★仔仔と大Sの結婚の日取りは?
今日も昨日に引き続き「SONY台北コンサート」から
昨日の皆さんのコメントより、仔仔の私服姿も最近見てないので、私も見てみたいです!
近所はジャージだと思うので、学校にはどんな格好で行っているかとても気になります。
上はジャージで、下はジーパンでしょうか?
(夏は上がTシャツに変わる)
見て見たいものですね!
台湾に飛んで仔仔を見る
私は周渝民(仔仔)のために5万日間の貨幣(約1万4千元台湾ドル)を使って台湾に来て、ただ彼の2曲の歌を聞いたが、彼の目は放電していた。Vanness(呉建豪)は最も寒くて、すべて私を見なかった為。
M姉さん 25歳 広告業 東京
M姉さん、一躍有名人ですね!
やっぱり応援するならこれぐらい目立つプレートとか作製しないといけないでしょうか?
ハートが飛んでてかわいいし、とっても目立ちますね!
人気は言うまでもないF2の仔仔(周渝民)と呉建豪で優を占め、大量の香港と日本の歌謡曲ファンは皆わざわざ台湾に飛んだ。仔仔は8日晩に学校へ行って、彼が学校が引けた後、慌ただしく現場に駆けつけて、2曲の歌を歌い、歌謡曲ファンは倒れる。呉建豪は軽快な歌で熱く、踊って、また選んで彼の書いた《想象10个你》という古い女友達(彼女)の歌を歌った。
日取りを改め"婚姻を思う"大S 独身を謳歌しているおり、結婚したくない
大S(徐煕媛)は昨日台湾高雄に南下して不動産の宣伝をした。一昨日の夜家にいて小Sの子供の許qiaoniuを見るため、交際中の彼、周渝民(仔仔)の公演に着いていなかった。結婚の日取りを尋ねられ、彼女は日取りを改めて“婚姻を思う”と言い、イタリアをある程度匂わす:“永遠の変化に間に合わないと計画する”。←訳がわかりませんでした。
台湾メディアによると、大Sが昨日高雄市に着いたのは不動産の宣伝の為だ。世界展望会で熱心に宣伝をして、大Sは今度は不動産の“日光の恋人”の広告を撮影する10セットの服装を慈善バザーに出し、所得の10万元の新台幣の全部を寄付したと、世界展望会の高雄事務所と台湾キリスト教の長老にわかるように教える。
彼氏の“仔仔”の周渝民は一昨日の夜台北での“SONYのコンサート”に出演し、大SはF4の香港コンサートには動向したが、一昨日は、初めから終わりままで現れなかった。大Sは、一昨日の夜は家に居て子供にオムツをしたり、乳を飲ませたりして、ひどく忙しくかったので、だから行かなかったと言う。
聞くところによると、大Sと仔仔の浸る情欲で、結婚の日取りが注目する焦点になっている。彼女は幸せな微笑みに満ち溢れている。徐のお母さんはただ言う:“今年有り得ない事を保証する”しかし来年はどのようになるか分からない。私は自分の札を出さないでカードを出す人を相手にして、その上永遠に変化が無いとわかれば計画する!”。←訳が??
大Sは、以前はいつも自分が徐の家(大S家)で最初に嫁に行く娘だと思っていたが、姉、妹が先に嫁に行くとは思ってもいなかった。しかし“今は家の中で、一人でかえって稀有になったと言う。”彼女は現在とても独身の娘で良い事を強調している。
いつも結婚の日取りはいつなんだ?いつなんだ?ってマスコミに追いかけまわされかわいそうな二人ですが、何かにつけて聞くのはどうかと思いますね!
仔仔は兵役も有るし・・・。大Sは付き合ったら長そうなので、このまま良い関係が続くのでしょうか?
二人の未来は誰にもわかりませんね!
●中国新聞網(2006年10月7日)
章子怡の人気が急上昇する 日本《プレイボーイ》の脚線美
華流はF4だけでは無いのですね!
チャン・ツィイーって確かASIANビューティーとか言ってシャンプーのコマーシャルに出てる人じゃないでしょうか?
とってもきれいな人ですよね!
F4も何かコマーシャルに出てくれたら、毎日会えるのに~。
★仔仔が出演したSONY台北コンサート
昨日のSONYのコンサートは仔仔はどうだったんだろう?
って調べて見ると、まだ余り写真が出てないようです。
大衆のスターはSONYの力芸のコンサートへ--仔仔こと周渝民も出席する
出場の時歌謡曲ファンの拍手の音は雷鳴のように轟いて、魅力が溢れており、ちょうどF4香港コンサートを終えた仔仔は、長い間台湾のステージで歌を歌っていないので、昔からの歌謡ファンは尋常では無いようで、「你的体温」と「忽然」で歌謡ファンに仔仔と呼び捨てにされながら、ベテラン達のコンサートをたちまち青春溢れるコンサートにした!
