夏休みジャニーズJr.全員集合! (Mis Snow Manコーナー~EC)
【Mis Snow Manコーナー】
・you
来ちゃったよ!スノーマンコーナー!
まず、「スノーマン!」て呼ばれた時点で心臓ヤバイですバクバクですよ!
たまにはNo more wait!以外も歌って欲しいな~と思ってたら、思った通りになっちゃいましたよ!
最初、双眼鏡で真田さんを見てました。
曲が始まっても、歌わない…あ、真田ソロじゃないの?じゃあ野澤ソロからなのかー、と思ってモニターを見ると…。
しょ…翔太さん…!!
まさかの翔太くんのソロです!
これって、もしかして初めてですか?
とりあえず私にとっては初めてなので、かなりテンションあがりました
「ぜひJr.コンで、のんさな以外のソロを!」とお願いした甲斐ありましたね
翔太くん声高いけど、歌声はそーでもないわー!ていうか普通に上手いじゃないの!
で、もちろんそのあとは父さんだよね!
父さんは喋った声も聞いたこと無いので、どんな声だろー?と思っていたら…。
意外と声高い
翔太くんと父さんを比べたら…翔太くんのが上手いかな…。
でも、父さんだって全然ソロいけるよ!上手いよ!
そのあともう一回ソロがあって、その時はモニター見てました。
かっこいい…!かっこよすぎるぞ渡辺翔太…!
「かまわないさ」の歌い方が好きです
もう、こんなかっこよくていいの…!?
もちろん、そのあとの父さんもかっこよさMAXですよー
デレちゃいますよね…どうしても…。
しかも、1部では気づかなかったんですけど、これって二人だけの曲なんですよね。
他の6人は踊りに徹してるので。
いいなぁ、この二人…ていうかこの二人トップでも全然いけるわ~。
なんか、感慨深いものがありますよね。幼稚園から一緒の二人が、こうして、二人だけで歌ってる…。
なーんて、私なんて全然最近の二人しか知らないんですけどね
以前から好きな人だったら、喜び200倍ですよね
あと、もちろんひーくんのラップもかっこよすぎます…!
あれも、ソロっちゃあソロですよね!すんばらしいわ~!
ラップだからかもしれないですけど、案外低いんですね。
かっこいいわぁ、ラップ…。
・限界メーター
あんまり語りすぎてもアレなんで、次行きましょう!
先ほどのだてなべ曲で、嬉しい反面、「あれ、のんさなは…?」と思ったことも事実です。
写真も二人だけ先に売り切れたし、もしや下克上か!?とも危惧したのですが。
イントロで、まさか、うそ、でも…と思ってたら…。
限界メーター、来ちゃいましたね!!
「いつかスノーマンで限界メーター歌ってほしいな~」とか言ってたら、願いが叶っちゃいましたよ
「you」の静かな雰囲気から一気に上がるのがいいですね!
これはのんさなとさっくんあべちゃんの4人だけ歌ってました。
橋本ソロだったところを真田野澤で分けて歌ってましたね。
Bメロを飛ばしたせいで、若干変な感じになってましたけど
この二人のソロのときに、あべちゃんとさっくんが歌ってる人を囲む感じで踊ってるんですが、それがかっこいい!
やっぱり、スノーマンはダンスだな…と思った瞬間でした。
そして、やっぱりTOP3とスノーマン(4人だけど)は違いますね。
4人合わさった声が違いますもん。一人増えただけなのに、声にすごい厚みがありました。
これ…橋本はどういう気持ちで聞いてるんだろうね…。
それにしても、これはかなり嬉しすぎました
できれば、スノーマン全員がよかったですけど…そんな贅沢はいけませんよね…。
だてなべソロも聞けて、限界メーターも1年ぶりに聞いて、これ以上望むものなんてありません
・No more wait!
その上、のーもあまでおまけにつけてくれるなんて…!
