、Jpgファイルで保存します。
6、完成
(この画像は台湾製「Remenber I Love You」のおまけ付いていたVCDから作成したものです。)
<余談>
日本で販売された本やCDに付いてきたおまけのDVDで試してみましたが、これはCopyガードがかかっており、キャプチャできませんでした。
キャプチャできるのは、ネット上でよくUpされている動画ファイル(拡張子がwmvなど)や、VCDファイルは問題無くできると思います。
C、上記5番の画像編集ソフトで必要のない部分を切り取る方法
(Windowsなら必ず入っている「ペイント」のソフトを使って行う方法)
1、「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「ペイント」を選択
2、画面にペイントのファイルが出たら、
メニューバーの「編集」→「貼り付け」を選択
3、画面にキャプチャした画像が貼り付けられる。
4、下の画像を参考に、「選択」ボタンを選択し、画像の必要な部分をドラッグで選択
5、メニューバーの「編集」→「COPY」を選択。(欲しい部分をパソコンに記憶させる。)
6、メニューバーの「ファイル」→「新規作成」を選択。(5で記憶したサイズのキャンパスを新しく作る。)
7、メニューバーの「編集」→「貼り付け」を選択。(新しいキャンパスに欲しい画像を貼り付ける)
8、メニューバーの「ファイル」→「名前を付けて保存」を選択。
「ファイル名」を入力し、「ファイルの種類」をJpgで選択し、「保存」し終了。
以上です。
根性で実験される方はいるでしょうか?
最近仔仔の作品がどんどん増え、ソフトが充実してくるとそれを再生するハードも充実したくなりますよね!
例えば液晶の大画面で仔仔を見たい。などと・・・。
又、上記にように好きな動画を静止画にしたい。などの熱い思いが湧いてくると、オタクの道へ入って行くのかも知れません。
でも、これは悪い事ではなく、人間の欲求の、もっと、もっと、を追及すると自然とそうなるのではないでしょうか?
私も仔仔のお陰でいい勉強になっていま~す。
★仔仔の華流旋風 IN 康熙来了
こんにちは~
今日は1日人間ドックで朝からバリュームを飲んできました。
白いバリュームはやっぱりまずかったですね!
最近の検診は乳がん検査は触診とエコー検査をするのですね~。
そう言えば数年前、白髪の男性の医者にこれでもかっていう具合に激しく胸をぐるぐる触られ、びっくりした事を思い出しましたよー。
検診も時代と共に変るのですね!
さて、明日は2月3日節分です。
節分の日、巻き寿司を食べると福を巻き込み縁を切らないと言う意味が込められているそうです。
食べ方は、恵方に向かって無言で巻き寿司を丸かじりするそうです。
今年の恵方は南南東だそうです。
明日は7種類の具が入った「恵方巻」と言う巻き寿司を南南東に向かって丸かじりしてみようかなぁ~。と思っております。
前フリが長くなりましたが、もう一つ、2月3日と言えば
●華流旋風 周渝民(ヴィック・チョウ) IN 康熙来了
- 華流旋風 周渝民(ヴィック・チョウ) IN 康熙来了
- 2006年 2月3日発売 ¥3112
- 人気絶頂の華流アイドル・F4のメンバー、ヴィック・チョウが出演した台湾の人気バラエティ「康熙来了」をDVD化。物静かでクールなイメージが強いヴィックが、お茶目でイタズラ好きな素顔を暴露。出演ドラマの面白エピソードなども大いに語ってくれる。
- ★早口言葉対戦の勝敗は?
★出演ドラマでのエピソード
★ガチンコ!セリフなしのUP表情で魅せる演技力。
★ヴィックのキメ顔満載!キラーLOOKにドキドキ!
「康熙来了」とは?
小Sことバービィー・スーの実妹シュー・シーディと蔡康永が司会をつとめるテレビ番組。毎回若者に人気の芸能人を呼び、友人の証言やアンケートなどで彼らの素のキャラクターを掘り下げる台湾の人気バラエティ・トークショー。明るく元気な司会の巧みな話術にゲストも思わず必要以上に弾けちゃう?
- これ購入したかったですが、まだ購入してません。
- 明日発売だから、もう入手されてた方もいるかなぁ~。って思ってUpしてみました。
- ご覧になった方は感想を教えて下さ~い。
発売が決定しましたー。
●流星夢幻楽園
2006年3月3日 ¥7699
F4が出演した台湾TVバラエティ番組。
ファンとのミニコントコーナー「流星笑園」など、笑えるコーナーがいっぱい。
「C-POP World」として日本でもCS等で放送してますね!
仔仔の早口コーナーとか、仔仔ファンが働くカラオケ店に慰問に行くなどは良い企画でしたー。
●これからのTV番組(ホームドラマチャンネルと衛星劇場 )
■【ホームドラマチャンネル】 明星学園 2月5日(日)スタート!
■【ホームドラマチャンネル】 向日葵の夏 3月22日(水)スタート!
■【ホームドラマチャンネル】 C-POP World 華流Festa! 3月31日(金)スタート!
