赤を主役にした我が家のお節 | Vianca blogインテリア&ポーセラーツ福岡

福岡 筑紫野・太宰府エリアのポーセラーツサロンヴィアンカです


今年のしつらえはおめでたい赤を使いましたが、

シンプル和モダンな和風ではなく、煌びやかな雅感を少し取り入れています。


◆人日の節句(七草粥)   

◆お正月のしつらえ      


御節料理の品数は例年より少ない気もしますが、我が家はおせちが大好き^^

数の子や黒豆などの祝い肴も人気ですし、蒲鉾以外必ず手作りしています。

今年は秋の家仕事でこしらえたものが我が家のお節に仲間入り。


栗は栗金団に、筋子はいくらの醤油漬けに、ポン酢や柚子ジャムに使った柚子も柚子釜にしています^^


たっぷり食べる家族ですので、ポーセラーツの扇皿やヴィアンカのセレクト品を使い、お昼にいただくお節は皿盛りに、お重箱に詰めたお節は夜にいただくスタイルにしました^^



もっと骨董品を使ったり、金襴豪華な和風のテーブルコーディネートにも挑戦出来たらなと思います。




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

オリジナルの食器をお作りになりませんか^^?


食器やインテリア雑貨などのオリジナルアイテムが作れるポーセラーツ

ご自由に制作出来、陶芸とは違った手軽さ楽しさがありますのでお気軽に体験レッスンへご参加下さい。
当サロンは少人数制、天神博多久留米のどの方面より電車で15分の立地。郊外ならではのサービスを心掛けております。

■体験レッスン

■フリーレッスン


■インストラクターコース


インテリア&ポーセラーツ

Vianca

掲載商品やお問い合わせをご希望の方はこちらのメールフォームよりお問い合わせ下さい。

click