セーラームーン、オージービーフ、形容動詞(けーよーどーし)などのように、全ての音の間に伸ばし棒が入る言葉を集めました。

読みが5文字以下の言葉は載せてません。

 

 

生老病死(しょうろうびょうし)

(仏教用語で「四苦」とも呼ばれる、人生で避けることのできない4つの苦しみを総称した四字熟語。)

 

風光明媚(ふうこうめいび)

(四字熟語で、自然の景色がすぐれて美しいこと。)

 

溶溶漾漾(ようようようよう)

(四字熟語で、水が静かにゆっくりと流れる様子。)

 

形容動詞

(命名者は芳賀矢一(はが・やいち)。)

 

東郷青児(とうごう・せいじ)

(日本の画家。現在は「SOMPO美術館」という、ゴッホの『ひまわり』を収蔵する「東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館」にその名を残していた。ジャン・コクトーの『恐るべき子供たち』を翻訳。日本レコード大賞の各賞の受賞者に授与される楯をデザイン。)

 

東郷重位(とうごう・じゅうい/ちゅうい/しげかた)

(薩摩藩の剣術の流派 示現流(じげんりゅう)の創始者。)

 

厚生労働省

 

平衡定数(へいこうていすう)

(化学反応の平衡状態を、物質の存在比で表したもの。)

 

セイヨウショウロ

(トリュフの和名。)

 

サーダーバード条約(Saadabad)

(1937年7月8日にトルコ、イラン、アフガニスタン、イラクの4イスラム教国が結んだ条約。イランの首都テヘラン近郊のサーダーバード離宮で調印されたことに由来。)

 

ニーシャープール

(イランのラザヴィー・ホラーサーン州の都市。1038年にここで起きた「ニーシャープールの戦い」で、トゥグリル・ベグがガズナ朝を破ってセルジューク朝を創始した。ウマル・ハイヤームの出身地でもある。)

 

スーパーボール

(玩具。発明者はノーマン・スティンレー。)

 

スーパーボウル

(NFLの優勝決定戦。命名者は実業家のラマー・ハント。)

 

レーザー・レーサー

(SPEEDO社が開発した競技用水着。これを着用した選手が次々と世界記録を連発したため使用禁止になった。)

 

ウーバーイーツ

(アメリカのオンラインフード注文・配達プラットフォーム。)

 

コーレーグースー

(島とうがらしを泡盛に漬け込んだ、沖縄の調味料。)

 

オーキードーキー

(「OK」の砕けた言い方。)

 

ネーピードー

(ミャンマーの首都。)

 

カーヌーニー

(オスマン帝国全盛期のスルタン スレイマン1世の異名。日本語では「立法者」と表記する。)

 

アーサー・ウェイリー

(イギリスの東洋学者。『源氏物語』の英訳で知られる。本名 アーサー・デイヴィッド・シュロス。)

 

シーザー・トーバー

(バート・キャンパネリスに次ぐ2人目の「1試合で全ポジション守備」をしたメジャーリーガー。その時最初に対戦した打者はキャンパネリス。)

 

アーサー・ショーロー

(アメリカの物理学者。1981年ノーベル物理学賞をニコラス・ブルームバーゲン、カイ・シーグバーンとともに受賞。)

 

ピーター・シェーファー

(イギリスの劇作家。代表作にサリエリとモーツァルトの確執を描いた戯曲『アマデウス』がある。双子の兄 アンソニーも劇作家。)

 

ピーター・フォーク

(テレビドラマ『刑事コロンボ』の主演で知られる俳優。)

 

アーチー・ムーア

(49戦49勝で引退したボクサー ロッキー・マルシアーノの最後の対戦相手。本名はアーチボルド・リー・ライト。)

 

ピーター・パーカー

(スパイダーマンの本名。)

 

レーザービーム

(イチローの送球。命名者はリック・リズ。)

 

コーナーアーク

(サッカーコートで、コーナーポストを中心とした半径1mの扇形を作るように描かれている曲線。四隅それぞれに描かれ、コーナーキックの際にボールを置ける範囲を示している。)

 

デーメーテール

(ギリシア神話の穀物の女神。ゼウスとの間に娘コレー(後の冥府の王妃ペルセポネー)をもうけた。)

 

スーパーエース

(バレーボールで、オポジットの中でも極めて攻撃力の高い選手。松平康隆(まつだいら・やすたか)(1972年のミュンヘン五輪で日本男子を金メダルに導いた指導者)が名付け親とされる。)

 

ハーラーダービー

(プロ野球のリーグ戦で、シーズン中の投手の最多勝争いのこと。)

 

『東方紅(とうほうこう)』

(陝西省(せんせいしょう)の民謡を編曲した楽曲。文化革命期の中国では『義勇軍行進曲』の代わりに事実上の国歌であった。中国初の人工衛星「東方紅1号」にも名前を残す。)

 

『ヒービー・ジービーズ』

(ルイ・アームストロングの楽曲。歌詞をど忘れした彼がスキャットを生み出すきっかけとなった。)

 

『ナーリーナート(นารีนาถ)』

(徳富蘆花(とくとみ・ろか)の『不如帰(ほととぎす)』が『ジャム・パラーク(จำพราก)』の題で掲載され、これがタイに初めて紹介された日本の小説となった雑誌。)

 

『東京喰種トーキョーグール』

(石田スイのデビュー作である漫画。)

 

『東方妖々夢(とうほうようようむ)』

(東方Project第7弾にあたるゲーム。自分の趣味で、多分クイズに出ない。)

 

『東方虹龍洞(とうほうこうりゅうどう)』

(東方Projectの第18弾。自分の趣味で、多分クイズに出ない。)

 

フールームー

(『ドラクエモンスターズ』シリーズに登場する、敵1体の賢さを下げることができるアイテム。自分の趣味で、多分クイズに出ない。)