●キンモクセイの香りに包まれて。。 | 洗顔石鹸専門店Vi&Da

洗顔石鹸専門店Vi&Da

洗顔石鹸専門店Vi&Da(ヴィアンダ)スタッフブログです。
オススメの洗顔石けんのご紹介を致します。

こんにちは!
沖縄在住のスタッフSです!
徐々に日が短くなってきた今日この頃、ほんの少しではありますが、秋の香りも近づいてきたような…?

秋と言えば思い出すのは、キンモクセイの香り。
甘くて心地よい香りですよね。
私もこの香りがすると、あ、秋が来たんだなぁとほっこりします。

そこで今日ご紹介したいのは…↓

 TODAY'S
 
Vida Puro キンモクセイ

天然の糖質トレハロース、優しい保湿成分として効果的なイソフラボン配合の洗顔せっけんです。
天然の糖質トレハロースで水分保持し、イソフラボンでしっとりとしたお肌へと導きます。
そしてなんと言っても、キンモクセイの甘い香りがとっても魅力的な石けん♡


詳細はコチラ↓

→VidaPuroキンモクセイはコチラ
【パソコンサイト】

→VidaPuroキンモクセイはコチラ
【スマートフォンサイト】





キンモクセイ石けんの特徴
余分な皮脂を落としながら、必要な水分を保持し、肌表面のざらつきを優しい泡が柔らかいお肌へと導きます。
キンモクセイソープに配合されているイソフラボンは、お化粧水やサプリメントでも大人気の成分です。
特に女性には欠かせないといわれていますよね。
体内部にもお肌にも良いとされています。

  枠練り製法とは

しっとりとした洗いあがりを生む枠練り製法で作られています。
枠練り製法とは、純度が高まった粘性のある石けんを温度の高い流動性のある状態で
枠に流し込み、冷やし固めることから「枠練り製法」と呼ばれています。
保湿効果のある成分を加えて、じっくりと熟成させることで、
しっとりとした洗い上がりの石けんになります。
 

ボディへの使用もオススメで、毎日使っているうちに香りがボディになじみ、日中もほのかにキンモクセイの香りが香るようになります。
お肌を優しく洗い上げながら、キンモクセイの香りで癒し効果もある洗顔せっけんです。
サシェとしても多くの方にお使いいただいております。
使用感、香り、用途に合わせてお楽しみいただけます。

正しい洗顔方法
1, ぬるま湯で石けんを洗い流します。
2,泡立てネットで石鹸を良く泡立てます。
3,顔と手の間に空気を含ますように泡を載せます。
4,優しくなでるようにゆっくり洗います。
5,泡が残らないようにしっかり洗い流してください。


詳細はコチラ↓

→VidaPuroキンモクセイはコチラ
【パソコンサイト】

→VidaPuroキンモクセイはコチラ
【スマートフォンサイト】


秋はお肌をいたわると共に、気分をリフレッシュすることもとっても大切。
甘くて優しい香りに包まれながら癒されてください♡

 

ではまた次回お会いしましょう!