ご存知のように雨でございました。それも昨夜から続く長雨に結構な量でございます。

 

県内各地でが本日開催されたU-12全日本少年の1次ラウンド。

 

これだけ降ってるんですから、どこもかしこもグランド状況に悩まされたことと思います。

 

私も朝の時点で人工芝が「湖面に浮かぶ水草」になってる情景を覚悟したほどでございます。

 

さて、そんなBチームの会場でございますが、到着しますと有難いことに水溜りもなく、選手たちも「意外とボールが動く!」と楽しそうにウォーミングアップ。

 

やっぱりここを引き当てて良かったわと「初めて自分を褒めてやりたいと思います」の有森裕子張りに一人でウンウンと頷いておりました。

 

さぁ条件は整った。

 

あとは主役の君たちが思い切ってサッカーしようぜ!そう伝えてピッチに送り出しました。

 

1試合目。

 

幸先よく先制。試合の入り方、表現の意欲、集中力と活動量ともに素晴らしく、まさにチーム全体でサッカーをしておりました。

 

3-0の勝利は、小さな小さな差をチーム全体でピッチ上のあちらこちらで生み出せたからでしょう。

 

1次ラウンド突破のかかる2試合目。

 

「心揺さぶられる」とは、まさにこうした戦いなのでしょう。それくらい素晴らしい立ち振る舞いでした。

 

相手の大柄な選手にうちの選手が前から横から後ろからと3人くらいで襲い掛かるんですね。

 

もうねチーターよ、跳ね飛ばされようが蹴散らされようが、それでも執拗に喰い付いていくのよ。

 

あれね、ディスカバリーチャンネルで見るようなやつね。

 

それでも相手チームはとても強かった。幾度も突破してくるし、こちらの攻撃もしっかりと跳ね返してくる。

 

一進一退、子供の集中力って本当に凄いんだわ。

 

40分間一瞬たりとも途切れなかったし、どちらかが最後の薄い壁を打ち破るかの緊張感溢れる戦い。

 

こんなこと出来ちゃうんだから、やっぱり真剣勝負のスポーツって子供にとって良い機会なんだわ。

 

0-0でPK戦にもつれ込んだのは、正しい戦いの結果だったかな。

 

PKの練習は、先日の金曜日に1回だけやったんだけど、それが結果を分けた訳じゃなかったと思う。

 

だって、ボールを持ってPKスポットに立った彼らの雰囲気そのものが凛々しんだもの。

 

今まで幾度の失敗を重ねてきながらも、それを克服していく努力を彼らはしてきたわけじゃない。

 

だから今自信を持ってあそこに立てるんだわね。

 

自信を持てる根拠が知らずのうちにあるんだもん。

 

順番のまわった5人が全員決めての勝利。喜び抱き合うみんな。

 

数多くの敗者も経験してきた彼ら、あと一歩のところで敗者に転じてきた彼ら。

 

こうした経験をちゃんと振り返りながらも、また前を向き直して進んでいった彼ら。

 

何かを残しながら進んできたから、人には見えない小さな小さな成長がちゃんと積み上がってる。

 

ここまで出来たか!とそのプレーぶりに驚きはしなかったけど、彼らの立派な立ち振る舞いには本当に心揺さぶられた。

 

おめでとう。支えてくれている保護者の皆様にも、おめでとう!です。

 

県大会となる2次ラウンド。夢への続きがあるって最高。

 

また一緒に掴みに行こう。

 

 

それはそうと、6年生の保護者って温かいわね。

 

子供への介入もちょっと多いけど、それはそれで何か面白いんだわ。

 

サッカーを子どもと指導者だけで楽しむだけでは勿体ないし、一緒に楽しめればそれはそれで最高。

 

雨に濡れながらも応援に子どものケアを含めたサポート、大変感謝しております。

 

もう少し、こうした時間が続けられるよう一緒に頑張っていきましょう。

 

選手も含め、素晴らしい1日をありがとうございました!

 

とりあえず、祝勝会を早々に・・・。

 

 

by paris