杉並公会堂の2020-2021シーズン主催・共催公演ラインナップ。

 

速報が出たので、メモ。

 

主な公演は、6/10小曽根真ソロ、11/5ラドゥロヴィチ&フレンズ、12/4シュトゥットガルト室内管《四季》、2021/4ギタリストの饗宴(荘村、福田、大萩、村治)、等。

 

特に興味を惹くものは、無し。

 

上記を含む大ホールセット券(8公演)なるものもありますが、落語会や岩崎宏美もセット。

 

この辺り、ホールは新しくなっても、昔の杉並公会堂のまま。

 

日フィル杉並公会堂シリーズ(全5回)は、名曲プロ。

 

5/30 大植指揮 シベVn協(w/郷古)、マラ1《巨人》

7/2 西本指揮 ハチャ《仮面舞踏会》、《ガイーヌ》より、プロコ《シンデレラ》より

9/27 コバケン指揮 チャイコPf協1(w/實川)、ベト3《英雄》

2021/1/20 垣内指揮 オール・ショパン 《大ポロネーズ》、Pf協2&1(w/小山)

3/20 コバケン ドヴォVc協(w/宮田)、交9《新世界》

 

ここまで名曲を並べられると、潔い。

 

大植さんは生で一度も聴いたことがないです。

 

来シーズンは東響川崎定期にも登壇し、2021/1/17にチャイコVn協と交4を振ります。

 

西本さんは昨年、イルミナートとのヴェルレクを聴きました。

 

ハチャは聴いてみたい気もします。

 


にほんブログ村