旅行2日目&最近の成長 | 発達ゆっくりな息子は先天性横隔膜ヘルニアの次にネフローゼ症候群を発症

発達ゆっくりな息子は先天性横隔膜ヘルニアの次にネフローゼ症候群を発症

先天性横隔膜ヘルニアの長男を無事に出産、手術済みでその2年後に長女を出産。

長男は3歳半でネフローゼ症候群を初発!大変な子育て、趣味のアニメやマンガについて語るオタママの日記。

昨日に引き続き、
城崎温泉旅行…2日目です。

泊まってる部屋に帰る度に
「ただいま」と親が言うと、
長男が「おかえり」って返してくれる。
保育園でもそれで覚えちゃってるからな。
いつかは使い分けができるかな。

ちなみに布団も枕もショボくて、
十分に寝れなかった…
睡眠が最低限の布団でいいわけあるかムカムカ
旦那さん…頼むからホテルも部屋も
こだわってくれないかなおこる
料理さえ美味けりゃいいって…そりゃないわ。
ってか、大して美味くなかったけどな。

よく眠れなかったからか、
お昼ご飯食べてるときに
片頭痛になってもたし…。

1年の内に何回も旅行に行かないし、
2人目出産したらしばらく行けないのに
最後の旅行がコレって…最悪だわガクリ
弟が私をマタ旅に連れて行ってくれるって
言ってるからそっちに期待しよ。



朝は早起きの長男のお陰で
朝食も早くに済ませることができ、
チェックアウトも予定通り8時半頃にでき、
城崎マリンワールドには9時ピッタリに
着きました。

水槽の前で座り込んで魚を見たり、
サメやエイを追い掛けたりして
すっごく楽しんでた長男。

アシカのダイブ、イルカのショーには
大興奮で「おー」とか拍手して
喜んでいましたラブ
ここ来て良かったなきらきら!!

2時間ほど滞在して、
帰りに丸亀製麺で長男だけうどんを
食べさせてあげると、ある程度食べたら
満足してその場で寝ちゃったzzz

朝も早くに起きてたし、
水族館でたくさん歩いて楽しんでたから
疲れたんだろうな苦笑

お昼寝してる間に
私達大人の昼食のために
1時間ほど車で移動。

子どもが寝てる間に長距離移動ってのが
まさに理想だからね。
計画通りで良い感じハート

ちょうど店に着いたら長男が起きて、
昼食を食べた後に
近くのお土産屋さんへ。

そこから旦那さんと運転を交替して
高速乗って帰った。

その間、おやつ食べさせながら
アンパンマンのDVD観せてあげてたら
「アンパンマン」「アンパンチ」や
バイバイキーンの「キーン」とか
言ったりしてました。

ジャムおじさんやバタコさん、チーズが
驚くところとか一緒に「えー」って
反応したり、オープニングの歌い出し
「そうだ」だけ歌ったり、リズムだけを
歌ったりしてました。
リズム感はあるし、
記憶力もしっかりしてるなって思う。

最近、急に言葉が増えてきたなぁって
実感してます。
今日は家に帰ってきてご飯を食べて
お風呂上がりに
アンパンマンのことばずかんで
遊んでたら、最後に閉じようとしたので
私が「はい、おしまい」って言ったら
「ぉしまい」って返してくれたのね。

オウム返しとか親やキャラクターの
真似がすごい勢いで増えてきて、
ここが単語を増やすチャンスだと思って
私も旦那さんも接し方を変えて
たくさん話し掛けるようにしています。

単語が増えれば2語文にも
繋がってくるはずだから、
まずは親が子どもの気持ちを代弁したり、
(気持ちを理解してあげると癇癪も減るとも
聞いたので)
親が指差しして物の名前を教え、
実況のように長男の動作に言葉をつけ、
「ワンワン」に対して「そうだね」だけ
じゃなく、「ワンワン、おったね」とか
「大きい、ワンワンだね」とか
こっちが2語文で返すようにしています。
もちろん、聞き取りやすいように
ゆっくりしっかり発音してます。

あと、昨日は旅先で
踏切に引っ掛かったことにより、
電車を2回も見れたので、
アンパンマンのことばずかんで
いつもは踏切のとこしかタッチしないのに
今日は電車もタッチしてた。

他にもトランペットをタッチしたので、
私が音に合わせて「パパパパパ」って
言ってあげると、めっちゃツボに入って
笑ってましたにこ
気に入ったようで、何度もタッチしてた。

で、歯磨きしたら眠かったみたいで
その場でセルフ寝んねzzz

眠いとやっぱり怒るけど、
事前に「◯◯するよ」って言ってあげると
理解しているのか、怒ったり泣いたりは
あんまりしなくなってきた。
ドライヤーとか泣かなくなって、
私にしがみついて終わるのを待ってるもんな。

オムツ穿いた後に「ズボン穿くよ」って
声を掛けると、両足上げてくれたりするし。
上の服も片腕通したら、もう片方も
何も言わなくても手を出してくれるし。

療育をキッカケに
もっともっと成長してくれたら良いなぁキャッ☆



近所のママ友さんところは
長男より1つ上の男の子がいるんだけど、
超未熟児で産まれた影響もあるのか
発達が遅くて、今の長男よりも
発語が少ないらしい。

昨年の夏頃から療育通ってるらしいけど、
今年は保育園預けたくて探してるみたい。
でも、1対1をしてくれるところなんて
公立や認可んとこは難しいと思うけどね。

それどころか、ただでさえ空きがないし
年齢が上になればなるほど
入園募集すらしてないし、まずママさんが
働いてないのに預けられるわけないやん。
3歳なんやったら幼稚園じゃアカンのかな?
これから働きたいから預ける必要が
あるのかな?

みんな子育てって悩みは尽きないし、
不安もあるし、とにかく大変だよね。

特に療育なんてマイナスのイメージがあって
遅れてるとか障害かも…なんて
思いたくもないもんね。
受け入れたり、前に進むことって
なかなか難しいんだよね。
私もいっぱい悩んで泣いて苦しんだ。

でも、いつかこんなことで
悩んでたんだなぁって笑える日が
くると思ってる。
保育園だって通い始めは給食も食べない、
お昼寝もロクにしない、ずっと泣いてて
慣れない日々が続いてたし。

今では嬉しそうに通ってるもんな。
昨年の夏頃が嘘みたいに
もう別人のようだもんね。



明日は旦那さん出勤か…
何をして過ごそうかな(´-ω-`)

家でおもちゃや絵本ばかりではなく、
外へ散歩とか公園とか行って
身体も鍛えないとね。
階段、1人で登れるようになってほしいし、
ジャンプもできるようになってほしい。

性格もあるんだろうけど、
慎重か臆病なのかもしれない。
でも、数をこなしてまずは慣れさせないとね。
2歳児クラスになったら2階の教室に
なるから階段使わないといけないし。

明日は身体を使って遊ぼうかな上げ上げ