■【ホームドラマチャンネル】 Love Storm -狂愛龍捲風-
■【衛星劇場】部屋においでよ
■【衛星劇場】薔薇之恋-薔薇のために- 3月5日(日)スタート!
■【衛星劇場】流星花園 花より男子 3月5日(日)スタート!
■【衛星劇場】(連続一挙放送)流星花園2 花より男子
明星学園は以前レンタルでちょっと見たのですが、ギャグがわからなくて???でしたので、見るのが辛くなってしまって、最後まで見てません。
私が注目しているのは、CS初登場!kenちゃん主演のドラマ「向日葵の夏」と
テレビ初放送、2004年台湾版エミー賞で最受歓迎戯劇賞を受賞した、日本の漫画が原作になっている「薔薇之恋-薔薇のために-」 格好良い男優が出そうだからと言う理由で注目してます。
私って浮気症かも知れませんね(笑)
★仔仔の故郷に大Sを連れていく!
今日はアメブロのサイトが重くて、重くて、記事をUpするのもやっとでしたー。
コメントの返事は明日にしますぅ。
さて、今日は仔仔の大SのラブラブのNEWSより、
お二人は順調のようですね!
男の人が付き合っている相手に生まれ故郷を案内するって、とても幸せな事のように思います。
きっと仔仔はしゃべりまくっていたのでは?
なんか二人は着々と進んでますね~。
周渝民は大Sを連れ帰省して家長(仔仔の父)に会う 感情が更に1歩進んだと推測する
香港メディアの報道によると、周渝民(仔仔)と徐煕媛(大S)は于愛河で入浴して、陰暦の元旦に仔仔の故郷の宜蘭に帰って新年を祝った。大Sはわざわざ未来の義父にお目にかかりに行って、3人は大晦日の一家団らんの食事を食べた後、2人は更に現地の名所の“冬の山河”を遊覧して、非常に幸せそうだった。
仔仔はいつも新春は故郷の宜蘭に帰って、父に会いに行くが、今年は彼女の大Sが側で付き添って、特に幸せな時を過ごした。2人は陰暦の元旦に早朝運転して宜蘭に帰って、午後まず家に帰って、仔仔の父と食事をした。3人で一家団欒の食事をした後、 仔仔が“ガイド”し、大Sを連れて宜蘭の有名な名所を巡り、同時に又大Sを連れて仔仔が学んだ小学校と中学(高校)を見学した。
夕方頃、2人は更に現地の“冬の山河”を心ゆくまで遊覧して、ちょうど陰暦の元旦のため、観光客はとても多くて、その上仔仔と大Sはサングラスも付けていないで、並んで切符を買う時、観光客にわかってしまい、次から次へと彼らに声を掛け、2人は気前がよく、観光客に“おめでとう”を言った。でも、写真撮影を求めらると、彼らは歩みを速め避けるように歩いた。手を引っ張り“冬の山河”の内の名所を遊覧し、まるまる3時間遊んでやっとその地を離れた。
仔仔と大Sの出現が、宜蘭の街全体を沸き立たせて、多くのネット友達は次から次へと討論し、その中の1人の“nomod”というネット友達は、まさに仔仔と大Sと切符売り場で会い、彼はその時の情況を思い出しながら話す。「私は労役(兵役)に服する関係で冬山河で入場券を売るため居た。5時過ぎに1台のスポーツカーが私の表門の切符売場に来たのを見て、よく見ると仔仔と大Sだった!”
仔仔、大S宜蘭の新春祝賀はセンセーションで、仔仔のマネージャーの支向理は対応して言う:“新春の期間、タレントは自分の生活をおくる権利がある。”
おまけで、お正月つながりの写真を~
私ははっきり言ってこれは失敗作の写真では?と思ってしまいます。
だって、仔仔がとっても太って見えて(実際がそうだったかも知れない)オーラが感じられないんですもん。
こっちの方がまだいいかも・・・。
デビュー初期か、仔仔がまだ子供だ~。
★仔仔のキス特集2(Mars編)
さて、今日はまず始めにF4everさんから郵便物が届きました。
会報誌かと思ったら、香港コンサートのチケット&ツアーの郵送申込用紙でしたー。
私は日本コンサートが絶対有る!!と予想しそれにかけますので、今回は応募しない事にしました。
さて、今日は昨日に引き続き仔仔のキス特集その2(Mars編)です。
皆さんの期待を裏切って悪いですが、なかなかKissの写真が無くて苦労しましたー。
浜辺でのKissはカラー写真が無くて、昨日の白黒画像の片方に入ってます。
キラを家まで送り届けて・・・。
目がマジ!
サービスショット!
キラと初めて・・・・。
と思ってたらririoさんのコメントで
綺羅がママが退院後、義父の家に戻るって事を知って激怒して喧嘩別れして、誘ってきてた後輩の女の子と呑み行って、達也と美晴に咎められつつも→ホテルに行って(…でも不可能で)電話番号のメモ受け取っての愛想笑いのシーンでは?
と言う事で、そう言えば、そんなシーン有ったなぁ~。って思い出しました。
もう零が裸だと、ついついキラと・・・。と思ってしまった私が浅はかでしたー。
強く抱き合う二人・・・。
(画像が大きいです!)