前回の不遇がウソのようですよ。何ですかコレ。サービスしすぎですよ。
滝様コン横浜ラストのときと同じように、アカペラでスタート。
最初のラップがあり、サビがあり、二人のハモリがあり…と、ここまでは普通なんです。
2部のとき、ハモるとき真田野澤が背中合わせになるんですけど、野澤さんが遠かった
真田さんが「あれ?」って感じでちらっと後ろみてました。
で、そのあと…ひーくんのボイパが!
これ、すごいかっこいいんですけど…!いったいどこにこんな技隠し持ってたの!?
ラップにボイパ、ひーくんの新たな一面を見れた気がします
ボイパやってるって話は聞いたことありましたけど、こんな本格的なものだったとは…。
そして、ふっかさんのソロダンス!
かっこいい!モニター見てなかったから表情とかわかんないけど、とりあえず動きがすごいかっこいい!
やっぱりスノーマンはいいですね。
それぞれ個人で見せ場があるのがいい。
ただ8人で3曲歌うだけでもいいんだろうけど、それを分けて、自分の個性を生かしてるのがすごいいいなぁ、と思いました
このコーナー、自分たちで考えたのかなぁ?
あべちゃんとさっくんのソロダンスも見たかった気がする…。
そのあと「3.2.1」みたいな感じで再びサビへ。
そして…バク転したー!!
1部は真田さんだけ双眼鏡で見てましたけど、2部からはみんなみました。
みんなすごい。すごいよ、君達!
真田さんはちょっと曲がってましたけど、最初はみんなそんなもんですよね!
とにかく、こけなくてよかった
最後、真田さんが「次は中山優馬w/B.I.ShadowでDial up!」って言って去っていきました。
【中山優馬w/B.I.Shadowコーナー】
・Dial up
スノーマンのあとだから、全然見てませんでした…。
3部では立ってましたけど、あとは座って余韻に浸ってました。
いいよね、別に…許してね…スノーマンがかっこよすぎるからいけないんだよ…!←
・曲名不明
曲名も分からないし、曲も印象に残ってません…。
静かめの曲だったので、ちょっと眠くなりました。←
以上でコーナーは終わりです。
・ピアノ
岸くんすごいなぁ…。
なんか知らない子がいました。ピアノは上手かったです。
あと、Question?の石垣くん。
・慎太郎とスノープリンス合唱団曲
ビタームーンとかいうタイトルだったっけ…?
「イケナイ…」って部分がホラーだと思います。
・バンバンバカンス(子供たち)
何故か3部だけありました。
なんで…?歌詞も出てなかったし。突然だったのかな?
しかもめちゃくちゃ短い
・蝶(子供たち)
なんで、あえての蝶なの…?
しかもAメロからしっかり歌うんですね~。
嬉しいけど、野澤さんにも歌わせてあげてください!
・君と僕の6ヶ月(子供たち)
3部のみ。
なんで3部で曲を増やしたんだろうなぁ。
これは私の中で「真田さんの曲」とインプットされてるので、子供達の声では受け入れがたいですな。
…まあ、当時の真田さんは今と比べると大分子供でしたけど。眉毛なかったし。
【軌跡メドレー】
風磨くんが「色々な軌跡があると思います」みたいなことを言ってたんですが、1部では噛んでました
そして、A・RA・SHIって風磨くんのお父さんが作詞したんだとか!
これはビックリですね~。
ていうか凄いですね。たしか風磨くんって翔くん好きじゃなかったっけ?
・キセキ(B.I.Shadow)
・A・RA・SHI(風磨くん)
・NEWSニッポン(北斗くん)
・Real Face(高地くん)
・Ultra Music Power
ずっと出ませんでした。
別にソロってわけじゃなく、他にもチビジュニアがいっぱいいましたよ。
高地くんがラップやってたのが印象的でした
・スクール革命(オールJr.)