只今、大人的モードで売り出している仔仔は、やっぱり黒、白の衣装でしたね!
たまには色物も着て欲しいなぁ~。
●ent.sina.com(2006年4月9日) (全員)
ヴァネが居ます。
競演者に巨乳でダイナマイトボディの方が居るんですけど~。
先に帰るかも知れないと言われていたCoCoさんですよねぇ~。
仔仔はちゃんとお話しできたのでしょうか?
画像小さいですが、たくさん有ります。
写真が取れないけど・・。
●華流net(2006年4月8日) (日本語)
SONYコンサート出演のハーレム・ユーさんの事が主に書いて有ります。
【本】
●F4ever 「 C’est moi Cover Collection」
ジェリー&ヴィックをはじめ多くの中華スターが表紙を飾った台湾のファッション誌「
」がカバーコレクションとして日本上陸。ジェリー9P、ヴィック11P を含む、全128ページのハイクォリティなフォトと、本音に迫るインタビューがつまった一冊。2500円
ジェリー又はヴィックのエレファントファーム予約購入版ポスター(A2サイズ)付き
う~ん、どうしよう。
4月19日までに申し込めばA2のポスターが付いてくる~。
HMVや書店で購入すると本の中の応募券と500円の切手が必要なるよう!
出来れば中身を見てから判断したいが・・・。
エレファントの注文画面を覗いて見ると、A2のポスターを折らずに発送と言う商品も有り、その場合は3000円でした。
でも配送料が別料金がかかるようで、私は東京なので関東でも800円かかる。
それなら書店で中身を確認してたら500円の切手を貼ってA2のポスターを購入した方がお得なような・・。
う~ん、どうしよう。
●HMV
「F4コンサート特報 台湾ドラマ&シネマLive特別編集」
- amazonは F4香港コンサート特報
- 4月22日発売 1200円
F4の2006年3月22~25日に香港で開催されたコンサート、『F4 Forever 4 2006 Concert』の模様を余すところなくリポートしたF4ファン必見の完全保存版ムック。
4巻頭特集 F4 Live フォーエバー
4全20曲パーフェクト再現
4誌上実況中継インタビュー&メッセージ
4F4へのメッセージ①
4F4へのメッセージ②
4F4的音楽世界
【CD&DVD】
●HMV
「MUSIC PArty」
5月24日発売 3948円
「F4 Album 」
F4の新CD
5月31日発売 2435円
「Fantasy」
6月21日 3192円
この間の香港コンサート「F4 Forever 4 」
流れからして、多分、この後でしょうね・・・。
ririoさんからのコメントより追加
ヴィック・チョウ ソロ曲
・鑽石眼涙(アンディ・ラウ)
ライヴDVD:「劉徳華vision Tour 2004演唱會
」に収録
・我恨我痴心(アンディ・ラウ)
アルバム:「只知道此刻愛尓
」に収録
・ラヴ・イズ・オーバー(欧陽菲菲)
アルバム:「Love Is Over
」に収録
今回も仔仔はアンディ・ラウの曲が多いですね!
★もうすぐ仔仔とヴァネがコンサートに出る~
あさっての8日(土)には、仔仔とヴァネはSONYのコンサートに出席しますね!
又、仔仔が公の場に顔を出すので、報道が楽しみです!!
開催日時:4月8日(土)19:30
会場:台北ミニドーム 台北小巨蛋(市街地に新設されたドーム)
出演:ヴィック・チョウ、ヴァネス・ウー、王力宏、ハーレム・ユー、 など。
要約すると、仔仔は学生なので、夜の7時30分まで授業を受け、それから台北のコンサート会場に駆け付けるらしいです。
最後に英語の歌をみんなで歌うらしいですが、果たして仔仔は覚える時間が有るか?
との問いに、マネージャーの支向理さんは「まだ歌詞ももらっていないし、その事は告知されていない」と語った。との事。
どっちにしろ、14組も出演者がいるので、仔仔はラスト近くに出演するのでしょう!
もしかして大トリ、だったりして~。
最後に英語の歌を仔仔がみんなと肩を組んで、左右に揺れながら、楽しそうに歌う絵が浮かんできましたー。
行かれた方は、是非レポートをお願い致しま~す。
●華流net (日本語)
週末は「ソニー・コンサート」で盛り上がろう!
4月8日ソニーミュージックは13組アーティストを集め台北ドームでコンサートを開催する。
仔仔が抱いているこの「スティッチ」が欲しい~。
でも何で今更この写真を使うんでしょう??
