世界選手権?
今テレビでフィギュアの男子ショートを見ています。
これって世界選手権なんですか?よく分かりませんけども。
バレーもなんですが、私はフィギュアでも女子より男子のほうが好きです。
なのに男子ショートはゴールデンタイムに放送してくれないという、そういう差別が腹立ちます
そりゃね、真央ちゃんとキム・ヨナのがみんな気になるんでしょうけど、男子だって結構スターが揃ってるんですから!
ちゃんと放送して欲しいです
で、私が好きなのはフランスのブライアン・ジュベール選手。
4回転が得意な方です。
帰宅してテレビをつけたらちょうど始まるところだったのでラッキーでした
かっこいいのは勿論なんですけど、ジャンプが力強くて好きなんですよね~
今回はちょっと4回転上手く決まりませんでしたけど、フリーでは決めて欲しいです!
いや、決めてくれますよね!
今のところ一位なので、このままいっちゃえー!!
宮ちゃん@Happy Birthday!!
今日はMis Snow Manの宮ちゃんこと宮舘涼太くんの16回目のお誕生日です
宮ちゃんのことを知り始めたのが去年の12月下旬からなので、正直彼のことよく分からないのですが
野澤くんと仲良かったり、真田くんと踊ってたり、なんかフレンドリーなんだろうな~という印象があります。
宮ちゃんのことを初めて知ったのが、12月のJUMPコンでしたね~。
のんさなの他にそのグループで歌っている人が居るというのを聞いて、最初はかなり嫌だったのですが
今では好きですよ
彼が話しているのを聞いたことがないので、どんな人かよくわからないんですが、とりあえずカリカリ梅が好きというところはかなりグッときました
これからもMis Snow Manで活躍して下さい
Myojo5月号
表紙は7。
最近7が売り出し中なんですか?私はどっちかっていうとBESTが好きだけどな~。
というわけで、今月もスノーマンの出番はなし
まあHHJも出てないし仕方ないんですが。
そもそもMyojoってJr.のページ少なすぎすよね~
ただ、今月は「虹の橋で踊ろう!」が面白かったので満足です
大体いつもここは流し読みしてしまうんですが、今回はテーマが「名前」とのことで楽しく読ませていただきましたよー。
岡田が博って呼んでるとこ見たいなぁ
ラブシャッフル 最終話&総評
ラブシャッフル終了…。
海里の帰り方が、凄い自然で面白かった。
でも、何故にダンスを?
旺次郎は受け入れられないみたいでしたけど、まあ重苦しく出てくるよりは軽く出て来た方がいいんじゃない?と思いましたね。
で、父は心配してなかったんだろうか…?
自殺を止めるためと聞いて納得したんですかね。出番なかったですけど。
さて、そんな中結婚式が行われました。
まあうさたんがあっさり結婚しないだろうと思ったら、案の定式場にいたのは諭吉。
そこはメガネ外そうぜDAIGO…!
その裏にあったのはお金。
芽衣の父の会社を買収して、芽衣と結婚したらしい。なんてこっちゃ。
そしてうさたんはというと、政治家になるって。
マンションを出て行きました。で、今はどこに住んでるんでしょ?
こんなの芽衣は受け入れないだろ~と思いましたが、なんだかんだで諭吉が気になっていた芽衣は、最終的に受け入れたみたいですね。
式場でビデオ撮ってるうさたんがかっこよかったです~
政治家なんてなかなかなれるもんじゃないけど、彼ならできる気がしますね
結婚相手が変わって嬉しそうな芽衣兄が面白かったです。
玲子さんは結局子供を生んだ。で、それは菊りんの子だった…。
結局離婚はしないんですよね?それとも選挙が終わったらするのか?
そのへんが曖昧でしたね
でも2人がなんかいい感じだったので、まあいっか。
アイアイと袴田さんことかめさんですが、やっぱり袴田さんは振られる運命だったか…。
結局アイアイとうさたんはくっつきましたが、ここ、自分的にはイマイチかな~と思います。
うさたんには芽衣一筋の男で居て欲しかったよー
袴田さんも振られる結果だし。
で、本当の海里の誕生日。
旺次郎に拒絶されて、自殺しようとしていた海里を止めたのもまた旺次郎。
最初はこの2人にも反対してましたが、なかなかいいカップルになってましたね
よかったよかった…。
最終的に旺次郎は戦場に戻るんだけど、海里も一緒に行くことに。
基本キスシーンてのはどうも見るの好きじゃないですけど、この2人はなんかよかったです
海里がいれば旺次郎死ななそう…。
というわけで、最終的に皆違う組み合わせに。
まあ最初からうさたんと芽衣以外はそんなカップルって感じじゃなかったしね。
望んだ組み合わせじゃなかったけど、まあいい終わりだったんじゃないかな~と思います。
結構コメディなのに笑えないとか言ってた人もいましたが、私は結構楽しめました。
DAIGOもなかなかよかったし。
芽衣ちゃんはどーも言ってることが理屈っぽくてよくわかんなかったですけど
個人的には、エンディングでNG集が流れるのがいいなーと思いましたね。
これで今期見ているドラマは全て(二つしかないけど)終わりましたね~。
あとは長し見してるヴォイスが今日ですね。
真剣には見てないですけど、どう終わるのかだけは気になります。
そして歌のおにいさんも2話から見ないで撮ってあるので、そっちも消化しなきゃな~。
へんな夢
今日は変な夢を二本立てで見ました。
まず一本目。
オードリーの若林さんに、「髪の毛白のほうが似合いますよ」とかアドバイスしてました。
どういうことでしょうか。
若林さんが白にしても、絶対似合わないと思うんですけど…。
どうやら夢の中はまだ忍様に支配されているようです。
恐ろしい…
そして二本目。
学校の入学式で、新入生が騎馬戦をやってました。
この時点でわけわからないんですけど、夢の中の私は普通に受け入れているので流します。
で、私他クラスの人達は観戦してるわけなんですが、何故かその中にはんにゃの金田さんが
普通「え?学生」とつっこむ所を、何故か私は「うちって女子校じゃなかったっけ?」と友達に聞いてました。
確かに女子校だけど、もっと他につっこむとこあるだろ自分…!
というわけで、どうでもいいのですがなんとなく覚えておきたかったので書いてしまいました。
たまには日常のことも書かないとねってことで!