スノーマンは金色の衣装にお着替え。
お手振りについてはのちにまとめて書きます。
・MC
1部ではたくさんJr.がいましたが、2部からはかなり人が少なくなってました。
大体宣伝でしたね。
2部と3部は田中弟と北斗くんと風磨くんでショートコントやってましたが…微妙な空気でした
・コバルトブルー(増田w/B.I.Shadow)
MCで「V6坂本さんの曲を…」って言ったとき、すごいビックリしました。
だってまさかJr.コンで坂本さんの名前を聞くとは思わないですよ
しかも、シェルターを期待したのに…コバルトブルーなんて、私多分一回くらいしか聞いたこと無いですよ…。
まさか坂本さんでも聞いたことないような歌を、増田バージョンで1日に3回聞くことになろうとは。
なんで、今回のJr.コン、ややV6推しなの?
・英語の曲×2(チーム増田とか)
洋楽には詳しくないので、よく分かりませんが、聞いたことはある曲でした。
スノーマンがいなかったので、高田くん見てました。
イケメンだね…!
【Question?コーナー】
2曲あったんですが、どちらも知らない曲でした。
最初に後藤くんがバイオリンやるんですけど、2部でマイクが入らなくて…みんながシーンとしたら、生音が聞こえてきて、綺麗でした。
でも、バンドにバイオリンとは…なかなか斬新ですね
【ABC-Zコーナー】
・Vanilla
さすがABC-Z、歓声半端ないですね~
この歌好きなんですけど、短くて残念です
・Inazuma☆Venus
こっちのほうが好きですけどね
これはアクロバットがすごいなぁ。
スノーマンも、このレベル目指して頑張って下さい!
3部は口パク疑惑…。
・A to Z
これも好き…って、私ABC-Zの曲好きなの多いですね。
この曲の、橋本の「Knockして」のところが好きです
【少年隊メドレー】
・君だけに(京本・植草・高地)
高地くんが…高地くんがきちんと踊れてる…!←
ヘタしたらNYCとかよりちゃんと踊れてるかもしれません。
他の二人と比べても、あんまり技術の差はなかったような…気がします。
・仮面舞踏会(さなだてなべ、風磨くん、北斗くん)
スノーマン以外のメンバーちょっと怪しいです。あんまり見てないので。
ここ、3人ともかっこいいですよ!
モニターに誰か映ってるときはそこを見て、映ってないときは本人を見てました。
真田さんも見たいけど、父さんもみたい、あー翔太くんも見たい…と、贅沢なメンツでした。
でも3人いて、野澤さんだけいないってのは…?
「Oh yeah~」のところの真田さんがかっこよかったです
「魔性のリズム~」のあとの踊りもかっこいい
ていうかこの曲の踊りかっこいいわ~。
・曲名不明(今行く~というやつ)(野澤・増田・戸塚メイン)
これ、最初野澤さんいるのに気づきませんでした。
ていうかこの曲、野澤さんの声が気持ち悪いんですよ…
モニターを見て、「野澤さんに似てる…けど、野澤さんはこんなに気持ち悪くない!」と思ってたら野澤さんでした。
なんで?なんでこんな妖怪みたいな声なの?
限界メーターのときは、普通に上手かったのに…。
最後のほうはマシでしたけど、最初のソロがひどかった。
ソロ多いのに、なんでそうなるんだよぅ…
でも、このメンツ(歌上手いメンバー)に選ばれるのってすごいですよね。
最後の方で真田さん以外の6人もダンスしてました。
アクロバットがすごかったなぁ。どうりで真田さんがいないわけだ。←
・罠(真田・橋本w/B.I.Shadow→オールJr.)