以前「リロ&スティッチ」の事やF4がカリフォルニアのディズニーランドに行った事をちらっと書いておりますので、読んで無い方はここ とここ から
●華流net (日本語)
筋肉を鍛えるヴァネス・ウー
事務所を離れ独立をするとの噂があるが、マネージメント担当者はその噂を否定。「ヴァネスの活動は今までと変わらない」と話した。
あの渋谷にオープンした 「華流Festa!Shop&Cafe」の店長の華子さんが先月末からブログを始めたようです。地道ですが、店長の気合を感じました。
是非続けて頂きたいなぁ~と思いました。
で、今日の記事を読むと、Jerryを除くF3の手形が展示開始となったようです。もう皆さんご覧になった方が多いと思いますが、あの手形です。
パソコンで台湾ドラマを見るもので、5日間で980円だそうです。
これって安いのか高いのか?
レンタルビデオ店が近くに無い人はお手軽かも知れませんが、私のパソコンは動画を10分以上見ると、熱暴走でシャットダウンしてしまう現象が起きており、私は見れませんわ~。
★F4を含む華流な日本
この間の記事は華流は終わっているだったのに、今日の記事は「華流」は絶好調だって記事です。
もうどっちなの?
って感じですが、華流なら、F4が日本でコンサートしてくれないかなぁ~。
”華流” 日本に 突然現れる
《冬のソナタ》、《チャングン》などひとしきり“韓国ブーム”で日本を巻き込んでいる時、中国の映画とテレビドラマ、音楽がまるで一夜の春風のように、日本列島で“華流”の花を咲かせた。
“F4”が“華流”の元年
2005年、日本で“華流”の元年と称される。この年、中国の台湾の4人の大きいな男の子は彼らが出演する《流星花園》は日本で“華流”の小さな火を点火した。この改作は日本の少女漫画をアイドルドラマにし日本の多い民営テレビ局を誘発して争って放送して、各地で10%近くの視聴率を作る。
日本で頭角をあらわした後で“F4”に継いで、王力宏、陳奕迅などの中国で聞き慣れてたスター歌手も次々と新作を携えて日本に上陸する。《イニシャルD》、《神話》などの映画を日本でも公開上映して“中国の風”を誘発して、その中《イニシャルD》は連続して何週間も日本で上映の週末ランキングで第一位になった。
第18期東京国際映画祭は2005年10月下旬に開催され中国の映画を日本の観衆に肯定を付けた。映画祭の開会の映画として、張芸謀の新作映画《千里を単独で行く》は東京の最もにぎやかな地区の1つの恵比寿の東宝の映画館で全世界の試写会を行った。値段を決める2200円の入場券は2万数円までになり、依然とした。
この映画祭で、中国の映画は共に最優秀主演女優を含める3つの賞を獲得して、2004年にただ《カカオのシリー》が審査委員特別賞を獲得した。中国の映画は国境を越え、人間性と真実の愛の正確な解釈で、ついに日本の観衆に感慨を与えてた――“‘華流’は本当に来た。”
周傑倫の人気
“華流”の影響も有り日本の音楽界に定着した。中国の民間音楽は“女子十二楽坊”で日本で出す一枚のアルバム《女子十二楽坊の組み合わせ――BeautifulEnergy》の販売量すでに150万枚を上回った。1群の青春のliang麗の中国の女の子、中国の伝統の民間音楽を元素の際立たせることが流行するもとに新しく生まれさせて、日本でいまだかつてない中国の民間音楽の高まりをも誘発した。各地の楽器の店の二胡は全部買い占められて、二胡の器楽の愛好者を学んでも倍に増加する。
それ以外に、“F4”の《Fantasy 4ever》は彼らが何もしなくても日本の熱心な歌謡曲ファンで勝った。
でも、現在日本の歌謡曲ファンの中で最も人気が有るのは誰かと議論すると、周傑倫しかない。2005年8月末、周傑倫は日本へ行って特別なムードを高めて、1000人近いファンは早めに成田空港でお出迎えした。日本のメディアは周傑倫の今回の訪問に対して、紙面をいとわず報道し、彼の人気が中国内陸、香港、台湾地区と東南アジアの各国をすべてに及んだ事を盛んに褒め称えて、彼が到来した日本列島で“華流”の最高峰をめくることを予言して、同時に“華流”がおそらく“韓国ブーム”後、また日本の主流の社会に入る海外文化を継ぐことになると表している。2006年2月初め、周傑倫は初めて日本へ特別コンサートをしに行き、各回満員になった。
“華流”は映画とテレビの音楽に限定はしない
2005年の下半期から、“華流”の1語がしきりに日本の各メディアで現れ、その上今の“華流”は既にもう映画とテレビの作品と音楽に限ったのでなくて、中国地域の特色のアパレル、中華の飲食を含んで甚だしきに至っては中国語がすべて広義の“華流”の内包になる。
日本NHKテレビ局は25年再度撮影して中国西北部の自然な風光と民俗文化を題材の《新しいシルクロード》にすることを計画している。この12本の記録映画は2006年元旦から3月26日まで放送して、反響は熱烈だ。
“中国語ブーム”は日本でも絶えずブームになっている。日本はとっくに中国語を第2言語にとして、全国で200万人を上回る人が中国語を学ぶんでいる。その他に、日本の社会は漢方医、漢方薬など中華の伝統医学に対して再び知る過程中である。
香港コンサート写真集+2VCD付きBOX
その他、生写真等が販売されているようです。
最近頻繁にメルマガが来てたので、読んでみると、どんな内容なのか?(例えば動画で入っている曲名を教えて等)迷からの問い合わせが多いらしいですね!
