ガール・ミーツ・フレンズ -27ページ目

スッキリ!!

今日は帝国劇場よりもっと先の、赤坂まで行ってまいりました。
お芝居を見て来たのですが、青山劇場なんかでやるような大掛りなものではなく、小ぢんまりとしていてよかったです徒然草。 ~The end justifies the means~-05091231183140__911T.GIF
 
その舞台に山崎さんという役者さんが出てまして。誰だよって感じだと思いますが、あの眼鏡が似合うほのぼのした、よくドラマの脇役で見る人です。
その人が誰かに似てるな~と思ってたら…閃きました!!
私の古典の先生にそっくり徒然草。 ~The end justifies the means~-DIMG07480001.GIF
あの空回りなテンションといい、眼鏡の似合い具合といい…。
 
あースッキリした~徒然草。 ~The end justifies the means~-b65fd1b4661c5adffc87d010bfb1ea50.GIF
 
今日はそんな感じで過ごしてました。
明日はプリキュア最終回か…起きれるかな徒然草。 ~The end justifies the means~-82193b1ab20314af6e00de899191e65c.GIF

ゆるゲー本

発売日に、学校帰りに本屋寄って買ってきましたーキラキラ

一応うちの学校、本屋の立ち寄りは可だもんねーと堂々と立ち寄って参りましたよ。


ないかも…と思ってましたが、無事発見。4冊くらいありました。

思ったよりちっちゃいなぁというのが第一印象でした。ノートくらいのサイズを想像してました。

写真は帯しかないんですけど、中にちょこちょこメンバーのコメントが載っていて、それが面白かったですにんまり

さなちゃんやっぱりみんなに愛されてるんだなって思いましたデレカービィ

最後に名前出てたのも嬉しかったなぁ~。

是非買ってもらいたいので内容については書きませんが、個人的には血液型のクイズとハーモニカの問題のさなちゃんが好きですハート。

そのコメントを言ってる(言われてる)さなちゃんを想像するだけで可愛いにこにこ

ていうかその映像が見たい~!


学校でも体育の暇な時間にやっております。

大好評ですよ~ネコ

是非第二弾もよろしくお願いします!


Mステスノーマン出ないかな~きゃは

1/27 百識王「ゆるゲー傑作選」

ゆるゲー本読みましたよデレカービィ

そちらに関してはまたおいおい...。


さて、今回は久々のゆるゲーです!

百識ももう4年目なんですね♥akn♥

これからも続けていってほしいですキラキラ

本にテンション上がるさなちゃんが可愛いにこにこ

本について話してるときに、ぽわわ~んてしちゃってるのも可愛い!!


さっそくイノッチ先生からゆるゲーを出されるさなちゃん。

「いいですよ」って、受けて立ちますよ的な顔してるのが面白いですペロリンチョ顔

問題は「おっちょこちょいの真田くんがあやまって池に落ちてしまいました。なんと言って落ちた?」というもの。

以前やったことがあるみたいですね。未放送だったのかな。

ひっかかってるさなちゃん見たかった~。

さすがに一回ひっかかってるので、見事「ごめんなさい」で正解でしたハート

「一回ひっかかったんで大丈夫です」のくだりでカミカミでしたけど笑

答え言ったあとの自慢げな顔がいいな~akn

あっさり正解したので、先生に「つまんねぇ」って言われちゃってました笑


ゆるゲー奇襲大作戦!

