ガール・ミーツ・フレンズ -29ページ目

1/20 百識王「地下鉄」

またまたゆるゲー本宣伝。

そういえば来週なんですね。来週は色々あるので大変です...。

さなちゃんにも長めのセリフがありましたハート

「僕らがひっかかったとっておきのゆるゲーや」がさなちゃんのセリフ。

頑張って言ってる感じが可愛いにんまり


イノッチ先生の話をニコニコしながら聞くさなちゃん。

「確かに混んでますもんね」としっかり相槌も打ててます。


『日本初の地下鉄が浅草・上野間で開通した理由は浅草が当時東京一の○○街で交通量が多かったからである』(答え→繁華)

真剣に考えて、さなちゃんの答えは「ネオン街」。

広い意味でいえば十分正解なんですけど、なんか平成っぽくないぞー汗

繁華街よりネオン街のが難しくない?


『開業当時、地下鉄の運賃は10銭均一で○○改札だった」(答え→自動)

「ゆ、ゆうじん,,,」と自信なさ気のさなちゃん。残念、逆だったねあせる

駅員さんがいる感じを想像したんでしょうね。確かに自動って想像できなかったなぁ。


『多くの地下鉄は地上にある○○の下を走っている』(答え→道路)

真剣モードで、お答えは「線路」。

またまた惜しいあせる

今回は地下鉄という身近な内容だからか、回答が多くて楽しいです音譜


続いての問題は見事正解!


次はメンバーが記者になり、法政や慶応の鉄道研究会の方に質問をするコーナーです。

そのうちの一人の蜂谷さんが鉄道研究会でマドンナだという話を聞き、しっかりメモしてるさなちゃんが可愛いにんまり

座り方もなんか可愛いですねーハート

「ラインカラー」もしっかりメモです。

ていうかさなちゃん、若干内股気味...?

高田くんはまた「嵐さん」といじられてました笑

回答を聞いた後、何故か大爆笑なさなちゃんでした。


運転シミュレーターには興味津々な様子。


『東京メトロ南北線の市ヶ谷駅には江戸城の○○がある』(答え→石垣)

久しぶりの珍回答きました!!

さなちゃんの答えは「隠し扉」。

確かに駅に江戸城の隠し扉があったら、それは凄いわakn

みんな大爆笑で、ぽわーって笑ってる顔が可愛い顔

やっぱりさなちゃんはさなちゃんでした。

久しぶりの珍回答、笑わせてもらいましたよ~きらきら


地下鉄記者会見後編。

気合はあるけど、上げるのが遅いさなちゃんは指されず...。

やっぱりにこにこにこにこしてました。

そしてやっぱり内股...笑


来週は久々のゆるゲー!

予告ではさなちゃんがひっかかってたり、ドレミやってたりする映像が流れてましたが、期待しちゃっていいんですか??

予告でやったことが実際流れない...なんてこともありますからね。期待しすぎちゃ駄目ですよね。

ゆるゲー楽しみ~にこにこ

最近ゆるゲッツのポーズもかっこよく見えるのは私だけですか?

センター

おととい受けたセンター試験の自己採点をしてみました。

リスニングは自分の回答を写し忘れてるところもあったので、5点くらい変わるかもしれませんが、まあそれなり~な結果で。

そりゃ勉強してないんだからそうなるよね、って感じの結果でした。

でも思ったより出来てたので嬉しかったですにこにこ

だいぶ勘に助けられたところありましたけど笑

まあ運も実力のうちですからね!


さーて、さなちゃんとのんの大学受験の方はどうですかね...。


少年倶楽部 1月放送分

先週書きそびれてしまったので、2週ぶんまとめていきます~。

まあ先週なんて、出番あってないようなもんですけどね...。


(1/10)

・NYC

健人くんはかっこいいんだけど、しつこいといわざるを得ないこの状況。

えっと、私の記憶が正しければ、今週も歌ってなかった?

正式デビューなので推すのはいいんですが、さすがに同じ曲ばっかりだと飽きるので、そこは何とかしてください。

新曲出すとかさ。


とかぐちぐち言ってたら、スノーマン出てきちゃいましたよ♥akn♥

あべちゃんの笑顔が素敵すぎるにこにこ

あーもう、何もいえません...。

そんな可愛い笑顔見せといて、その後のダンスはかっこいいしさ!