その気持ちわかりますね!
だって仔仔がじらしながら歌う曲が入っていたら私も買いますもん。
Jerryが上海アルマーニの展示会に出席したと言う写真ですが、
Jerryが余りにも痩せているので、ビックリ!!
前にも書きましたが、のどの辺りを見ると、大丈夫か~って程痩せてしまって・・・。
なんかこの繊細で危うい感じがたまらないのかも。
★F4香港コンサート後のコメントを動画で見る!
旅行から昨日戻りました~。
今日は、もう皆さん見ていると思いますが、F4公式ファンクラブサイトのF4everさんが動画のブログを作ったと言り、手初めてとして「F4香港コンサート後のコメントを動画で見れる」と言うのでそのご紹介から
・「F4ever VLOG 」がオープン
動画のブログです。
画面中央のF4の画像をクリックすると、F4各人のコンサート後のコメントが見れます。
今はKenちゃんのコメントからですね!
他のメンバーを見るには、画面右側にちょっと暗いけど、F4各人の画像が有るので、それをクリックすると始まります。
(Jerryが良い事言ってます。コンサートをできれば韓国や日本でもやりたいと・・・。)
まずはTOP画面のF4の画面をクリックして、kenちゃんの画像を見た後に右側の各人のを見て下さいね!
・F4のスケジュールが更新されていました。
仔仔は
4/8 「SonyFair@ Taiwan」台北コンサートに出席
戦神~MARS特集
画面中央ぐらいに
「精彩劇照」と「主演写真」に画像がたくさん載ってMARS~。
●mw004.blogchina.com(2006年4月2日)
香港と台湾が最も人気があることを暴露する
男性スターの社会的地位の向上が弱年齢化している
豪商が養女のスターを囲う事が多いが、富んだおばあさんももちろん“美少年”を探す。80年代の張国栄から90年代の黎明までは、全て香港スターが富んでいるおばあさんの目の保養の最優秀候補者だった。しかし近頃、台湾のハンサムな男に寝返りを打って、仔仔こと周渝民は栄光の首位に上り、既に1年で6000万を稼いだ。
1位の、仔仔は上品で、人に好かれるイメージ、若い少女を引きつけるだけではなくて、富豪のおばあさんの愛顧をも獲得して、仔仔の恥ずかしがる仕草は、人が可愛がる特質を誘発して、非常に豊かなおばあさんの母性を奮い立たせ、そのため最も人気が有り、囲いたい男性スターの優勝者であると表している。
その他に、言承旭の主導的な立場は積極的で、日光のような大きい男の子で、別の1種の風格が有り、調度流行の味で郭富城がある。
でも、台湾と香港両地はすべて多くの男性スターが類似するルートを歩くため、競争が激化して、返って仔仔に及ばない。でも2人の台湾のハンサムな男は自分がこのランキングに入れられることを耳にして、すべてとてもびっくりして、同じく応対したくない。結局はタレントだが、恐らく囲われることを噂され、更にそのため外部に有色の目で評価されることを望まない。
俗に言う、スポンサーが付くと言う事でしょうか?
私は裕福なおばさんでは有りませんが、確かに仔仔は上品で恥かしがる仕草がかわいい~。
もう応援したくなっちゃう。
せっせ、せっせとCD買ったり本買ったり、何だかんだで、間接的に小額ながら仔仔に貢いでいる気分になりました。
でもそれが幸せなので、私は良いですが~。
台湾の十大スーパーアイドル男性スター
台湾のアイドルドラマは比較的悪くない、台湾のスーパーアイドルドラマの中で男女の主役は、視聴率の保障で、今も台湾にはスーパーアイドル達がどっと出てきているが、そんな中で見て見ましょう!
