学級閉鎖☆
うちのクラス6人インフルで学級閉鎖になりました
かかってる人のことを考えると素直に喜べないところもありますが…すいません、喜んじゃいます。
でも3日だけとか
しかも明日はもともと休みだし!
翔太くんの誕生日には登校ですよー
木曜日一番嫌いな授業なのにな。
そんな日に限って日番。
今日は「絶対学級閉鎖になる!」と思って出かけて、全然授業やる気ありませんでした。
でも先生が普通に朝礼始めて、え~ってなってたら1限で帰れました
カナダ帰ってすぐの漢字コンクールとか普通にムリだから!
1限の理科だけ授業でしたが、テスト返すだけでした。
結果は…聞かないで下さい…。
ま、今回平均低かったからね!と自分を励ましてみる。
帰りの電車が空いてたのが一番嬉しかったです。
街行く人に凄い見られましたけど。
そしてマックでハッピーセット買って帰りました。
もちろんお目当てはプリキュアなんですが…。
カードがない…!
ちゃんと店員さんに「2番で」って言ったのに…店員さんのばかー
このカードのためにハッピーセット買ったのによう。
一昨日買ったらジュースがQooじゃなくてコーラになってたし。
マック運悪いなー
ちなみに一昨日のカードはせっちゃんでした。美希たん狙いだったのに。
という感じで、アンハッピーなセットでした。ジュースよりショックだわ。
今から少クラレポ書きます
やべー弁当食ってない!
しろ
無駄に早起きしてしまいました。時差ボケ…?
さて、そんなことはどうでもいいとして、昨日の少クラ。
楽しみにしてただけのことはあります
詳しくは今日学校帰ってから書きますが、そりゃあもう…!
一番のサプライズは、Jr.にQにMis Snow Manが!ですよね~
ばっちり色チェックしました
真田さん→優しい白
野澤さん→黒
ふっか→紫
あべちゃん→緑
さっくん→ピンク
翔太くん→青
舘さん→赤
ひーくん→黄
だったと思います。
ひーくんはちょっと見えにくかったので微妙なんですが、消去法でいくとあれしかないだろう!ってことで。
私には「岩本ひかる」って字が見えた気がする…!←
みんなかぶってないのがいいですよね
打ち合わせしたのか…?
そして舘さんJr.にQ初登場
やったね
やっぱり詳しくは学校帰ってのんびり書きたいと思います。
今書き始めたら止まらないので。
She loves snowman.
カナダ中に、She loves meのチケットが届いてました。
端っこだけど、列で言えばかなりの神席。
そういえばうちはミュージカルとか舞台の席運はいいんですよね。
私は行ってませんが、坂本さんのミュージカルが2回くらいA列当たったような。
健ちゃんの舞台も3列目だったなぁ。
私が好きな「第13捕虜収容所」に関しては、何故か後ろから3列目でしたが
いいのに限ってなかなかいい席が来ないんですよね
この席運、スノーマンに少しでいいから分けて下さい。
どうしてスノーマンだと大体2階なんでしょうか…。
そして滝沢革命、一応当選してました
でも1月序盤に集中してるんですよね…。
ドリボみたいに途中からフォト発売とかされたら最悪です
そして革命もShe loves meも、出るABCメンバーが全部一緒でした。
どちらかは忘れましたが、確か戸塚くんはいない回だったような。
別にどっちでもいいや~と思って特に見ずに申し込んだんですが、まさか3回とも同じとは。
ていうか革命に関しては、スノーマンに出てもらわないと困るんですよね
シーラブは出ない前提で行くんでいいんですけど。
JUMPじゃなくて革命に来てねー!
14歳
今日から11月ですね
11月は誕生日あるし、涼しくて過ごしやすいし、一番好きな月です。
さて、今日はV6さん14周年記念日です
明日から15周年突入か…。
私が初めて行ったコンサートが10周年だったなぁ。
月日が経つのは早い…。
トニコンもカミコンも行かなかったので、全然V6に会えてません
多分最後に会ったのは、フライパンと拳銃かなぁ?
是非日本でもコンサートやって下さい。野澤さんの為にも!←
14年っていうと、デビューしたとき私は2歳だったんですね。
その時からファンだったらちょっと凄いですよね
野澤さんも2歳か…どんな2歳だったんだろ…。
2歳といえば、2歳の井ノ原の写真があまりにも今と変わらなかったのでウケてた記憶があります
ほんと顔変わらないですよね。
最近はVVV6もクマグスも全然見ていなくて、剛の舞台も見に行く予定ないしで、どんどんスノーマンに持っていかれてる気がします。
でも、V6がいたから、V6が好きだからこそ、スノーマンと巡り会えたわけですしね。
やっぱり原点はV6だなぁ
来年は15周年!
是非6人揃ってコンサートやってほしいものです