9月と10月に注目の女性指揮者2人が来日します。

 

9月に読響を振るのが、ギエドレ・シュレキーテ。

 

1989年リトアニア出身。

 

2021年9月の二期会《魔笛》で、ブランギエの代役として指揮。

 

そのときが初来日。

 

今回、読響と演奏するのは、チャイコ《ロメジュリ》、サン・サン《オデレット》&《ロマンス》、シャミナード Fl協(w/パユ)、バル オケ協。

 

もう一人は、10月に東フィルを振るクロエ・デュフレーヌ。

 

1991年フランス出身で、前述のシュレキーテとは同世代。

 

パリオリンピックのPR動画で指揮していたのが、この人。

 

10月に東フィルと演奏するのは、リリ・ブーランジェ《春の朝に》、サン・サンVn協2(w/中野)、ベルリ《幻想》。

 

今回が日本デビュー。

 

 


にほんブログ村