ネットで探せば今の芸能人とかならいくらでも出てくるが、昔の人名はなかなか出てこないので作った。

 

關一(せき・はじめ)

(第7代大阪市長を務めて「大大阪時代」を実現。「大阪の父」と呼ばれた。)

 

舘糾(たち・ただす)

(第1回を多摩市立多摩第二小学校、第4回を漫才コンビ ロザンが受賞した、国際教育学会が贈る賞に名を残す。)

 

星亨(ほし・とおる)

(「大同団結」を提唱した政治家。伊庭想太郎(いば・そうたろう)に暗殺された。)

 

呉建(くれ・けん)

(日本人最多の6度ノーベル生理学・医学賞候補となった内科医学者。父に「国勢調査の生みの親」こと呉文聡(くれ・あやとし/ふみあき)、叔父に日本神経学会の共同創立者で松沢病院の初代院長である呉秀三(くれ・しゅうぞう)、弟に日本大学第4代総長の呉文炳(くれ・ふみあき)がいる。)

 

神彰(じん・あきら)

(ドン・コサック合唱団を皮切りに、ボリショイ・サーカスやボリショイ・バレエ団などを日本に招き、元祖「呼び屋」と呼ばれた。居酒屋チェーンの先駆けである「北の家族」も立ち上げている。作家の有吉佐和子(ありよし・さわこ)との結婚歴がある。)

 

今敏(こん・さとし)

(アニメ監督。代表作は『千年女優』『東京ゴッドファーザーズ』『パプリカ』『妄想代理人』など。未完の遺作は『夢みる機械』。鰐淵良宏(わにぶち・よしひろ)名義も用いた。)

 

林修(はやし・おさむ)

(予備校講師。祖父の林雲鳳(はやし・うんぽう)は『海の浄土』『熊谷直実』などを残した日本画家。)

 

島朗(しま・あきら)

(将棋棋士。1988年度の第1期竜王戦で米長邦雄(よねなが・くにお)を破り、初代竜王になった。)

 

宗兄弟

(兄・宗茂(そう・しげる)、弟・宗猛(そう・たけし)からなるマラソン選手。1970~80年代に活躍した。宗茂は日本人初のサブテンを達成している。)

 

谷啓(たに・けい)

(「ガチョーン」のギャグで知られる俳優・コメディアン。本名 渡部泰雄(わたべ・やすお)。)

 

喰始(たべ・はじめ)

(WAHAHA本舗を主催している。谷啓のファンということから漢字 2 文字の芸名を用いている。本名 川田耕作(かわだ・こうさく)。)

 

星泉(ほし・いずみ)

(赤川次郎の小説『セーラー服と機関銃』の主人公。これまでに長澤まさみ、原田知世、橋本環奈、薬師丸ひろ子が演じてきた。)

 

南博(みなみ・ひろし)

(「フラストレーション」を「欲求不満」と訳した心理学者。)

 

南弘(みなみ・ひろし)

(「厚生省」の名付け親とされる政治家。)

 

乙一(おついち)

(代表作に『GOTH リストカット事件』『ZOO』がある作家。義理の父に映画監督の押井守(おしい・まもる)がいる。)

 

星一(ほし・はじめ)

(星薬科大学の創立者。息子に作家の星新一を持つ。)

 

森清(もり・きよし)

(メルヴィル・デューイの考案した十進分類法をもとに「日本十進分類法」を考案した人物。)

 

森敦(もり・あつし)

(『月山』で第70回芥川賞を受賞した作家。)

 

靉嘔(あい・おう)

(美術家。「虹の画家」「虹のアーティスト」などと呼ばれる。本名 飯島孝雄(いいじま・たかお)。)

 

靉光(あいみつ)

(代表作に『眼のある風景』がある洋画家。本名 石村日郎(いしむら・にちろう)。)

 

瑛九(えいきゅう)

(フォト・デッサン集『眠りの理由』や、絵画『田園』『つばさ』などを残した美術家。彼の作品は「フォト・デッサン」と呼ばれる。本名 杉田秀夫。)