改札で、キラが「Kissして」と言う。
そして、Kissー☆
おまけ。
百事で、Jerryからキス。
これが結構色っぽい!!
きっとJerryが上手なんだなぁ~。
★仔仔の山田太郎祭り
はい!
戻って参りましたー。
さて、今日は一部の方は「山田太郎ものがたり:貧窮貴公子」のDVDをご購入されたそうで、うらやましい限りです。
私は旅行貧乏で、DVDレンタルにかけていたのですが、これまた皆さんの調査済みコメントを読むと、レンタル屋さんではテレビで放映された13話のみのレンタルでNG集も無いそう。
こうなってくると、全45話でNG集付きのDVDが欲しくなりますが、ここはF4のコンサートの為にぐっとこらえて画像観賞のみにしましたー。
アップがかわいい~。
でもちょっと前髪が長くて顔があまりよく見れな~い。
細い。
少年だ~。
飴を見つめても絵になる。
コスプレ好きにはたまらない。
秋葉系にも人気のメイド服だ~。
でも180cmのメイドはデカイ!
ナース姿。
この時一緒に働く杉浦先輩が最高に良かったー。
山田太郎写真集の表紙になった写真
「貧窮貴公子よろしくね!」
現在私が使用しているパソコンの壁紙。
本当に貴公子って感じで、何度見ても良いー。
★沖縄旅行F4の旅ー4(貧窮貴公子編)
さて、今日も私がF4の思い出の地を巡る為旅した1月7,8日の沖縄旅行紀行文のその4(貧窮貴公子編)です。
今日も、法事の為家を離れますので、記事はタイムスケジュールでUpしてます。
なのでコメントの返事は帰宅後となりますのでご了承下さい。
万座ビーチホテル
とってもゴージャスなホテルでしたー。
ここに宿泊できたら夢のようです。
お庭に遊歩道がたくさんあり、夕日の見える道などが有りました。
貧窮貴公子で和夫が綾子に絵のモデルになってもらい、浜辺で始めて○○○するシーンです。
あのシーンはこの浜辺では無いらしいですが、直前に綾子に求婚していた綾路子が花束を持って走りまわっていたのがここの遊歩道です。
「にらい恩納」の別荘地に有る、
綾子の家。
どうやらペンションのようです。
お父様がお医者さんの和夫さんの実家。
綾子さんの家の右斜め向かいと言った感じ。
近いです!!
ここなら泊まってみたい!
落ち着いて、とってもきれいでした。
和夫がお父さんと朝食を食べていたプールサイド。
後からお母さんがやって来て、オレンジジュースを零す。
和夫のお父様の病院。
「大宮病院」です。
道路を走っていたら、結構この病院の宣伝用看板を見ました。
地元じゃ有名なんでしょうか??
和夫が綾子さんの保険証を忘れたのを看護婦から聞き、和夫が保険証持って追いかける。
看護婦から保険証を受取る和夫。
この階段をKenちゃんが降りていったのね~。
那覇空港 国際線到着ロビーです。
貧窮貴公子の最初の頃。
台湾から帰国した綾子が爺爺と抱き合ったシーン。
2006年1月8日の到着スケジュールです。
台北、上海、ソウルから直接飛行機が到着できるのですね!
那覇が国際空港だったとは知りませんでしたー。
★沖縄旅行F4の旅ー3(仔仔編)
さて、今日も私がF4の思い出の地を巡る為旅した1月7,8日の沖縄旅行紀行文のその3(仔仔編)です。
今日は2日間、法事の為家を離れますので、記事はタイムスケジュールでUpしてます。
なのでコメントの返事は帰宅後となりますのでご了承下さい。
「民宿喜瀬 」
私が行ったのはシーズンオフだったので今はやっていない感じ。
廃墟と化してました。
でもホームページを見ると宿泊できる模様。
でもここの宿泊はすごそうだ。HPだけだととってもきれいな感じがします。
正面に行くと、「ビーチ売店」と書いて有ります。
ついでにPEPSIのマークも・・・。
ここで仔仔が右に見える階段を駆け登ったー。
私も登ろうと試みましたが、今にも崩れ落ちそうで危ないので断念しましたー。
本当に危ない。
この建物はいつ取り壊されてもおかしくない。
「名護市民ビーチ」
この標識が見えたら左折して、このビーチの無料の駐車場に車を止め、
標識の道路反対側の小学校へ行きます。
信号渡ったら正面に有ります。
瀬喜田小学校の校門前
校庭。
Ask for MoreのMVで仔仔が花束持って校庭を走るシーンです。
ここを仔仔は走ったー。
小さい小学校なので、校門から中に入らなくても充分見えます!
校門に戻り、校門右横の路地を曲がり角まで行きます。
先程の道が上からの道です。
右が学校の敷地です。
Ask for MoreのMVで
この左のブロック塀に仔仔は腰を下ろし、花束を横に置き、休んでいましたー。
と言う事で私も腰を下ろしてみました。
感無量です!!