今夜は東文小で、ルイテン(Lenneke Ruiten)のリサイタル。

 

共演はヤンセン(Thom Janssen)。

 

曲目は、シュベ《春に》D882、《すみれ》D786、シュマ《詩人の恋》op.48、RS《おとめの花》op.22、《4つの最後の歌》。

 

東京春祭 歌曲シリーズの一環。

 

ルイテンはオランダのフェルセン(Velsen)出身の美声ソプラノ。

 

1977年生まれ、今年47歳。

 

オペラ歌手としての活躍が目立ちますが、リートも上手い。

 

年齢的にも今後はリートに軸足を移すかも。

 

 

今夜はシュベ、シュマ、RS。

 

ソプラノが歌う《詩人の恋》はレア。

 

《4つの最後の歌》を実演で聴くのは久し振り。

 

好きな曲ですが、満足できる歌唱は滅多に聴けない。

 

オケ伴ではマルヒオーノ(Charlotte Margiono)が好きですが、この人もオランダ出身。

 

 

Pf伴では2016年4月に聴いた澤江さんが印象に残る。

 

今夜のルイテンはどうだろう。

 

 


にほんブログ村