まさかのさなちゃん登場。藤ヶ谷くんと一緒です。

藤ヶ谷くんに「女性とかどうですか?」って言われて、「あっ女性いいですね」って。

にっこにこで可愛いですsao☆

スタッフさんに「逃げないでくださいよ」って言ってるところも、ずーっと笑顔でした。

なんかこっちまで楽しくなっちゃいます顔

二人が選んだ相手は、カメアシのあべちゃん。

...人選がいいなぁ...。

「リラックスしてもらって」「気軽な遊びなんで」とどうにかなだめようとするさなちゃん。

さなちゃんは気楽に解きすぎですakn

答えを言うときに、「想像上の河童とは言ってませんから」と、何故かちょっと上から目線笑

だますのは気持ちよくてたまらないそうです。

ゆるゲッツ!ってした後に視線が左向いちゃってるのが可愛いハート。


ADの三宅さんがゆるゲーで女の子を口説くコーナー。

すっかり三宅さん、番組の顔みたいになってますね。

にこにこしながら見てるんですけど、ゆるゲーの解説するところだけは真剣でした。

「ゆるゲーで間を使ってましたからね」と真面目なコメントもしてました。


字をよーく見ると何かに見える...というゆるゲー。

真剣に文字を見てるさなちゃんがめっちゃかっこいいのですがデレカービィ

答えが分かったあとの驚き方が可愛いにんまり

テンションあがりすぎちゃって、画面から切れちゃってます笑


生卵を力いっぱい握っても割れないんだよーのゆるゲー。

割れるんじゃないか割れるんじゃないか...ってビクビクしてるさなちゃんが可愛いおんぷ

なぜ割れないかの説明を聞いてるとき、よくわかってなさそうな顔してましたけど、大丈夫?

そして実験に使った卵が本当に生卵なのかを疑うさなちゃん。

腕まくりしてるとかっこいいなぁきゃは

コンコンってやってから割ったんですが、黄身が割れちゃって失敗...♥akn♥

アハハって笑ってるのは可愛いよー!

あれだもんね。さなちゃんの得意料理、卵焼きだもんね。卵焼きは黄身がつぶれていようといまいと関係ないもんね。

みんなに「へたくそー」って言われてましたけど笑

「急に力入っちゃって...」と言い訳するさなちゃん。そんなところも可愛いな!!


そしてまた字を見るゆるゲー。

首かしげて真剣に考えてるところが可愛いぴかちゅう


ゆるゲー本CM新バージョン。

メンバーがゆるゲーをやってる小芝居が入ってました。

さなちゃんはバベルの塔で、リアクションが可愛かったです。


そして、今回の目玉は、「恐怖のドレミ」です!

まずは以前の映像が。

あのさなちゃん大活躍の前にもやってたんですね。

そして8月の映像が。

さなちゃんが3回連続で負けるという、あの伝説の回です。

小窓のみなさん、ゲームが始まる前から大爆笑笑

高田くんの爆笑っぷりはいつ見てもいいですなぁ。

さなちゃん、自分でも苦笑いakn

さっきまでパッチリだったおめめも、心なしか細ーくなってるような...。

天の声に「恐怖のドレミで遊びませんか?」といわれると、めっちゃ嫌がるさなちゃん。

「ちょっと~」とか「やめてー!」とか、とにかく必死でした。かわええのう。

そしてスタッフさんの動きが早い笑


そしてゲームスタート。

さなちゃんは6番目、岡本くんと高田くんの間です。

さなちゃん、笑顔がひきつっちゃってます。

そして無事、ミを克服!ぱちぱち

自分でも歌えたことにびっくりしちゃってるのが可愛いズキュン★

目がくりんくりんです。さっきの人と同一人物とは思えません。

しかも自分で拍手しちゃってるしにんまり

歌い終わった後力抜けちゃって、岡本くんが肩ぽんぽんってしてあげてました。

ちょっとさなちゃん興奮気味。

高田くん、歌いながら笑っちゃってますsao☆


2週目。

今度はファが回ってきましたが、これもクリアきら

「おぉ!?」って顔して、またしてもできたことにビックリしたみたいでした。

何故か「ド?」と疑問系。まわされた高田くんがめっちゃ迷惑そうでした笑

高田くんの「勘弁してよ」て顔がよかったです。

さなちゃん2連続でドまわしちゃってます。

「さっきと同じ」ってみんなにも言われちゃってますし。

ゲームが終わった後も、「安心してドしかまわしてない」「ドしか言ってない」「自分で拍手する」「わけわかんねぇ」と言われたい放題でしたが、さなちゃんは満足げな笑顔でしたハート

攻略おめでとう!

スノーマンのみんなと練習したのかなー?


来週は「その先どうなる?」。

えっと...戸塚くんはどうしたのかな?

