ガール・ミーツ・フレンズ -76ページ目

スノーマン有給説

今日はチケットが届きましたぁ!

ほんと自分、スノーマン運ないなぁ…さらにショック。

V6とか滝翼とかだったら、2列目とか当たったことあるのに…スノーマンの出てないJUMPコンもかなり良い席だったのに…。

なぜかスノーマンが関わるといい席がとれませんエーン


でもまぁ、前のJr.コンと比べちゃえばかなりいい席ですおんぷ

この前なんて、1階の後ろから数えた方が圧倒的に早いところと、2階の真ん中からちょっと前ですからね。

今回の一部も2階の後ろから数えた方が早いような席なんですよね~♥akn♥

でも、一部なので、ポジティブに考えれば全体が見れるってことですよねぴかちゅう

最後がこれだったらへこみますけどあせる


で、昨日かな?カツンコンの一部にあべちゃん、2部にそれに加えて真田さんが不在だったようで。

これでスノーマンの半分はお休みしたことになりますねぇ。

なんか、最初のころは「大丈夫?怪我?」とか心配してましたけど、こうも数が多いと心が持ちません…矢印

なので、スノーマンがみんなお休みを頂いてるんじゃないかと思うことにしました。

心配してもしょうがないですしね。みんな次の日には復帰してるわけですし。

お休みをエンジョイしてる、と思いましょう。みんな元気な高校生ですし。


でも、明日はJUMP北海道ですよねぇ。福岡→北海道は、ハードだこりゃ…。

体調不良者が出ないよう、ただ祈るばかりですアーメン

あ!忘れてた!

そうそう、真田くんの珍回答、もう一つ。


「文殊菩薩は○○に乗っている」(答え→ライオン)

という問題で、誰かが「雲」って答えたんですよ。

それで井ノ原が「雲じゃなくて…」みたいな感じになって、真田さんはそれを「惜しいんだけど…」と解釈し、觔斗雲と答えてました笑

JUMPのコンサートじゃないですよー、真田さーんにんまり


もう一つの忘れてた!は、今日はあべちゃんとふっかさんの入所日だということですキラキラ

あと、山田涼介と龍太郎もね♥akn♥


ていうか4人とも同期とか!意外です…♥akn♥

山田涼介とか結構最近だと思ってました。もうそんななんですね…。


でも、あべちゃんと山田涼介が同い年には見えないですねーあせる

ていうか4人て野澤さんより先に入ったのか!

真田さんが一番早いってのは知ってましたけど、他の人は分からなくて…あ、ひーくんが一番新しいってのは知ってましたけど。

でも、5年前っていうと、ふっかさんは小6?あべちゃんは小5?龍太郎にいたってはいくつよ??

その時、私は何してたんでしょ…小学校最後の夏休みを、どーでもいいことに使ってたんでしょうね…。


これから6年目を迎える彼らの、さらなる活躍を願ってきらきら


あ!もう一個忘れてた!

9係見るの忘れてる汗

8/12 百識王「仏像」(修正)

「アシュラー」とか…すごいね、この世の中は…。

うちは仏教校で、周りからみるとダサイと思われてるのかなーと思ってましたけど、もしや今時代の最先端ですか!?

最初「仏陀」が出てきてちょっとテンションあがりましたぴかちゅう


さて、今回は問題が多かったです。

なんでー、ちょっと記憶が…薄れてます矢印

真田さん結構面白いこと言ってたのになぁ~。


「仏像にも○○関係がある」(答え→上下)

なんですけど、真田さんは「かくしき(格式??)かくべつ(格別??)」。(←どっちにしろ意味わかりませんね…汗

「かくべつって…!」とみんなに笑われてましたにんまり

真田さーん!かくべつって何ー?


「大日如来は全ての根元で○○そのものとされている」(答え→宇宙)
真田さん、「仏陀」て!きゃは

仏陀は全ての根元じゃないんですよー。悟りを開いただけであって、別に世界をつくったわけじゃありません。


「千手観音の手は○○本ある」(答え→42)

一生懸命写真の手の数を数える真田さんが可愛いデレカービィ

何本って答えたのかはよく聞こえませんでしたけど、おしかったようです。

数え…られるのかな。あの写真で。

私も実物見たら数えよーっと!←


あれ、もうちょっとあった気がしたんですけど…忘れましたあせる

また何度か見返してみるので、また発見があったら書きまーす!


真田さん、なんか一人だけネクタイおかしくない…?

他の人は模様が結び目のすぐ下に来てるのに、真田さんだけちょっと離れてる…さらにショック。


高田くんが山下央翔(おしょう、らしいです。これで)に大爆笑でしたいー

真田さん、あんまり仏像に興味なさそうだったの、気のせいですか…?


牛久大仏は電車の中とかから見たことあるんですけど、実際は見たことないですねぇ。

中はあんななってるのか!地震とか来たらやばそうエーン

ヤギさんは可愛いですハート


そして来週は…またまたまたまたゆるゲー!

真田さんしっかり居たよー!よかったーキャラメル

まあ、コンサートとかぶってるときには撮らないですよね…多分…。

だってJUMPコンとかぶってたら岡本くんもいないし、カツンコンだったら戸塚くんがいないし。


なんかドレミの歌歌ってましたけど、どういうゆるゲーなんでしょ??

真田さんはいつものポジション(井ノ原のとなり)にいましたキラキラ

高田くんの歌ってる姿がかっこよかったです。ドレミの歌なのに…。

来週も楽しみだーぴかちゅう


…て、もう来週ってJr.コン終わってるんですね!

