昨夜はKCHで、広上 京響のマラ3を聴きました。

 

オケは16型、コンマスは石田さん。

 

広上さんはいつものように楽しそうに指揮。

 

指揮台でダンスしたり、ジャンプしたり、腕をグルグル回したり。

 

京響も元気溌溂で、金管やパーカスは煩い位。

 

第1楽章のマーチはウルトラシリーズに出てきそう。

 

第2楽章が終わると、京都市少年合唱団(ほぼ少女)、京響コーラス(女声)、藤村さんが入場。

 

合唱団はオルガン席、藤村さんは広上さんの横で歌います。

 

第3楽章のポストホルン(Tp副首席の稲垣さん)は遥か遠くから聞こえるというより、天から朗々と降り注ぐよう(3階で演奏?)。

 

これはこれで良い感じ。

 

第4楽章の藤村さんは流石の歌唱。

 

第5楽章は児童合唱が滅茶クリア。

 

京響コーラスもまずまず。

 

第6章が始まると、これを聴きたかったという思いで一杯に。

 

でも、心に訴えるものが少なく、感銘度は今一つ。

 

木管(FlとOb)の響きが好みと違ったのも一因。

 

2日目の今日も聴く予定でしたが、パスして早めに東京に戻ることに。

 

新幹線の車内では宮尾の『序の舞』を夢中で読みました。

 

半分まで読みましたが、宮尾さんらしく展開が急過ぎ。

 

先が気になって仕方が無い。

 

自宅でTVを点けるとドジャーズとレイズの試合が続いていて、9回裏2アウト満塁で大谷の打席。

 

大谷はサヨナラ満塁HRを打ち、これで40-40達成。

 

歴史的瞬間を見られてラッキーでした。

 


にほんブログ村