最初は5人スタート。だから真田さんがさっきいなかったのか…。
これは歌も好きだし、踊りも好きです。
途中、風磨くんと真田さんの二人で歌うところがありました。
二人って、気が合うのかなぁ…とちょっと気になったり。
途中で野澤さんが出てきて、一回二人ハケて、6人がダンスして、2人が合流して、ABC-Zとダンスしてました。
そうかそうか…ついにそのレベルに来ちゃったか…。
TOP3がなくなったころ(ちょうど去年ですね)は、橋本がABCに入るのが嫌だったし、それでのんさなの出番も減っちゃって、かなり橋本が嫌いだった時期だったんです。
今は好きですけどね。
でも、今では追いついちゃって…逆に橋本がちょっと可哀想になってきました。
だって、亀梨が来て、突然「離さないで愛」を踊るときだって、ABC4人だったし。
まあ多分フリを知らなかったんでしょうけどね。
薮くんのミュージカルだって、その話題のとき、彼どうしたらいいか分からなそうだったよ??
やっぱり大人と一緒って、いろいろ大変なのかなぁ…。
・ブギウギキャット(子供たち?)
とりあえずスノーマンはいなかったです。
・瞳を閉じて(オールJr.)
お手振りでした。詳細はのちに。
このとき、高田くんが前に野澤真田が着てた衣装を着てたんですよー
真田さんのものかどうかは分かりませんが、なんか嬉しかったです。
本人も嬉しいだろうなぁ
・メンバー紹介
左に真田さん、父さん、ふっかさん、あべちゃん。
右に野澤さん、翔太くん、さっくん、ひーくんがいました。
右では結構じゃれてたみたいですね。話も聞かずに
どう見ても騒ぎそうな人が集まってるもんなぁ…。
どうやら橋本とも楽しくやっていたそうです。
そしてやっぱりゲストなのねスノーマン。
「これからもスノーマンをよろしくお願いします!」って真田さんが言ってました。
言われなくても、これからも応援しますよー
野澤さんも何か言ってたんですけど、またしても聞き取れませんでした
幕が閉まる前、真田さんはよく「ありがとう!」とか言ってました。
【EC】
・明日に向かって
・フィーバーとフューチャー
・NYC
お手振り曲。詳細はのちに。
3部ではアンコールをまたずに登場してました。
時間がせまってたみたいですね。
終わったら「会場まで10分なので~」とか言ってましたし
こんなところですかねぇ。
スノーマンでかなりテンションあがりました
お手振り中の絡みについては、今日か明日にあげます
これ書くのに1時間以上かかってる…。
夏休みジャニーズJr.全員集合! (OP~スノーマン前)
なんかテンション上がっちゃって、百識を朝から6~7回見てます
だってさぁ、真田さん、素敵すぎるんだもの…!
セットリストをきちんとメモってないので間違い&抜けがあると思いますがご了承下さい
1部・2部・3部共あまり席がよくなかったので、見間違い等もあると思います。
4部には行ってないので、「○部のみ」というのは4部のことは抜かして考えて下さい。分からないので。
では、行ってみましょう!
今回からわかりやすいようにスノーマンが出ている曲→赤字、それ以外→紫字で書きたいと思います。
・オープニング
なぜにタッキーが…?
・Can do!Can go!(オールJr.)
さんざんJr.コンの告知で流してたのは、これが理由か…。
ていうか、なんか「すごい曲」みたいに言ってますけど、これってV6さんの曲だよね?
今回のJr.コン、さりげV6さんの曲多い気がします…。
最初はチビジュニアや高田くんたちで、スノーマンはまだでした。
にもかかわらず、1部では必死に探しましたけどね
高田くんたちと増田くんは、衣装が違った気がします…。
後半で、スノーマン登場
ABC-Zもこの時だったかと。
ていうかスノーマンて…スペシャルゲストだったの!?
1部ではこの紹介すっかり聞き逃していて、最後の紹介で気づきましたけど…。
え、スペシャル?特別なの?
確かに、超多忙スケジュールだけどさ。
いいの?彼らでいいの?ABC-Zじゃなくて?
ついに彼らがそのレベルに到達しちゃったの?
と、もう、テンション上がりまくりですよー!!