1/26 滝沢革命 覚え書き

覚え書き…っていうか、覚え書きしか書きませんけども汗

もうあと数える程ですしね。レポしなくてもいいんじゃないかと。


お席は右手側。さっくん側です。

初めてさっくんの最初のぐるぐるをちゃんと見ましたけど、さっくんてかっこいい~にこにこ

相変わらず移動はひょこひょこしてました笑


☆オープニング~二人の夜

前述の通りさっくんを見てたので、ステージの方々はあまり最初の方は見てませんでした。

ステージで一番最初に目に入ったのがのん。やっぱりデカイって有利だね。

その後はさなちゃん、宮ちゃん。宮ちゃんの髪のボリュームがすっごいことになってました。

翔太もかなりモコってましたね。

やっぱりさなちゃんのガツガツダンスが好きぴかちゅう

髪型ちょっとおかしかったし、顔もぽわぽわしちゃってアイドル顔じゃなかったんですけど、やっぱりかっこいいなって。

タッキーの脱いだ衣装をいそいそと持って去っていくのもかっこよかったです。


ABC-Z、キスマイ、スノーマンで踊る時、前の噴水が邪魔だった(失礼)ので、噴水から外れた翔太を見てました。←

翔太のとこだけ水がなくて、クリアに見えたんです。

見てくれって行ってるのかな。


☆お坊さん

さっくん、宮ちゃん、ひーあたりの判別ができたので、そこばっかり見てました。

さっくんの体の揺らし方が個人的に好きですきゃは

宮ちゃんは口だけでもよーく分かりますね笑


☆竜宮城

浦島太郎でもがっつり踊るさなちゃん。

錦織さんがクジラがどうのってギャグ言ってるところで、あべちゃんがニヤニヤしちゃってましたペロリンチョ顔

本当、ニヤニヤって表現がピッタリでした。頑張って口は閉じてるんですけどね。可愛ええ顔

ていうかあべちゃん、髪切ってイケメン度増してるんですけど。

ついついあべちゃんに目がいってしまう…!


☆テンション

3回中3回とも、ここはほぼさなちゃんしか見てません。←

双眼鏡でアップで見てたんですが、やっぱりさなちゃん…かっこよくない…。

まあ別にかっこいいさなちゃんが好きなわけじゃないですからね!でも前髪は欲しかったなぁ。分けるならせめて上に上げようよ。


で、ここのさなちゃんツボポイントですよ。

「Oh この世の全て手に入れても~♪」ってところの、「Oh」で、両手上げて「分かりませーん」ってポーズしたのが可愛かったですsao☆

なんかもう、これを見ただけでお腹いっぱいです…。

あ、分かりやすく例えると、前回の少クラのJr.コロシアムでの分かりませんポーズです。分かり難いですかね。すみません。

そしてその後の笑顔きらきら

輝いてたわー。

後ろにひーが居たので見ちゃったんですが、ひーもご機嫌でしたねかおv

ひーが笑顔なのは珍しいakn


☆DEEP

滝沢革命で、2番目くらいに楽しいところ。(一番はシャララです)

それゆえに、いつも誰を見たらいいかで迷います迷う

今回は最後ということで、さなちゃんを見ておかなきゃ!とさなちゃんロックオン。

でもさなちゃん…真面目なのよねぇ…。

もちろんかっこいいんですけど、ノリのいい曲だからもっとのってー!って感じでした。

だからねー、またあべちゃんに目が行っちゃったわけですよ!←

さっきのニヤニヤじゃなくて、歯見せて笑ってて、王子様スマイルの人がいるわけですよ。そりゃそっちに目線行きますわな。

髪短いとますます若く見えますよーにんまり

さなちゃんと同じくらいの身長なのに、手足がスラっとして見えるのは何故だろう…。


☆ミラクルワールド

どこだか忘れたんでここで書きますけど、今回はあべちゃんの衣装替えお手伝いもしっかり見れましたーデレカービィ

翔太がお手伝いしてるときも、常に視線を左に向けてた甲斐ありました。やっぱりイケメンだよ。

ジャグリングの時は、何故か翔太がめちゃくちゃ真面目な顔してました。

さなちゃんの社交ダンス、3週間前よりレベルアップしてましたね~

顔が得意げになってますakn

ハケる時は、ジャンプじゃなくてちょっと踊ってハケてました。

橋本イジリが変わってましたね~(←あくまで3週間前と比べて)

最初にくぐれて嬉しそうなのが可愛いですでれでれん

なんだコイツ…見た目とのギャップありすぎ…!


☆光る竹林

V字TシャツのV字部分は水玉模様だったことが判明。

誰を見ようかな~と思っていたら翔太が目に入ってしまい、そのまま翔太のガツガツダンスの虜に。

多分他の人を見たら見たでかっこいいんだろうけど、翔太がかっこよすぎて…!

特に、音楽がなくて、みんなで揃って踊るところが、本当にかっこよかったんです♥akn♥

例の如く、かっこよすぎて記憶に残ってないんですがあせる

二人ずつくらいで踊りに参加してく所で、待機してるさなちゃんがイケメンでしたキラキラ


☆白馬の王子

白馬の王子健在おんぷ


☆ONE NIGHT(Jr.マンションVer.)