もうこの人たち、どうにかして下さい...。

のんさなの衣装だけちょっとおかしいですよね汗

さなちゃんまた変なノリ方を...。

珍しく楽しそうに踊ってましたねにんまり

のんは背が高いから顔が見えるのに、さなちゃんはちょっと欠けて見えちゃうのが悲しいうるうる


・Romeo&Juliet

はい。

特に何も言うことはありません。←

ちなみに私はこの中だったら有岡ロミオが一番かっこいいと思います。

お辞儀がかっこいいなー。


・キスマイメドレー

懐かしい曲が多かったですね。

その当時生まれてない私が「懐かしい」って言うのも変な話ですけど笑

「太陽がいっぱい」は、ちょっとキスマイコンを思い出してテンション上がりました矢印


・スノープリンス

まだ映画上映中だから、許してあげましょう...。

映画終わったら、ちゃんと解散するんだよー?

そんなこと言ってますが、この歌は結構好きです。

カラオケで上手く歌えないのが悔しい。

慎太郎が意外と背が高いことを知ってショックでした。


・紅白リハ

本編で見つけられなかったあべちゃんを見られたので満足ですきゃは

リハの健人くんの服がかっこいなぁと思いました。

あの白い服は、なんか残念すぎる...。


・NYCメドレー

またNYC!?

マジしつこいんですけど。

中山優馬くんがいないなら、悪魔な恋はB.I.Shadowで歌わせてほしかったな...。

Dial upは、普段B.I.Shadowバージョンしか聞かないので妙な違和感がありました。


・UMP

昨日の少クラはよかったけど、先週の少クラ見てたらイライラがこみ上げて来ました。

小山くん、盛りだくさんだと思ったのは、JUMPファンだけだと思うよ...。

スノーマンファンはお腹ぺこぺこです。


(1/17)

気を取り直して、もう一ついきます。

・NYC

もう言う気力も失せるんですけど。boysだけなだけまだマシか...。

高地くんが踊れてる♥akn♥


・千年のLove song

これ、キスマイコン思い出しちゃいますよねにんまり

だってここの翔太めちゃくちゃかっこよかったんですもん!

多分あれが、一番スノーマンに近かったコンサートだと思う。これまでも、これからも。

キスマイで一番好きな曲ですキラキラ


・スノープリンス

聞き納めだと思って聞いときます。


・Crush

Zでこの曲聴いたことあったっけ?

かっこいいので好きですけどきゃは

てかスノーマンいるし!

服が銀に銀なので見つけにくいことこの上なし♥akn♥

しかも橋本に目がいってしまうという罠。←


・Mis Snow Manダンス

歌わせてくれなんて贅沢言いません。

躍らせていただけただけで満足ですぴかちゅう

ここまでイケメンが揃うと、誰見たらいいか本気で迷うんですけど。

あれ、のんて服袖あったっけ?

ていうかのん、バランス崩してない?大丈夫?

あ、それも演出か?


・スクール革命

同じJUMPでも、不思議とBESTだと出てても嫌じゃないんですよねぇ。

ていうか、これが正しいゲストの登場の仕方ですよね。オープニング終わる頃に登場っていう。

だから別に嫌じゃないのかな。

薮くんの隣にいる有岡くんが...汗


・東京ブギヴギ

ここからなつかしの名曲メドレーです!

何でこの歌聴いたことあるんだろう...。


・三味線ブギ

高田くん・増田くん・岸くんが登場。

そういえばこの3人もあんまり出てなかったなぁ。

何この歌...エアギターっぽいのはかっこいいけど...。


・買い物ブギ

本命登場!ところでブギってどういう意味?

さなちゃんがかっこよく登場。のんはいつのまにか登場。←

さなちゃん、この歌、そんなクールに歌うものじゃないと思うよ...。

のんぐらいの軽ーい気持ちで歌うのがちょうどいいと思います。

二人で歌わせてもらえるの、めちゃくちゃ嬉しいんですけど、この曲選は何?