まあポジション的には、前回のJr.コンのABC-Zですよね。
「特別出演」だけど、まあ普通に出る、みたいな。
スノーマンくん達は黒い衣装でした。
この衣装、かっこいいです
でも、なんと説明したらいいのか分かりません…。
真田さん、髪の毛大爆発でしたね!前髪もなかったし。
ダメとは言わないけど、その髪型ちょっと…老けて見えるよ…。
野澤さんはちょっと髪が伸びてました
真田→野澤の順でご挨拶。
真田さんは「今日も盛り上がっていきましょう!」的なニュアンスのことを言ってた気がする…。
それより、野澤さんが煽ってたんですよー!!
「(なんとか)ですかー?」って、お客さんに聞いてました
なんて言ってたのかな?「盛り上がってますかー?」とか、そんな感じ?3部ではやってませんでしたけど。
真田さんが最初に挨拶して、キャーってなってるので、野澤さんの声があんまり聞こえなかったんですよー
でも、野澤さんでもそんなことやるんだー!と思いました。
ABC-Zが紹介されるとき、真田さん一歩前に出てて、ちゃっかりスポットライト浴びてました
紹介されたあとみんなで踊るんですが、そこのスノーマンさんたちかっこよかったです
V6歌ってるときの野澤さん、ほんとイキイキしてるなぁ…。
・JAM(曲名不明)(オールJr.)
ひたすらJAMって言ってたので、こんな感じの曲名かと。
お手振り曲です。早いですね。
最後の方であつまって踊るんですが、そこがかっこよかったです
やっぱりスノーマンは踊ってるのがいいなぁ。もちろん歌ってるのも大好きですけど。
歌って踊ってたら最高ですね!
ここ…か分かんないんですけど、真田野澤が並んで間に橋本が入る…っていう体刑のところがあったんですよ。
TOP3を思い出しますよね。懐かしい…。
・ミニMC
戸塚くん、萩谷くん、田中弟、慎太郎の4人。
この事務所は、今度は萩谷推しなのか。
「ダンスを見て下さい!」とのことでしたが…すいません、遠くてあまり見えませんでした
3部ともなると「はいはいはい、ダンスね!」と冷めた目で見てしまう自分がいました。
写真が売ってなかったので、今回は中山優馬と健人くんが出ないな~と思ってたんですよ。
まあ中山優馬が出ないのはなんとなく分かってましたけど、B.I.Shadowが出るのに健人くんが出ないの、ちょっと寂しかったです
しかし、超多忙なスケジュールの間を縫って、特別に来てくれたそうです!
……中山優馬が。
いやさ、彼が来るのはいいんだけど、それなら健人くんも来ると思いますよね?
だからすごいガッカリしたんだと思います。
会場は沸いてたけど、私は「ふーん…」って感じでした。
ていうか、ドラマで健人くんが中山優馬以外とからんでるシーンてそんなにないよね?あ、それともこれから増えるの?
昨日は出番少なくて寂しかったので、それは全然いいんですけど
ていうか、どっちかっていうとスノーマンのが多忙だと思う…。
・悪魔な恋(中山優馬w/B.I.Shadow)
すいません、興味無かったんで、流れてたPVを主に見てました
なんか、PV見たら、健人くんがすごい懐かしかったです。
最初は4人離れて歌ってるんですけど、最終的には集まるんです。
その時に、ちゃんと健人くんの所を空けてるんですよ。
なんか…いいなぁ、と思いました
でもその分、余計に健人くんがいないことがショックですけどね
・ダンスコーナー(中山優馬w/B.I.Shadow)
これ…必要…?
はっきりいいますけど、別にこのグループダンス上手くないですよね。
あ、下手だっていうわけじゃないんですよ。ただ、そんなに上手いってわけじゃないってだけで。
しかも、高地くんに至っては、ダンスじゃないじゃん!サッカーじゃん!