左から一通り全員見て、結果最初のあべちゃんに戻って、その後はずっと見てました。

でも若干見にくかったんですよね♥akn♥

さっきの笑顔はどこ行ったのー?っていうイケメン顔で、どうしたらよいのやら…。

6人が踊らないで、前でヒデアキ側の人達が話してるときの、翔太の可哀想な顔がよかったです。

役者になれるね。表情で演技してるもん。

まあこの場合、一体どんな心境になっているのかは想像できませんでしたが…。

ふと隣を見たら、宮ちゃんもそんな感じの顔してました。

そういえば今までふっかの話題ちっとも出てきませんでしたけど、ちゃんと見てましたよ!

ただね…特に書くことはないな。←

あべちゃんはなんか見下ろしてました。立ち位置的に見下ろすのが正解なんですけど。

そんな感じでずーっとあべちゃんを見てたら、6人が下がったのにも気づかず、突然目の前に玉森くんが出てきてビックリ♥akn♥

曲終わりに刀を抜くところがかっこよかったなぁ。


☆決戦~一騎打ち

今度こそ翔太が死ぬ瞬間を見逃すまい!と、戦いが始まる前から翔太をロックオン。

しかしふと視線を下げると…めっちゃかっこいい宮ちゃんが♥akn♥

ここから私の中で宮舘革命が始まりました。

本当ね、宮ちゃんて、刀が似合う!

JUMPコンの写真でも思ったんですけど、かっこいいんですよね。

伸びっぱなし~な髪の毛も、ここではなかなかいい感じに効いていまして…。

そんな感じで心を奪われそうになりつつも、翔太の死ぬシーンだけは…と宮ちゃんを見ることは断念。

しかし肝心の殺されるシーンで、宮ちゃんがかぶって見えない!ビックリ!

なんてこった!

斬られる瞬間は見れなかったけど、ちゃんと苦しんで死ぬところは見ましたよ。

ちゃんと細かい所までやってるんですね。やっぱり翔太、役者になった方がいいよ。


目的は達成したので、宮ちゃんを見るべ!と思ったら、その後見つかりませんでした…さらにショック。

その代わりあべちゃんの死ぬシーンは見ましたよ!

あれよあれよって感じでしたね。

さっくんはやっぱり姫に突き飛ばされてました笑

ふっかの髪がちょっと濡れててかっこよかったです!

「ちょっと」がポイントです。びちょびちょじゃないの。ちょっとなの。

「これは一体なんなんだ!」って、こっちが聞きたいよ…。


☆スリラー

2幕です!

これはひーがかっこいいので見ようと思っていたのですが、双眼鏡を覗いてたらさなちゃんが出てきたというミラクルがデレカービィ

これはさなちゃんを見るしかないでしょう!

というわけで見てました。

これが一番かっこよかったところかなー。

かっこよかった所がここくらいしかなかったとも言う。←

やっぱりさなちゃんのガツガツダンス、好きだな~。


☆ラリー

人生革命の映像が終わって、幕が開いた後、何故か満足げな表情で笑ってるさなちゃん。

さなちゃんのリハ映像カットだったけどー?何が楽しかったのかなー?

個人的には行けない人生革命の映像がちょこっと見れたのでよかったですにこにこ

のんもなんだか笑顔でしたね。

ハートの帽子持ってる宮ちゃんがツボでした笑

だってハートと宮ちゃんですよ?しかも笑顔なんですよ?

宮舘革命再来ですよ。

もうその後は、宮ちゃんに釘付け。

一応さらっと全員見回してみるんだけど、やっぱり宮ちゃんの所に戻ってしまいます。

ハートの帽子もいいんだけど、花一匁の後にみんなが集まるところ(LOVE IS MIRACLE~♪)での笑顔が本当に素敵でした!

