昨日の午後は、京都で葵祭 路頭の儀(行列)を見てきました。

 

午前中いずみホールで大阪国際室内楽コンクールの審査演奏を聴いた後、京都に移動。

 

京橋から京阪電車で出町柳へ。

 

京阪電車の特急プレミアムカーは、指定で快適。

 

空いてます。

 

出町柳に着いたのが、13時半頃。

 

行列は御所を出発して、下鴨神社に到着済み。

 

14:20に下鴨神社を出発し、上賀茂神社へと向かいます。

 

ということで、下鴨神社を目指します。

 

 

途中、米国から来たという観光客に話しかけられ、喋りながら歩きました。

 

下鴨神社では社頭の儀の一環として、走馬の儀の最中。

 

境内の森の中に設けられた直線の馬場を馬が駆け抜けます。

 

これは気分が揚がる!

 

行列は14:20に西門から出発するので、そっちに移動。

 

下鴨本通は通行止め、行列は片側1車線を北上します(反対車線はバスが通ります)。

 

下鴨本通で行列を待ちます。

 

確かに混んではいますが、見物するのに支障なし。

 

行列は総勢500人、馬36頭、牛4頭、牛車2基、輿1台。

 

本列と斎王代列から成り、乗尻に先導されて行列がやって来ます。

 

乗尻もそうですが、とにかく馬が多い!

 

あと、牛が行列に加わるのは珍しい。

 

牛車2基を牽くのは大きな牛。

 

『源氏物語』第九帖 葵の上の車争いを思い出します。

 

行列には小学生の子供たちも多数参加。

 

大牛の引き綱を持つ牛童も、小学校3、4年生位の女児。

 

暑い中、7キロも歩くのは大人でも大変だと思います。

 

立派だった。

 

上賀茂神社まで歩いて社頭の儀を見ることも考えましたが、そこまでする元気なし。

 

行列を最後まで見た後、出町柳に引き返し、阪急電車で淀屋橋のホテルに戻りました。

 

帰りも特急プレミアムカー。

 

これは本当、楽。

 

しかも運賃490円、プレミアムカー券500円で、千円しないって滅茶お得。

 

今回は淀屋橋にホテルを取って正解でした。

 


にほんブログ村