第一位:周渝民
既に言うことが無いくらいきれいな1人の男子学生で、それではこの男子学生はどのくらい格好が良いか、皆んなは考えてみると分かる。連なる何段ものドラマで、仔仔の演技は益々素晴らしくなり、周渝民の後の発展が、その他のF4のメンバーより優秀になると信じている。
当時周渝民は宜蘭故郷から台北へ試験で来て、2ヶ月にならない内に、《流星花園》の中の花沢類になる。役柄は彼そのもので、漫画の中から歩いて出て来たよう。彼は《流星花園》で:“3年前にF4と叫ばれ、とても恥かしかったと言ったのを覚えている!”
このランキングは誰が付けたのでしょう?
でも仔仔が1位で良かった~。
2位、3位は画面下の方にある 赤字の2,3,4とかを押すと、2位、3位、4位がわかります。
新人では無い古い人達を使ってかせぐ
F4がもう1度コンサートを開き、言承旭と周渝民の吹き替えが壊れた事に寄ってぼろが出て、呉建豪はダンスの時転んで、朱孝天は思わず声を出して重唱してしまった。・・・。
何んか読みたく無くなってしまったのでこの辺で。
●中国情報局(2006年3月31日)
(日本語)
華流開花宣言(その1)F4人気の源流は?
長身でハンサム揃い、しかも各人のキャラクターが重ならないところが、幅広いファンを集めるゆえんだろうか。一方で、スターでありながらあまり気取ったところが感じられない。身近にいる人、と思わせてしまうような力も彼らにはある。
●「あすなろ白書 」
東京MXで地上波として初放送。
これを読むと吹替えのようですね!
KENちゃんの妹分、レイニー・ヤンが主演のドラマです。
私はケーブルで途中まで見ましたが、途中から忙しくなってしまい見るのを辞めてしまったドラマです。
ストーリー自体は大きな変化は無いので、好みの俳優さんが居るか居ないかでしょうか?
★F4が週刊誌の表紙を飾る!
今日は女性誌の2つにF4の関連記事が載っていると言う事で、立ち読みしてきました~。
そしてみんみんさんから教えてもらって、私も「なるとも」のTVを見ましたので、その感想を~。
●週刊女性
「華流」人気No.1 F4 3年ぶりのコンサートに密着!
記事は白黒でしたが、何たって、女性誌の表紙を飾ったと言う点が意義が有りますね!
●女性自身
「F4再結成ライブ SEXY!」
って見出しです。
最初の頃のページにカラーで載ってます。
懸賞も有るし、記事自体はこちらの方がいいかも・・。
なるともの公式HPには、まだ今日の放送分はUpされておりませんでしたー。
TVの内容の詳細は、昨日の記事のめえさんのコメントに詳しく書いてありますので、読んで下さいね!
さて、今日の放送大まかにには、香港コンサートに日本人が5000人ぐらい行って、大変な人気なんだ。と言う話しでした。
なるトモ!では前から取り上げていたので、司会者の方々は知っておりましたが、ゲストの方々は全員知りませんでしたので、反応は薄かったですね!
F4のファンクラブの方が親切で写真を貸してくれたとの事で、4人の紹介も兼ねて、1人ずつ写りましたが、写真が正直余り良くなかったですね!
せっかくTVで写してくれるのだから、もっと良い写真を出して欲しかったです。
ヴァネなんて下向いて踊ってる写真で、男前の顔が良く見えませんでしたし。
仔仔は確かこの写真。4人の中では一番良かったですが、目を細めて歌っているので、本当は大きなお目々だと言う事が、初めて見る人にはわからないかも・・。
紹介はあっと言う間に終わってしまいましたー。
でもさすがにF4の4人が揃うと、日本でもTV、新聞、雑誌で紹介してくれるのはうれしいですね!
●「アウトサイダー~闘魚~」トークショー&試写会 (4月2日応募締切)
華流イケメンスター「ディラン・クォ」が来日決定!
トークショー&試写会に「5組10名様」を特別にご招待!
日時:2006年4月10日(月)18:00~
場所:ウェスティンホテル東京
ディラン・クォって知らなかったのですが、私が今見ている台湾ドラマ「薔薇之恋~薔薇のために~」も出演しているようです。どんな役なんでしょうか?
身長が187cmとこれまた大きな人です。
●香港王
香港コンサートの生写真が1900円で予約販売しているようです。
見方は、サイト左下に有る「グッズ」←(赤字)の中の「F4〔エフスー〕」の中の「その他」をクリックすると、今なら一番上に表示されています。
20枚の内訳は
ヴィック×15枚(内1枚はジェリーがヴィックをだっこした写真)
残り5枚はF4が4人で写っている写真。
う~ん、エロ仔の写真は欲しいような・・・。
出来れば全部見て決めたいかなぁ~。
仔仔の元彼女(許wei倫)が元彼氏と再びよりを戻した?との記事ですが、今回も許wei倫は交際を否定してますね!