いつもの笑顔より笑顔の、まさに「超笑顔」でした。

笑いすぎだよってくらい笑ってましたけど、かっこよかった~ペロリンチョ顔


☆タイムカプセル

思ったよりタイムカプセルまでが短くて吃驚しました。

曲終わるまでセリフこないな~とか余裕でいたら、突然さなちゃんのセリフが♥akn♥

やっぱり翔太の声が好き。

さっくんは必死な感じがしますねでれでれん

ふっかはセリフが来るまで存在忘れてました。←

初めてこのシーンでちゃんとふっかを見れた気がします。

宮ちゃんは怒鳴り方がかっこよかったな。

さなちゃんの「永遠、って」はやっぱりツボです。


☆エンディング

スノーマンが出た途端、彼らに釘付け。

キスマイの皆さん、すみません。

やっぱり愛・革命、見たかったな。

今回は右よりな席だったので、愛・革命(序盤の)で橋本がしっかり見れましたきらきら


☆シャララ

やっぱり本日の目玉はこれですよ。

そしてこれも、誰を見ようか迷っちゃいます顔

まあいつも行き着く先は…あべちゃんなんですけどね笑

サビ前の、前に出てくるところまでガッツリあべちゃんを堪能。

しかしその後中央を向いてしまったので、誰か正面向いてる人居ないかな~と探していると…。

笑顔の宮ちゃん発見!!

宮舘革命、再々来。

シャララのダンスは誰が踊ってもかっこいいけど、宮ちゃんに笑顔で踊られたらたまらないっす。

そういえば宮ちゃんのシャララって、あんま見ないなぁ。

左右に分かれてからは、どうしようかな~って迷っていたのですが、真田・宮舘の夢の並びを発見。

そりゃあ見ますよね。ハイ。

さなちゃんは翔太と同じタイプで、ガツガツ踊る系のダンスは正面見ないんですよね。

シャララの時はノリノリで、笑顔でしたにんまり

やっぱり「中に心」と「下に心」の踊りは好きだな~おんぷ


☆エピローグ

ここへ来て初めて、のんの髪型がかっこいいことを知りました。←

いやー、オープニングでも見たし、その後もちょいちょい見たけど…正面から見たら、思ったよりかっこよかったんで吃驚しました♥akn♥

宮舘革命中だったんで、その後は宮ちゃんに視線ずらしちゃいましたけど。

宮ちゃんの隣があべちゃんで、ああ…って思いました。

ああ…宮ちゃんのかっこよさって、あべちゃんと比べると違うな…って。

やっぱりあべちゃんのがイケメンでした。見比べて初めて分かる真実。←

いや、別に宮ちゃんがダメだとかそういうことを言ってるんじゃないんですよ?

ただね、比べると、やっぱり宮ちゃんには王子要素がないわけです。

宮ちゃんて「イケメン」じゃないんですよね。かっこいいんだけど。

さなちゃんの上着の上がり具合が個人的に好きでした。



こんな感じかなぁ。

最後の革命、精一杯楽しませていただきました。

あともう残り僅かだけど、誰1人欠けることなく千秋楽を迎えられるよう祈ってます!

そういえば今回はいつもと違って戸塚・塚田組だったんですけど、やっぱり違和感がありましたねぇ。

ていうか戸塚くん…こんな声だったっけ?

翔太が憧れる気持ちはちょっと分かったような気がします。

そういえばタイムカプセルの時、キスマイに混じって橋本だけステージに居るんですよね。

橋本…大人っぽいけど、やっぱりキスマイとはちょっと毛色が違うなと思いました。


夢をありがとう、滝沢革命!

みやだてかくめい。

今日は3週間ぶりに滝沢革命に行ってまいりました。
これで私にとっては最後でございます…。
また見たいなぁ。DVD出ないかなぁ。
 
 
色々書きたいことはあるのですが、眠いので今日は無理そうです…徒然草。 ~The end justifies the means~-080520APLPUB012.GIF
でも明日は明日で百識とゆるゲー本というハードなスケジュールなんですよね~。
 
 
さらさらっと書いておくと、今日はみやだてかくめいが起きてました。
この携帯、宮ちゃんの漢字が出ないんですよね徒然草。 ~The end justifies the means~-82193b1ab20314af6e00de899191e65c.GIF
なので平仮名で失礼します。
今日はとにかく後半宮ちゃんが笑顔・笑顔・笑顔でした徒然草。 ~The end justifies the means~-680f45d655963cce87a0e25b0493ca36.GIF
前半あべちゃんのかっこよさにビックリしたり、テンションのさなちゃんにテンション上がったりしたんですけど、ラリーとシャララの宮ちゃんに全て持ってかれた気がします。
双眼鏡で見てたんですが、食い入るように見つめてしまいましたよ徒然草。 ~The end justifies the means~-o0020002010346601260.GIF