yukaです
(だいぶご無沙汰になってしまいました💦)
たくさんのブログの中から見つけていただいてありがとうございます♪
ちょっとブログをリニューアルしてみました
これまでよりも色々なことについて自分なりに発信していきますね
いつもお読みいただいている方には本当に感謝です ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近のコロナの影響で、特に事業をされている方は収入が激減している方も多いと思います。
そんな中申請が始まった【一人10万円給付】
国からの援助はやっぱり遅いけれども、今回の給付は助かります。
でもその給付される10万円・・・
何に使いますか?
私はよもぎ蒸しでの収入こそゼロになりましたが、サラリーマンとして働いているためお給料は減っていません。
会社からは人員削減の要請もありシフトの調整もしましたが、勤務日数を減らす代わりに一日の時間数を増やしてあるので
パートさん達のお給料も減らさないようにすることができました!
会社のお偉いさん達的にはブーブー言われるけど、私は現場で頑張ってる人達を守るわ
お給料がそんなに減っていないサラリーマンだからこそ今できること!
給付された10万円を貯金せずに使うこと!
物を買えばそのお店の利益になるし、消費が回復することでだんだんと経済も回復していく(時間かかるけどね)
サラリーマン家庭だって、このご時世お金が有り余ってる人のほうが少ないと思うけれど
会社が倒産したり、事業の再開のメドが立たなくて生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされている方もいるんです!
今回の給付はラッキー♪でも今後の為にとっておこう。。。という気持ちもよく分かる。
でも給付された10万円を貯金したら、自分だけの10万円。
消費に回せば、自分のためにもなるし、みんなが助かる10万円になる
どちらを選んでもいいと思うけれど、今自分ができることって何だろうって考えたら
私はみんなの為になるお金の使い方がしたいと思った
【大変な時こそお互い様】の精神
大変なときこそ、人の本質が見えるからね![]()
私の会社のチームは、これを理解してくれているスタッフだからこそうまく回っている
ホントにいつもありがとう~![]()
日本全体・・・いや世界規模で【お互い様】の精神をもつ人が増えていくといいなぁ
緊急事態宣言が解除されたら、食事にも気にせず出かけたいし、いろんなサロンにも行きたい!
10万円の支給時期は、自治体によって違うようだけど
給付を楽しみに待っている間、やりたい事リスト、買いたいものリストを更新してみよう♪
皆さんもぜひやってみてね!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よろしければこちらもどうぞ♪
Instagram 【yuka】
プライベートな日常を載せています
https://www.instagram.com/yuka.kobayashi.35912?r=nametag
Instagram 【viange】
よもぎ蒸しメインのインスタです
https://www.instagram.com/viange5104?r=nametag
https://www.facebook.com/yuka.kobayashi.35912
たくさんの方とご縁が繋がることを楽しみにしております⭐