周渝民(仔仔)は香港でのコンサートを終え、新しい恋人の大Sの愛に従っている。仔仔の元恋人の許wei倫も手間がかかる人で、李威の過去の愛を破裂されて、もう1度燃え上がる。今年1月、2人の再燃はデートの聖地──“大板根森林温泉渡假村”。大Sと仔仔が恋するのは火のように熱く、威倫は恋しても寂しさを見せたくないで勢いを盛り返してもう1度やって来た!復活については、李威坦は確かにデートして食事をしていると言ったが、許wei倫は付き合いを否定している。
(大Sと仔仔は恋して許wei倫の心を傷つける。李威は機会を得て、再び過去の愛情を再燃させる)
許wei倫と李威が泊まったとされる宿。
こうしてベットを写されるとなんだかいやらしいような・・・。
1月に泊まったのを目撃されても尚、否定し続ける許wei倫もすごい!!
でも仔仔は元彼女に彼氏ができて、ほっとしているんじゃないでしょうか?
二股かけれて、ひどい。なんて言われていましたから。
●ent.sina.com(2006年3月29日) (動画)
F4ファンの叫び。
★F4を含む台湾ドラマの行方
今日はまず、事前に「コンサートに行って来ます」と告知してくれた、オスカルさんと
が26日、27日の記事のコメント欄に生レポを書いてくれましたので、まだ読んで無い方は読んで下さいね!ラッキーなお二人、読んだだけで、行った気になりますよ!
それでは、ririoさんからの情報より
F4の新アルバムCDが、3月22日開催の「Forever Four 香港演唱會」のライヴ前にリリースされるのでは?という噂が有力でしたが、制作の都合で延期、そして4月下旬発売ということで4月23日より受注を開始しましたが、レコーディング進行の影響によりなんと5月下旬に早くも発売延期となってしまいました。
ええええー。
F4のアルバムが5月下旬に~。
コンサート行けなかった寂しさを、このCDで埋めようと思っていたのに~。
この気持ちをどこに持って行けば良いのだ~。
と言う事で、気を取り直して、4月のドラマをDVDに予約する事に・・・。
BS日テレさん、BSフジさん、ホームドラマチャンネル、衛星劇場など、台湾ドラマを放送してくれるのですねぇ~。
でもこれ全部面白いのかなぁ~。って思って、ストーリーとかを読んでました。
最近DVDのHDがいっぱいで、しょうがないのでドラマを立て続けに見ました。
見たのは、「威風堂々な彼女」と「新人社員」。
この2作とも、久々に面白いなぁ~と思えたドラマです。2本共、本当にお勧めですよ!!
それで思う事はやっぱり韓国ドラマは面白い。
以下の記事は香港コンサート中に出た記事だったので、お祭りの時のテーマでは無いと思って読むだけだったんですが、頭に残っていて・・・。
一理有るなぁ~。と今日思い、皆さんにご紹介~。
台湾ドラマ日本進出 評価は急落
(邱澤(右)と楊丞琳「原味的夏天」は澎湖の派手な紹介を日本でしたので、2人とも日本で人気がある。)
日本はここ1年で、急速に台湾の気風が吹き始めているが、それなのにアイドルのドラマは急速に凍っている。 原因はこれらのアイドルドラマの量は多くなったが、競争の激化のもと、品質を厳格にきびしくチェックしなので、大半が粗くて、題材も決まりきったやり方で、市場の評判も悪く、自滅の道を辿っている。
日本で台湾のアイドルドラマが最も流行した時、アイドルタレントのF4、大S、楊丞琳、許紹洋、邱澤、陳怡蓉、何潤東、李威、賀軍翔などが大挙して日本に進出し、「韓国ブーム」のライバルと評価されたが、意外にも、2年も経たない内に、全体の局面は完全に様子が変わってしまった。
日本ドリアン事務所は、先日台湾多利安会社に、「シナリオを厳選して。簡単にドラマを作製しないで」と命令の通知をした。日本側は台湾のドラマは日本のDVD市場で、大いにつまづいているとはっきり言っている。全てのドラマは、日本側で、後で字幕の製作などの過程が有り、更に精巧で美しいパッケージ、30話のドラマの売値は12,000元(台湾ドル)以上に達する。しかし「流星花園」、「薫衣草」など、一部評判の良い物を除いて、その他のドラマの反応はごくごく普通で、何かが欠けたりすると、甚だしきに至っては深刻で、売れ行きが悪い。
「流星熱(流星花園ブーム)」により、去年は各社が台湾に来てアイドルドラマを争って買いあさり、高値を競い、買えなった者はため息をついて帰国したが、ほどなくして、台湾のドラマは厄介な代物になってしまった。コンテンツ販売の范建功はこう指摘する:「日本人は、高品質を求める。沢山のドラマを見た後、消費者は敬遠するようになった。台湾のドラマは自ら崩れ落ちた。作りが粗く、余り面白く無く、日本人は高品質を重んじる。コンテンツ販売会社は製作の過程で、ドラマの筋につながりが無いのを発見して、何度も修正しており、台湾製作側に高品質を望む事に対して、もう大変失望している。」
