yukaです
今日からお盆明けの出勤だった方も多いのではないでしょうか?
1日お疲れ様でした
長い休みのあとの出勤は、まだ頭と身体が元に戻るまでに少し時間かかりますよね
私はお盆休みがないのでずっと会社にはいましたが、世間的にいうお盆明けの日は忙しいので、今日は少し疲れました
疲れた時には寝るに限る
皆さんも睡眠不足にならないように、しっかり寝てくださいね
睡眠に関しての豆知識を少し
32~59歳の男女8000人を対象に調べたところ、平均7~9時間の睡眠時間の人に比べて、
4時間以下の睡眠の人の肥満率は73%も高い。
それはなぜか?
要約すると
睡眠時間が短くなる」=「起きている時間が長くなる」ということなので、長くなった活動時間に必要なエネルギーを確保しようとする
睡眠不足だと、思うように体が動かない時がありますが、身体が次の危機のために体力温存しようとする。
だから、入ってきた食料は少しでも吸収しておこうと身体が覚える。
取り入れたエネルギーは、活動と基礎代謝で消費しますが、寝不足により基礎代謝も落ちる
基礎代謝が落ちる理由は成長ホルモンがしっかり分泌されないため(眠り始めて3時間が重要)
成長ホルモンの分泌がスムーズにいかないと、「新陳代謝がうまく行われなくなる」=「基礎代謝量が減る」ので、その分太りやすくなる
結果
寝不足で
デブ・スパイラルにはまる
皆様、お気をつけ遊ばせ
私も気をつけます
一緒に色々知識を増やしませんか
ご連絡お待ちしております