ビートアップ↑ | ガール・ミーツ・フレンズ

ビートアップ↑

実は、フレッシュドリームダンス!とかなんとかいうプリキュアのゲーム、やってみちゃいました。

こういうの、好きなんですよね。

きらレボも4回くらいやったなぁ…。

今ではそのカードがただの紙ってのが悲しいですよねさらにショック。


で、ドリームダンス。

めちゃモテ委員長の機械は2台あるのに、何故かプリキュアは1台しかありませんでした。

なので、少し並びました。

ちょいちょい人の視線気になりましたけど…まあ私、ちょっと頑張れば(むしろ頑張らなくても)小学生に見えちゃうから、大丈夫ですよね!

私の前にやってた女の子のプレイを後ろからチェック。

見事な踊りっぷりでした。美希たんのカードいいなぁ。


で、私がゲットしたカードは…山吹祈里さんでした。

あれって、歴代のプリキュアもいるのかなぁ?いたらちょっと気になります。

でも、美希たんが欲しかったなぁ…なんで、なんでブッキーさんなの…いや好きだけどさ…。


しかしブッキーさん、なかなかの踊りっぷりでしたよ。初めてやったとは思えないなぁ!(←自画自賛)

まあ、もとが子供向けですから、高校生がかんたんモードで手こずってたらちょっとアレですけどねあせる

次は「ふつう」に挑戦しようかなぁ。



そして、「うらないカードガム」なるものも購入。調子乗ってますね。お金ないのに…。

100円で2枚、しかもガム付は、ドリームダンスに比べたら安いのかな?と思いますが。

が、カードがでかい!!

私のカードファイルに入りません…さらにショック。

しかも、ここでもまたしてもブッキーさん登場。憑かれてるのかな…。←

パッケージを見ると、タルト&シフォン、ミユキさん、ウエスターさん&サウラーさんのカードもあるようで。

ラビリンス組が一番いいなー!と思いました。だって、男のカードってそれしかないですもん。タルトを除けば。


で、もう一枚のカードは…ミユキさんでしたキラキラ

うおー!ミユキさん!とかなりテンション上がりました。だって、1種類しかないんですよ?結構レアですよ?

あれかな。「4人目はミユキさんがいい!」とか書いたから出てきてくれたのかな。

でも、美希たん制服か私服のが嬉しかったですけどね…。

だって、かわいーもん!!あのちっちゃい絵でも可愛いんだから、あんなおっきかったら超可愛いでしょうねぴかちゅう

あと、せつなさん…え、ラブと同じ中学行くの…?



実はもう一つ、「カードグミ」なるものも買いました。

これは3誌を買うときについでに買いました。ちょっと異色の組み合わせだったかな、アハ。


1枚で100円は高いなぁ、と思いましたが、やっぱりカードはこちらの方が厚くて本格的です。

しかも両面だしね。

こちらはブッキーさんには憑かれてなくて、パッションさんでした。

このころはまだ正体出てなかったのかなぁ?「4人目登場!」とか書いてありましたけど。

のわりには、パッケージに普通にせつなさん登場してるんですけど…?


どうして美希たんとは出会えないんでしょうか…。

とか悩んでいたそのとき、ソーセージかなんかについてたシールをお姉ちゃんがくれましたデレカービィ

7枚もあったよ!しかも全部違う柄だよ!

テンションあがって電子辞書にシール張っちゃいました。エヘ。

しかも、なぜかウエスターさんソロのシールあるし…え、サウラーさんはいないの?

それがNo.30で、全30種類らしいので、サウラーさんは…いないのかなぁ?

ウエスターさん、動いてる方がイケメンです。野澤タイプです。