まあ確かに、「ダンスコーナー!」って言われて高地くんのダンス見せられても…まあ、アレなんですけど。
・NYC(中山優馬w/B.I.Shadow)
最初にカラフルなボールを持ったまま歌うんですけど、そこ…3部で高地くんが踊りサボってました
「Love Love ~♪」のとこの簡単なフリなので、別に忘れたわけじゃないと思うんですけどね~。
で、そのあとボールを客席に蹴るんですけど、ここの高地くんがかっこいい!
私のいるところのちょっと前の席の人が取っていて、羨ましかったです
その後、トロッコ(?)に乗って移動。
2部のときは、これが近かったのでテンションあがりました
ちなみに、一番高地くんにテンションあがりました
高地くんね…最初より慣れてましたよ、やっぱり。
風磨くんの衣装の後ろについてる金色のリボンが可愛かったです
・日本コーナー
最近入ったばっかりっていう子と、林くんという子が太鼓をたたいてました。
そんな、最近入った子紹介してもさ…会場がシーンとしててなんだか可哀想でした
あとは三味線は村治くん、詩吟の今野くん。
風磨くんが頑張って紹介してましたけど、やっぱり健人くんがいないと寂しい…。
・マイケルジャクソンの歌(チーム増田)
ここだったかなぁ…?とちょっと怪しいですが。
チーム増田がメインでした。
私はひたすら高田くんを見てたんですが…高田くん、かっこいいです
この曲はダンスが軍隊みたいなキビキビした踊りなんですけど、それがまたかっこいいんですよね~。
1部ではこの後、増田くんが新人の太鼓の子にインタビューしてましたけど、それ以降はカットでした。
高田くんはそそくさと太鼓運んで捌けてしまいました
【Hip Hop JUMPコーナー】
・マグマ
まさかのマグマ。
何でだろう…V6のファンとかいるのかな…?
ていうかHip Hop JUMPってまだあったんですね。自然消滅かと思ってました。
…あれ、でもカミューいなかったですよね?
英語の発音が子供だなーって感じで可愛かったです
でもほんと、なんでこの曲だったの…?
【プレゾンコーナー(仮)】
・春夏秋冬
なんかわかんないけど、1部と3部で「プレゾンに出させてもらいました」的なことを言ってたので勝手にコーナー名つけてみました。
京本くん、植草くん、のえるくん…と、あと一人はよく見えませんでした
この歌…知らんわ…。
・離さないで愛
これを聞くと、TOP3が頭に浮かんじゃいますよね~
というわけで、聞きながらも脳内で勝手に声がTOP3に変換されちゃいました。←
「ここ!真田ソロ!」とか騒いでスミマセン…
ここで、何故か3部で亀梨が来ました…
(以下苦情になりますので、気分を害される方は見ないで下さい。セットリスト続きは別の記事であげます)
もうね、「何で!?」しか思いつかないですよ。
3部ともなれば、もう曲順とか頭に入っちゃってるわけです。大体は。
で、この後はスノーマンコーナーなんですよ。
もう、「離さないで愛」のサビあたりから「あ~次スノーマンだよ…!どうしよう…!」とかなりドキドキしてました。
4部入らないから、見納めだ~と思って。
そんで待ってたら…何?突然出てきて、しかも、歌が長い!ガッツリ歌いすぎ!
かなりテンション下がりました…
他のところだったらまだよかったのに、何でスノーマンの前なのよ…。
スノーマン大集合!
「全員集合」と銘打っておきながら、「全員」じゃないじゃん…。
さて、一夜経って、興奮がちょうどいいくらいにさめてきました。
まあ百識見たらまたボルテージ上がっちゃいましたけどね
前回の反省をふまえて、今回は朝早く行きました。
販売開始の1時間前に行ったんですけど、すでに行列が
大丈夫?スノーマン売り切れない?と心配していたんですが、そこは事務所も反省していたようです。
8:30ごろ入れたんですが、売り切れは翔太くんだけでした。
…て、それでも大分ショックだったんですけどね
真田さんと、野澤さんと、翔太くんと父さんと4人買う予定だったので。
しかもそれが私が入るちょっと前で。
あと10分早く来てたら買えたな~とちょっと後悔しました
スタッフさんちゃんと売り切れになったら教えてくれて、「渡辺翔太さん売り切れでーす!」って拡声器で言ってました。
その後の動揺がすごい
みんな「え!?」みたいな感じで。さすが、翔太くんだな…!
