今日は大阪国際室内楽コンクール第1部門(弦四)の3次予選。

 

ここを通過すれば、5/18の本選です。

 

午前中のタレイアとインダコだけ聴きました。

 

午後は葵祭の行列を見に行ったので、テラ、マリオン、ほのは聴けず。

 

課題曲の望月京の曲が面白くなく、2回で勘弁。

 

ベトだけなら、最後まで聴いたと思う。

 

さて、3次予選の結果です。

 

優勝候補のタレイアは、3次で敗退。

 

珍しく力みが感じられる演奏で、1stの調子も今一つでした。

 

一番手という演奏順も影響したか。

 

こればかりは運ですね。

 

本選に進んだのは、インダコ、テラ、ほの。

 


にほんブログ村