なんかあっという間だなぁ…。


-----------------

なんか色々記憶違いがありましたので訂正しましたあせる

真田マイナス30㎝くらい

身長教えて ブログネタ:身長教えて 参加中

私は、ほんと、身長小さいです。チビです。
なのにお肉はたっぷたぷで、まったく嫌になっちゃいますねーさらにショック。
そんなわけで身長は144㎝。もう止まりました。
今日、友達と朝からカラオケに行きました。
8時間で96曲。二人で行ったので、私は48曲歌いました。
そんなに歌うとネタ切れになりますよねぇ。なので、普段は歌わないものにトライしてみました。
「テルーの唄」とかね。懐かしいなぁ、ゲド戦記。
で、その後友達とプリクラ撮りに行ったんですよ。
もう時間は7時過ぎてたんで、そこのゲーセンは16歳未満禁止×なんです。
私は16歳なのでギリセーフなんですが、上記の通り背が小さいので、案の定年齢確認されましたあせる
一緒にいた友達もどちらかというと童顔だったので、「絶対言われるよね~」とか言ってたら本当に言われましたare!?*
「16歳ですけどなにか?」という感じで生徒手帳突き出して、無事事なきを得ましたけど。
身長ちっさいと、めんどくさいよねーなエピソードでした。
コンサートとかでも、ちっさいと見えなくて不利ですよねエーン
あ、でも、小学生だと思われてファンサ貰えるかも!←

そういえば、野澤さん無事復帰だそうですねぴかちゅう
やっぱりカミコンですか?笑
まあ、体調不良よりそっちのが安心できるので、それを願ってます…けど、それはそれでダメですよね汗
とりあえず復帰してくれたんだからいいかぁ!と思って、Jr.コンを待ちたいと思います。

ビートアップ↑

実は、フレッシュドリームダンス!とかなんとかいうプリキュアのゲーム、やってみちゃいました。

こういうの、好きなんですよね。

きらレボも4回くらいやったなぁ…。

今ではそのカードがただの紙ってのが悲しいですよねさらにショック。


で、ドリームダンス。

めちゃモテ委員長の機械は2台あるのに、何故かプリキュアは1台しかありませんでした。

なので、少し並びました。

ちょいちょい人の視線気になりましたけど…まあ私、ちょっと頑張れば(むしろ頑張らなくても)小学生に見えちゃうから、大丈夫ですよね!

私の前にやってた女の子のプレイを後ろからチェック。

見事な踊りっぷりでした。美希たんのカードいいなぁ。


で、私がゲットしたカードは…山吹祈里さんでした。

あれって、歴代のプリキュアもいるのかなぁ?いたらちょっと気になります。

でも、美希たんが欲しかったなぁ…なんで、なんでブッキーさんなの…いや好きだけどさ…。


しかしブッキーさん、なかなかの踊りっぷりでしたよ。初めてやったとは思えないなぁ!(←自画自賛)

まあ、もとが子供向けですから、高校生がかんたんモードで手こずってたらちょっとアレですけどねあせる

次は「ふつう」に挑戦しようかなぁ。



そして、「うらないカードガム」なるものも購入。調子乗ってますね。お金ないのに…。

100円で2枚、しかもガム付は、ドリームダンスに比べたら安いのかな?と思いますが。

が、カードがでかい!!

私のカードファイルに入りません…さらにショック。

しかも、ここでもまたしてもブッキーさん登場。憑かれてるのかな…。←

パッケージを見ると、タルト&シフォン、ミユキさん、ウエスターさん&サウラーさんのカードもあるようで。

ラビリンス組が一番いいなー!と思いました。だって、男のカードってそれしかないですもん。タルトを除けば。


で、もう一枚のカードは…ミユキさんでしたキラキラ

うおー!ミユキさん!とかなりテンション上がりました。だって、1種類しかないんですよ?結構レアですよ?

あれかな。「4人目はミユキさんがいい!」とか書いたから出てきてくれたのかな。

でも、美希たん制服か私服のが嬉しかったですけどね…。

だって、かわいーもん!!あのちっちゃい絵でも可愛いんだから、あんなおっきかったら超可愛いでしょうねぴかちゅう

あと、せつなさん…え、ラブと同じ中学行くの…?



実はもう一つ、「カードグミ」なるものも買いました。

これは3誌を買うときについでに買いました。ちょっと異色の組み合わせだったかな、アハ。


1枚で100円は高いなぁ、と思いましたが、やっぱりカードはこちらの方が厚くて本格的です。

しかも両面だしね。

こちらはブッキーさんには憑かれてなくて、パッションさんでした。

このころはまだ正体出てなかったのかなぁ?「4人目登場!」とか書いてありましたけど。

のわりには、パッケージに普通にせつなさん登場してるんですけど…?


どうして美希たんとは出会えないんでしょうか…。

とか悩んでいたそのとき、ソーセージかなんかについてたシールをお姉ちゃんがくれましたデレカービィ

7枚もあったよ!しかも全部違う柄だよ!

テンションあがって電子辞書にシール張っちゃいました。エヘ。

しかも、なぜかウエスターさんソロのシールあるし…え、サウラーさんはいないの?

それがNo.30で、全30種類らしいので、サウラーさんは…いないのかなぁ?

ウエスターさん、動いてる方がイケメンです。野澤タイプです。