その時に、スタッフさん達が「渡辺翔太さん売り切れだって!」って伝言するんですが、なんかそれが面白かったです
翔太さんが犯罪者みたいでした
みんな「翔太さん」「翔太さん」て
しょうがないので、真田・野澤・宮舘のみ購入。
そのあとちょいと時間つぶして、1部入ると、もう中で父さんの写真も売り切れてました。
買っといてよかったー…!
で、2部入ると、翔太くんの写真が入荷してました
ので、もちろん購入。これで4人がそろったぞー!
と思って3部入ったら、2部で売り切れてたさっくんとかひーくんとかふっかさんとかも入荷されていて、買いたい放題状態。
こんなんだったら別に朝早く来なくてもよかったなー
2部見てスノーマンのかっこよさにビックリして、特にひーくんのボイパとふっかさんのダンスに魅せられてしまったので、「二人も買おう!」とグッズ売場にダッシュ。
全然空いてましたー
そしてあっさり二人購入。
でも、そうなると、他の二人も欲しくなっちゃうんですよねー…。
…とか思ってたら、気がつくと8人の写真がカバンの中に!←
最初は4人のつもりだったのに、気がつくと全員買ってました
やっぱりね、スノーマンはみんな揃ってスノーマンですよ!
一人でも欠けちゃダメですよね。
というわけで、そんなスノーマン君たちの華麗なるコンサートは、後ほど詳しく書きます!
プロフィール的なバトン
わかなさんから奪取してきたバトンです
改めて自己紹介~なノリで答えます。
(personal)
■名前:ぴお
■住み:ちーばくん
■年齢:16さい
■職業:JK
■家族:祖父・祖母・母・父・姉・プロフィール写真のクマちゃん
■身長:真田-30㎝
■体重:増加傾向あり。
■視力:右→0.9、左→0.2。コンサート時はメガネ着用
■握力:平均23くらい
■髪型:ショート
■所持金:1000円。明日のJr.コンの交通費で飛びます。
■習い事:ナシ
■小遣い:3000円
(like)
■和食:鍋
■洋食:カレー
■菓子:今はじゃがポックル
■おにぎり:ツナマヨ!
■おでん:じゃがいも・あつあげ
■ラーメン:みそorとんこつ
■パン:クロワッサン
■チョコ:イチゴ味以外ならなんでもよし
■アイス:メロンorチョコ
■ガム:ミント系以外なら
■アメ:青りんご
■駄菓子:タラタラしてんじゃねぇよ!
■ジュース:オレンジ・ぶどう
■お茶:麦茶しか飲めません…
■色:オレンジ・紫
■数字:13
■教科:世界史
■ブランド:興味なし
■音楽:J-POP
■歌手:ジャニーズ系以外なら…ケミストリーとかw-inds.
■俳優:向井さん
■女優:あんまり…
■モデル:興味ないっす
■芸人:レッドシアターメンバーはみんな好きです
あとオードリー!
■スポーツ:バレー
■海外:外国ってこと?ブルガリア!