こういう歌は翔太のが似合うような気がするなぁ。

いや、さなちゃんがかっこいいんで全然アリなんですけどねデレカービィ

おっさんおっさん言ってるさなちゃんがかっこいい。

向かい合って歌うところは、是非さなちゃんを映してほしかったー!エーン

だってのんが笑顔なのは、なんとなく想像できるじゃないですか。

でもその後、さなちゃんちょっと楽しそうだったなーペロリンチョ顔

のんの手、さなちゃんに当たってない?大丈夫?


・涙くんさよなら

ぶっちゃけ買い物ブギよりこっちのが充実してた気がしました。

6人で歌うなんて、のんさなと違って滅多にないし。


宮ちゃんが颯爽とアクロバットして登場ですが、ちょっと失敗...?

宮ちゃんがリーダーっぽくなってるのがなんか笑える。←


ていうかこのさっくんの髪型可愛いなデレカービィ

翔太とペアっていうのもいい。ちっちゃいの同士で、二人とも可愛いです。

残念なことに、さっくんが素敵すぎて翔太はいつも見れないんですけどね汗

次はふっかとひーコンビ。

うわーひー楽しそうにんまり

ふっかはちょっと前髪ないけど、二人とも楽しそうでいい感じです。

で、一番微妙なのが宮ちゃん&あべちゃんコンビ。

あんまり絡んでるところ想像できないんですけど、なにゆえこの二人がセンター?

あべちゃんが足上げるとこがかっこいいネコ

申し訳ないんですが、いつも宮ちゃんは見れてません。ごめんなさい...。

イケメンと組んだのが運の尽きですね。←

ほんと、あべちゃんてイケメンだわ。友達曰く「普通」だそうですが、確かに普通のイケメンだよね!

まさに正統派王子って感じ?

移動するところの翔太の足使いが可愛い。あれはずるい。

ひーとふっかとあべちゃんの3ショットは駄目でしょ。イケメン揃い踏みじゃん!

それに比べて、左3人はなんかちっちゃいトリオになっちゃってません?笑

翔太がかっこよすぎてあべちゃんに見えました。

翔太がかっこよかったとは認めたくない。←

ハケるときの6人がかっこいい~

やっぱ素敵すぎるねすのーまん!


・Jr.コロシアム

さなちゃんは二階堂くんと戸塚くんと同じチーム。

唯一の、全員違うチーム所属。

当たり前のようにさなちゃんが一番手きらきら

フリを思い出そうとしてるのか、ぽわってなってる顔が可愛い顔

まあ、ポーズはブーイングでしたけど汗

うーん、確かにちょっと分かりづらいかも...。

目で訴えてるのが可愛いにんまり

「たきつばの...」でおおっ!って顔するのが可愛い。

さっきから可愛いしか言ってませんねあせる

でも実際可愛いからしょうがない。

二階堂くんのダンスを待ってるときの顔も、可愛くてしょうがない。

二階堂くんが分かりませ~んってポーズしたときの、肩をあげて笑ってるところが、一番の可愛いポイントだと思います。

一緒になってそのポーズをするところも可愛いきゃは

なんなんでしょう、この可愛い生き物は...。

さっきまでイケメンだった気がするんだけどなー。

まあDarlingは、野澤さんにしか分からないだろうな...。

結局負けちゃいましたね矢印

橋本うるせぇ笑

足バタバタさせてるのが、子供だなって感じでしたakn

決勝戦の説明をする中丸くんの後ろに映るさなちゃんが、さっきとうってかわってイケメンでした。

途中橋本と話してるのかな?ってところもありましたが、詳細分からず...。

この創作ダンス対決、さなちゃんにもやって欲しかったなー。

健人くんは大活躍でしたねきら

後ろの高田くんが大爆笑してたのが一番印象的でした笑


・テンション

竜宮城思い出してテンション上がっちゃいました。

なんだかんだ結構な回数聞いてるので、だんだんこの歌も好きになってきちゃいましたねぇ。


・Romeo&Juliet

予想してたけど、全然嬉しくないサプライズでした。

だって、そもそも7がいなきゃこの曲歌えないんだから、居るに決まってるじゃないですか。

まあBESTだけで有岡ロミオだけだったら、それはそれで面白いと思いますけど。


いつものごとくスノーマンは殆ど映ってないんですが、手で顔隠して踊るところの翔太が可愛いデレカービィ

予想はしてたけど、やっぱり翔太は似合いますね。

それに大して宮ちゃん...見たくなかったかも...。

橋本はやる気なさげでした。

最後のあべちゃんは見れましたよー。


まあこんな感じですかね。

かなり時間かかっちゃいましたが♥akn♥

なんだかんだ文句言ったりもしましたが、なかなか楽しかったです!