台湾ドラマで台湾で唯一輸出できるドラマで、日本はまだ進出しにくい市場では有るが、意外にも2年も経たない内にブームは終わった。台湾と日本間を往来し、両国事情に詳しいスタイリストの田川佳子は言う:「最近日本人は台湾まで来て、仔仔の成長過程を撮影したり、また邱澤を撮影し、CD-ROMを製造して売り出そうとしている。以前はアイドル達は全員必要とされていたが、今は市場の反応の良い人だけが選ばれている。日本の映画を制作する友達は、粗悪に乱造された台湾ドラマに悩まされている。と言い、多くのアイドルの周辺商品は全く売れず、少しも吸引力がない。」
(日本の漫画を改作して、そして日本でも撮影した「戦神」ドラマ、仔仔(左)、大Sは日本の市場で落ちないで人気を維持している。)
多利安マネージャーの辛志諭は言う:「台湾のドラマは日本で確かに苦しい立場に有る。ドラマ1話あたりの制作費は平均で70~90万元しかなく、韓国や日本などは1話の製作費が200~300万元と製作費用を比べると、全く小物が大物の前に出るようなものだ。予算は低く、その上大量に短時間で製作されるので、品質も良くない。日本は大陸ほど海賊版が荒れ狂っておらず、日本人はとても法律を守り、正式版のDVDを必ず見るので、大金を使って、面白くない台湾ドラマを買い、内心は失望している。近ごろの日本のドラマも奮起し人気が回復しており、どんどん新作を出している。更に韓国のドラマは依然としてとても強く、実のところ、台湾のドラマの日本での黄金期は、もはや過ぎ去ってしまった。」
どうですか?
仔仔は人気をキープしており、セーフのようです。ほっ。
作りが粗いと言う点で言えば、「狂愛龍捲風~Love Storm」の中で、Kenちゃんのセリフがセミの鳴く声でよく聞こえなかった。と言うのが有りました。
日本だったら、木をゆすってセミさんにちょっとどいてもらって撮影するとか、編集でバックの音をちょっと聞こえないようにするとかの調整を加えそうなもんですが、台湾ドラマは自然に任せてましたね(笑)
なので、Kenちゃんのセリフは「み~ん、み~ん」と鳴く声からかすかに聞こえましたー。
ミズタマさんからの情報より
本日の朝刊に華流の宣伝が掲載されていたようです。
私は読売なので見れませんでしたが・・。
●朝日新聞(2006年3月29日の朝刊)
・5/24発売予定 流星花園MUSIC PARTY2001ライブ、コンサート舞台裏ドキュメンタリー映像収録、全曲日本語字幕つき。
・6/21発売予定 香港コンサ2002(今回のものではありません)
日本語字幕つき。
・華流Festa!展(仮)
5/19~6/5 10:00~21:00
渋谷パルコ、パート3.7Fパルコミュージアム。
入場料一般500円。
仔仔は4日間ともキスしたそうです。
なので、このダンサーの方と4回キスした事に~。
いいなぁ~。
今まで載せてない写真が2つ有ったので・・。
あまりにも旭が格好良かったので・・・。
●ent.bokee.com(2006年3月28日)
コンサートが終わった後、搭乗予定の飛行機を変更して、遅れて飛行機に乗ったのは、林志玲と会っていたからだと言う説を否定する。
※携帯の方の為にも、余り長い文にしないようにと、記事をUpする方に力を入れており、なかなかコメントお返事ができなくてすみません。
なので、お返事は、お初の方と、生レポの方を優先的にしたいと思います。
二回目以降の方々は、いつも皆さんで楽しそうに会話されておりますので、安心しておりま~す。
★F4本
今日は今日発売の本を見て来ました~。
●「恋してるっ!!台湾スター 5」
- 恋してるっ!!台流スター 5 (5)
- 2006年3月27日発売 1260円
F4関連30頁!2月に行われた香港会見で全員集合!!ジェリーの「ザ・ホスピタル」も要チェック。
立ち読みしましたが、気持ち的にはもう既に香港コンサートも終わっているので、2月に行われたコンサートの記者会見の写真を見ても・・・。と言う感じでした。
仔仔のいいなぁ~と思う写真も少なく、この記者会見の時の仔仔ってちょっとヒゲが目立つような・・・。
これはあくまでも私の主観ですが、仔仔はその昔、流星の頃はヒゲなんて生えてるの?って言う感じでしたが、この写真を見ると月日を感じてしまいました。
私は男じゃないのでわかりませんが、おじさんになるとヒゲって濃くなの??