■TV:百識王
■映画:ハリポタ
■ドラマ:今は「恋して悪魔」。くだらないんだけどなんか見ちゃいますねぇ。
■小説:ハリポタ
■漫画:ちゃお系
■雑誌:アイドル誌
■季節:秋
■動物:ヘビとか
■香り:特にないです
■キャラ:プリキュア
あとムーミンとかバーバパパとか
■花:特に…
■場所:学校のトイレ。今の自分の席。
■コンビニ:セブン
■マック:シャカシャカチキン・ポテト・ナゲット
■ケンタ:ナゲット・ポテト・クリスピー
■ミスド:チョコファッション
■モス:行ったことないです…
■31:チョコレート系
■ファミレス:サイゼ
(use)
■携帯:auのトウシバ犬
■ストラップ:友達からもらったのを色々と。ディズニーが多い。
■パソコン:お母さんのノートパソコン
■財布:友達にもらったディズニーのやつ
■ポーチ:使ってません
■バッグ:原宿で買った白黒バッグ
■手帳:ダイソー
■シャンプー:エッセンシャル
■ボディ:名前がわからん…
■歯磨き粉:名前がわからないけど、紀州梅とかコーラとか変な味のやつ。
■歯ブラシ:分かりません。適当にうちにあるやつを使ってるので。
■洗顔:
■化粧水:
■リップクリーム:
■目薬:
■香水:
■愛車:
■筆箱:友達にもらったバーバパパのやつ。
■シャーペン:なんかうちにあった安っぽいやつ…
■消しゴム:友達にもらったミッキー
■くつ:ニセブランドの安物
■お箸:特に決めてません。
■お茶碗:青系の。
(now/現在)
■起床:今日は6時
■就寝:11時
■着てるもの:パジャマ。というより部屋着。
■靴下の色:はいてません。
■パンツの色:
■食べてるもの:さっきまでじゃがポックルを少々。
■聴いてるもの:セミの鳴き声
■テレビ何やってる?:つけてないです
■右にあるもの:電子ピアノとそれにかかっているスノーマンカレンダー
■左にあるもの:うちわ
■後ろにあるもの:イス
■誰といる:一人…
■どこにいる:リビング
■今の時間:17:56
■今の天気:晴れ
■近くにある家電製品:炊飯器
(last/最後に)
■食べたもの:じゃがポックル
■聴いたもの:ゲームのBGM
■見たテレビ:メイちゃん
■電話相手:誰だろ…
■メール相手:友達のMちゃん
(first/初めての)
■おつかい:記憶にないです。
■自転車:小2に乗れるようになった。
■1人部屋:今でもお姉ちゃんと二人です。
■初恋:記憶にあるのは中2。
■告白:未経験。
(past/昔の)
■将来の夢:パン屋さん
■怖かったもの:NHKの教育番組のキャラ。
■習い事:ピアノ・習字
(other)
■起床時間:6時
■就寝時間:11時
■風呂何分?:20分あればOK
■どこから洗う?:頭
■将来の夢:公務員
■メモリー数:なんだろ…近くに携帯がないので分かりません
■電話着信音:いつもマナーモードです。
■メール着信音:同上。
■家の外壁の色:茶色と黄色
■家の階段の段数:15段くらい
■自室何畳?:2階も合わせれば6畳くらいはあると思う。
■カーテンの色:黄色
■自室にある家電製品:こたつ(←家電…?
■何年何組何番:5-8-2
■給食?弁当?:お弁当
■セーラー?ブレザー?:ブレザー
■スカートの長さ:膝まで、という校則を守っているのは私含めて数人しか…。
■内履きの色:緑
■自分の座席:廊下側の前から2番目。お気に入りです
■部活:帰宅部
■委員会:委員会じゃないけど国語係
■校長の苗字:校長はいません。
■担任の苗字:言ったらバレる、結構レアな名字。
■テストの最高点:100点
■テストの最低点:16点(50点満点)
■お気に入りスポット:トイレの個室
■校歌の出だし:言ったらバレちゃうかも。
■100m何秒?:20秒くらい?
■縄跳びどこまで飛べる?:あやとびが得意でした
■尊敬してる人:親…ってことにしとこうかな…。←
■ストレス解消法:スノーマンを見る。
■おすすめグッズ:えー…特に思いつかない
■何フェチ?:強いて言うなら声。
■1番行きたい所:行きたいっていうか、スノーマンの楽屋を覗きたい。
■今の気持ちを漢字一文字で:暑
■一言:気づいたら30分以上かかってますね…
しかも回答拒否多いな…。