来月も楽しみズキュン★

1/16 YYjumping「HA・RU・NA・TSU・A・KI・HU・YU」

新年初、YYライブ!

さなちゃんは不在だったけど、スノーマンがいてくれて嬉しかったですにんまり


革命お休みしてたあべちゃんも復帰してたみたいだしキラキラ

よかったよかったほっ


しょっぱなから翔太&ふっかがバック転。

宮ちゃん&ひーがスタン宙!!にこにこ

あれ?さっくんはどーした!?


薮くん&光の後ろは、アクロバットしなかったあべちゃん・のん・さっくんの並び。

うーん、やっぱりさなちゃんがいないとなんか物足りませんな♥akn♥

やっぱりさなちゃんの存在ってでかいんだなぁ...。

そしてのんがめっちゃ笑顔なのはなぜですか!?

まーた誰かとアイコンタクトしちゃったんですかー?

まったく微笑ましいな!!

歌がはじまると、なぜか固まって待機するすのーまん。

どうせ移動するなら、別に待機してなくてもよかったんじゃ...。


「We're Alive!」の宮ちゃんがなんか面白い笑

翔太・あべちゃんのイケメン並びはヤバイ。

やっぱりあべちゃん、妙にフレッシュです。翔太よりJr.歴長いのに。


ここからあんまり映りませんさらにショック。

だからステージ二つに分かれてるの嫌なのよーエーン

だって、二人がいないとこは映らないじゃないですか!

前みたいなステージがよかったなぁ...。


「未来があるから」のセンターのひーがかっこいい!

でもスノーマンが映るとき、あべちゃんが切れてるのが悲しい矢印


さなちゃんが居たりいなかったりするYYですが、来週はどうでしょー?

わいわい踊るスノーマンが見たいデレカービィ

フレッシュプリキュア!(48)

ウエスターさん&サウラーさん復活!パチパチ

今回はこれにつきますね。キュアエンジェルとかどうでもいいや。←


それでも一応流れ書いておきますと、前回の終盤に登場したノーザさん進化系は意外とあっさり倒されてしまいました。

そっか、パッションさんは既にアカルンが居たから、道具なしの技ってできないんですね。

それはそれで不便だなぁ。


そこにやってきたのがクライン。

最早メビウス様が僕は、その二人しか残っておりません。

そんなクラインの正体は…ドラゴンでした♥akn♥

普通の人間じゃないってことでしょうか?

ノーザさんだって、あんな変な姿になったのはソレワターセの実を食べたからだし…。

ただでさえ強いクラインと、進化版ノーザが合体し、敵は更に強くなってしまいました♥akn♥

ビジュアル的には失敗だと思いますけど汗


苦戦しまくるプリキュア。

そこに、ラビリンスの住民が集結し…。

女の子が「痛いの痛いのとんでいけ」ってやってくれてましたね。

…なんでピーチだけなんだよ。ずるいぞー。


そこに、ウエスターさんとサウラーさんも颯爽と登場ですにこにこ

何で復活できたのとか、何で白いのとか、そういうことはどうでもいいです!

二人もキュアエンジェルになれるんじゃないかっていうくらいの白さですよね笑

指輪物語にも、一回死んで白くなって戻ってきた人が居た気がする…。

似合ってるかどうかはさておき、帰ってくれて嬉しいですにんまり

ラビリンス幹部は3人ともプリキュア側につきましたねキラキラ

是非メビウス様を一発ぶん殴ってほしいです。←


ピックルンて話せたんですね。アカルンは前から話してたけど。

キルンの顔…怖くない…?

ピックルンが白にかわり、ホワイトハートはみんなの心!キュアエンジェル!に変身しました。

輝いてる…!

あと二回あるけど、次回メビウス様の正体が分かる?

復活した二人の活躍にも期待ですネコ

そして是非元ラビリンス幹部の3人でドーナツ食べて欲しいハート