この間「C-POP World 華流Festa!」の娯楽百分百で大Sも仔仔にヒゲが濃くなったと指摘してましたし・・・。確かこの時はいつまでも子供じゃいられない。みたいな事を仔仔は言っていたと思います。
本の中で一番面白かったのは、まだまだ楽しめる流星花園」特集の中の、流星単語、略してりゅうたん。
例、胃潰瘍
西門が父の会社に就職してすぐなった病気。
相当のストレスが有った模様。
etc・・・。
●「アジアンパラダイス 」
香港コンサートのコンサートレポートとコンサートで歌われて曲名が全部で出ています。
※表示が途中までなので、「続きを読む」をクリックすると全部が表示されます。
●orientaldaily.orisun.com(2006年3月27日)
(仔仔どこ触っているのだ~。)
【壁紙】
(一度載せた写真ですが、写真が大きいし、プレーンな写真で、何のクレジットも入っていないので・・・。)
●中国情報局(2006年3月27日) (日本語)
言承旭(ジェリー・イェン)がF4を一躍大スターに育て上げたプロデューサー、柴智屏(アンジー・チャイ)と熱いハグを交わした。
●香港コンサートのVCD
ririoさんからのコメントで、香港王 で、「香港コンサートの写真集+VCD」が1580円で発売になっているようです。
私が勝手に想像するSON○さんのこれからの流れとしては、4月21日にF4の新アルバム発売(これはほぼ決定)→2枚組の香港コンサートCD発売→香港コンサートDVD発売。と言う流れではないでしょうか?
そうすると、DVD発売は早くても3ヶ月後か?
もう待てない。って方はVCDなので画質も荒いですが、一か八かでVCD購入って言うのも有りかも知れません。でもこのVCDコンサート全部とは書いてないので、収録は一部なのでは?
中身のコンサートの方は、予約1週間後に入手となると、このタイミングでは初日のコンサートの分をVCDにしたものではないでしょうか?
そもそもコンサートの出来と言うのは最終日が一番慣れてて良いのでしょうか?一概には言えませんが、今回の最終日の「旭のお姫様だっこ」はこのVCDには入っていなかも知れませんね!
もし見られた方がいらっしゃいましたら、コメントお願い致しま~す。
★仔仔お姫様だっこされる!
今日も「F4 Forevrr 4」のコンサート関連記事から
ririoさん他からも書き込みが有りましたが、最終日に旭は仔仔を”お姫様だっこ”したようですね!
なぜ、そんな事はしたのかはわかりませんが、旭と仔仔の間には、過去にもステージ上でいたずらを繰り返しており、仔仔が旭にキスしたのが、おふざけの最後だったと思うので、今回は旭の番だったのかも知れませんね!
と、すると次回は仔仔の番になりますが、二人の間には、そんな遊び心が有りそうです。
それとも、そんな事とは関係無く、旭がただ、ただ、仔仔の事が好きで、仔仔が人のモノになる(結婚)前に、一度してみたかっただけか(爆)
いずれにしても、旭って以外に面白い人ですね!
●ent.tom.com(2006年3月26日) (動画有り、画像が大きい)
180cmの男が、180cmの男を持ち上げられるとは、旭はやっぱりス・テ・キ~♪
でも足が内股なのがちょっと・・・。
内股じゃなかったらすごく格好が良かったのに~。
仔仔楽しそう!
旭、すご~い、スタスタ走る。
ヴァネの筋肉はやっぱりすごい。仔仔の胸はつるんとしてましたよね!
どっかん~。皆さん火傷しなくて良かった~。
帽子が昨日までの黒→白へ
4人、いい笑顔だ~。
う?ヴァネ化粧してる?
tungstarさんの大きな画像は会員にならないと見れないようです。(会員になるのは難しそう。)
でも小さい画像だけでも、全体の流れがわかりますね!
仔仔がギター弾いてる~。
本当に弾いてるの?
<追記>
ハルさんのコメントより
ギターは上手く弾けなくてKENちゃんが参加してくれたそうです。
確かにKENちゃんが隣にいますね!