昨日はミューザで、ノット 東響の川崎定期を聴きました。

 

前半はシュマ《マンフレッド》序曲とVn協(w/ヴァイトハース)、後半はベト2。

 

シュマ《マンフレッド》序曲は、バイロンの『マンフレッド』を音化したもの。

 

中二病的主人公のマンフレッドは、如何にもシュマが好きそうなキャラ。

 

ノット 東響には疾風怒濤のような演奏を期待したけど、大人し目。

 

2曲目は、楽しみにしていたヴァイトハースのシュマ協。

 

使用楽器が2001年グライナー(Greiner)製というのが興味深い。

 

演奏中の表情は厳しいけど、ボウイングは自然体。

 

変な思い入れや表情付けを排し、凛とした美しさを感じます。

 

もう少し情熱的に弾く人と思っていたので、ちょっと意外。

 

ノット 東響もキレより、繊細さを前面に出した演奏。

 

ソリスト・アンコールはバッハ 無伴奏パルティータ2よりサラバンド。

 

録音そのままの澄んだ響き。

 

全曲聴きたくなります。

 

後半のベト2は好きな曲。

 

ベトの交響曲では偶数番号、中でも2、6、8が好み。

 

対向配置で上手2nd後方にTimp。

 

中低弦がずっしりと響く。

 

美しい第2楽章も良いけど、一番の魅力は愉悦感に満ちた終楽章。

 

ノットも東響も本当に楽しそう。

 


にほんブログ村